表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/315

続き6

 柚原さんと一緒に救急車に乗る社長を見送った後、俺は仕事の片づけに入った。


「いやいや、良く働きますね」


「せっかく、土御門家のおかげで仕事が取れてんだから、ちゃんとしないと」


 そう、俺が<おやっさん>の野崎君に答えた。


「生真面目ですよね。そう言えば土御門家から聞きました? 」


「何を? 」


「いや、我々の人形に魂を移して戦うのを兵器化出来ないかって話が来てるそうですよ」


「え? そんな話が? 」


「ええ、極秘ですけどね」


「いや、ここで喋ったら極秘で無いのでは? 」


「あああっ! 内緒ですっ! 内緒っ! ここだけの話っ! 」 


 慌てて<おやっさん>の野崎君が皆に言う。


「内緒の話が一番広まるのに」


 俺が呆れて突っ込んだ。


 まあ、あり得る話ではあるし。


 何しろ、魂だけで動くわけだから、兵士が死ぬ事もない。


 無人機とかと同じ感覚で出来るし。


「なるほど、背中に爆弾を持った市松人形の部隊が突撃する訳か」


「そうです。身体が小さいから狭い場所でも忍び込めますし。実用化すれば兵士の損耗も無いし」


「それ言って良いの? 」


「あああああああああああっ! 」


 <おやっさん>の野崎君が頭を抱えた。


「まあ、話は聞いて無いし、知らんかった事にしておこう。とりあえず、ちゃんと働いて業績を出さないと会社にも迷惑をかけたし」


 そう俺がしみじみと話す。


「いやいや、真面目ですね。素晴らしい」


 <おやっさん>の野崎君が拍手した。


「ったく」


 高木先輩が舌打ちして荷物をまとめて帰社した。


「やはり、誤解があるようだな」


 俺がそれを見て呟いた。


 誤解は早く解いた方が良い、今夜にでも会いに行って誤解を解くべきだろう。


 俺がそう思った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ