表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/39

エピローグ(ひとりめのこと)


 半分あいた窓から、乳白色の光がさしこむ。

 時刻は朝と昼のまんなか。

 庭の緑の木々を通り過ぎ、木漏れ日がフローリングの床に模様を写す。

 きらきら、きらきら。ヴェネチアングラスのようなあたたかみのある光だ。

 ルカヤは目を細め、窓から目をそらした。


「きれいだね、とっても。今日はうんと晴れてる。雲もごきげん。一番きもちのいい天気」


 安楽椅子のリクライニングシートにふくらはぎを乗せてうたう。


「きらきらふわふわ。いい日だよ。ここはあぶないがなんにもない。やってもこない。かちこちかちこち、とまっているから」


 時計がない家は穏やかな静寂(しじま)で守られている。

 時の流れを拒んでいるようだ。

 いいや、いいや。

 時間はある。過ぎている。

 ルカヤに残酷さから目をそらさせて、時間は生まれ続けていた。


「だから……でてきちゃだめだよ。でてきちゃだめ。生まれたら、わたしはあなたを家族として愛してしまう。一番最初のプレゼントに、言祝げぬ生まれを与えてしまうのに。否定できなくなって……愛だけを……」


 ルカヤは腹をなでる。

 ゆったりとしたつくりの、薄青いワンピースのした、大きく膨らんだ腹が、太陽があともう数十回のぼるのを待っていた。


 虚ろな目でおなかをさする。

 河を渡るゴンドラの如くゆっくりした動きで、一日中同じ姿勢を保つ。

 日は天に達し、円を描いて落ちていく。

 熟れたオレンジそっくりな太陽が沈みかけたころ、家主が帰ってきた。


「帰ったぜ、俺の子猫ちゃん(ガッディーナ)宝物(テゾーロ)。きちんと昼飯は食ったか?」


 美しい金髪を惜しげもなくさらし、ルカヤと目線をあわせる。

 返事がないとわかると、彼は冷蔵庫を開いた。


「ああ、よくねえぞ。腹にちゃんと食いもんをいれなきゃ。最近細すぎる」

「わからないの。これが正しいのか」

「何度もいってんじゃねえか。幸せになることだけ考えりゃあいいんだ。お前はじゅうぶん苦労した。もう愛して愛される、めいっぱいの幸福を受けていいんだ。俺もな」


 鍋に入ったミネストローネに火をかける。

 バジルが薫り、ルカヤの鼻がひくりと反応した。

 気持ちはいっぱいいっぱいでも、彼女の体は栄養を欲していた。


「なーんにも考えなくっていい。口を開けろ。俺達の子ども(・・・・・)のためにも食え。俺に愛しい人を二人も失わせないでくれ。その子にはなんの罪も責任もねえ」


 ほうけていたルカヤの眉がひそめられ、緩慢に唇が開かれる。

 以前にも増して色白になった、肉厚の花弁のような唇は、雄をさそうめしべを思わせる。

 儚さの裏に植え付けられた色気は、こらえようもなくにおいたつ。


「まるでひな鳥の餌付けだな。この時間がすごくすきだ」


 舌の上にスプーンをのせ、嚥下を見守る。


「ガエタノに頼んでおいたはずなんだな。急患か? アイツ、連絡ぐらいいれろよ」


 文句をいってもエヴァンは楽しそうだった。

 ルカヤの腹に手をのせ、耳をあてる。


「子どもが腹を蹴るのっていつ頃からわかるんだろうな。ガエタノはそろそろだっていってたんだが」

「幸せそうだね」

「幸せさ。もうすぐ全部手に入る」


 話すあいだに夜が訪れる。

 エヴァンはルカヤに上着を掛け直し、暖房を入れた。

 次いでドアや窓といった『外界と繋がるもの』に近づき、内鍵をかけた。

 電気の光を鈍く反射する鍵がエヴァンの衣服のしたに仕舞われる。


「お前は本当に手強い。一度折れても、壊れても、どこか浮き上がろうとする。だが俺は諦めない。ルカヤ。必ずお前を幸せにする」


 腹のしたに住まう生き物を怖れ、ルカヤが視線を下げた。

 日々は日追いに穢れ、結実寸前だ。

 無垢な魂を前に、気高くあろうとしたルカヤもまた、全てを漂白して、まっさらな日常を享受しようと生まれ変わりかけている。


「そうだ、ルカヤ。いい知らせがある」

「……なあに?」

「新しい名前が手に入りそうなんだ。間違えづらいように、Eで始まる名前を探しててよ。やっと見つかった。『エドガー・ロー』。悪くねえだろ」


 手が止まる。


「つまり、それが……この子の名字になるの?」

「両親の許可がねえと結婚できないから、公式な婚姻は結べない。ま、イタリアで事実婚なんざありふれてる」


 ルカヤは祈るように目を閉じて、再び酩酊に浸る。


「でてきちゃだめ。でてきちゃだめよ」

「いいや。ちゃんと俺達で育ててやらねえと。そうだろ」

「きらきら、ふわふわ。ここはぽかぽかしてるね……あなたがいたら、どこにもいけない。もうでられないよ、ここから……」


 倫理は見失われ、手に取れる希望が選ばれた。

 南イタリアの可愛らしい一軒家で、あらがいようなく時間は過ぎる。

 いずれ人知れず、ひとつの愛が完成するまで。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] まずは完結おめでとうございます、お疲れ様でした! 素敵な監禁愛でした(◦ˉ ˘ ˉ◦) 辛い時、庇ってくれるのは美しい兄、エヴァンだけ。 ルカヤは何度打たれても、心に強さを持ち起き上がる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ