表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/315

続き5

三鈴(みすず)を守る為に奮戦する冥婚した男と聞いて、興味が出たのだが……。ここまで訳が分かんない男だとは思わなかった」


 鬼の<三日月>さんがそう困惑して答えた。


「いえいえ、良いですか? <そ〇名は101>はあの永〇豪大先生の<デビ〇マン>のような非情さがあるんですよ。<マ〇ズ>でもあった、あの人間に対する悲しみみたいなですね……。私はそういう古いけど深い作品が好きでして……」


「いや、誰も聞いてない」


「そうですか……」


 鬼の<三日月>さんに説明を始めたら、にべも無く打ち切られたので俺が悲しく俯いた。


「いやいや、そういうまつろわぬものや虐げられたもの作品が好きな訳ですよ。加茂さんの話を説明して言いますと」


 <おやっさん>の野崎君がそうフォローして来た。


「ふむ。そう言う事が言いたかったのか」


 鬼の<三日月>さんがそれに理解を示してくれた。


「そうなんです。良く考えれば、我々は上級国民に搾取され続けてきたブラック社畜な訳です。下級国民はいつだって虐げられているわけです。そう考えれば、本来は私も同じまつろわぬものの虐げられてきたもののはず」


「その通りですね。所詮は下級国民ですから」


 俺と<おやっさん>の野崎君が熱く語った。


「また、訳の分からない話をしだしたな……」


「いや、いつもの事なんで……」


「これが<呼ぶもの>って、こう、何と言うか、世界はチャレンジャーだな。こんなのが選ばれたらいかんだろうに……」


 しみじみと鬼の<三日月>さんがヤタガラスさんに答えた。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ