表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/60

第11話 え、あたしの口だけオフライン!?先生それ反則!? (んぐ……)

「ねえ先生、それ……」

 

草木もまばらになって、岩肌がむき出しになった道を歩いていたとき――

先生のローブの袖口から、ちらりと銀の光がのぞいた。

あたしは、それを見逃さなかった。

思わず、指を差していた。先生の手元に光った、あの銀環に。

その指に巻かれていたのは、重厚な魔術具だった。

星図みたいな魔法刻印が浮かび、中心には淡い光がまたたいている――。

 

「もしかして、それ!《双刃の輪(シグナスリング)》、ですか?

えっ、ちがう!?でも似てる!!

――――前に見た時からずっと考えてたんです!!

星の記録を蓄積する系の指輪型魔術具ですよね!?」

 

先生は立ち止まったが、振り返らない。

 

(うん、無視されてる。でも……!)

 

「ねえ、出自とか、どこの術式とか、教えてもらえません?

せ、先生が使ってる魔術具だなんて、見れるだけで貴重なんですけど!!

あっ、先生は、自分の魔術具に名前とかつけないんですか?!

銘じゃなくて愛称みたいなの!」

 

背中はまだ無言だった。

でも結構慣れっこだ。というか、先生に会う前からよくあった反応。

 

だから――

 

「じゃあ……代わりに、うちの子たちの話、してもいいですかっ!?」

 

返事はない。けど、それは続けていいって合図!

 

「まずいま使ってるのが、この子!

先生が前に調律してくれて覚醒したすっごい子!

《紅蓮の牙》っていう攻撃用魔術具なんですけどね!

昔、火の神様祀ってた地下聖堂跡で見つけて!

見た目はただの鋼鉄なんだけど、召喚すると炎槍がドーン!って出るんですけど、ただの攻撃ツールじゃなくて!

わたしがピンチになると反応速度が上がるし、昔ダンジョンで魔炎トカゲに囲まれたときなんて、思考より先に飛び出して敵を焼き払ってくれたんですから!

あっ、名前もつけてて、『グレゴリー様』って――」

 

先生がぴたりと足を止める。

顔はエリセを見ていない。だが、ほんのわずかに、肩が沈んだ。

――まるで、溜息を内に飲み込むように。

 

……お?

 

「他にもね!前に使ってたのが《サモンバニーMK-2》!

これはもうめちゃくちゃ懐いてて、うさぎ型召喚獣が耳から火球飛ばすんですよ!

一緒にお風呂入ったり寝るときも……」

 

そのときだった。

先生が振り返った。

その瞳には光がない。

まるで仮面のように、感情の色が消えている。

ゆっくりと、指先を持ち上げる。

人差し指と中指をそろえ、エリセの額の高さにすっと掲げる。

低く、乾いた声で、命令のように詠じた。

 

「語を断つ。封ぜ、封ぜ、封ぜよ。」

 

空気が凍ったように感じた瞬間、

エリセの唇が、透明な魔力の糸に縫われるようにして閉ざされた。

 

「ふがっ!?」

 

ぱちん。

何かが弾けたような音がした。

次の瞬間――あたしの口が、ぴたりと閉じた。

開かない。動かない。舌が沈黙を強いられる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ