表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/39

第2話 俺様の初仕事と家出ヌコの事情(2)

次の日の朝だ。


俺様は受付の上でホールの掲示板を眺めてる。今日も臭い人(ハンター)達が次々依頼票をはがして持ってくる。

あのヌコ探しの依頼も誰かが持っていけばいいのに。臭い人(ハンター)達の一人が手を伸ばした。と思ったら手をひっこめた。くそ。

結局、誰も手にすることなく残ってしまった。

混雑が一段落たら赤毛の女の子(ナリン)がやってきた。


「みーちゃん、はい依頼票。せんぱーい、受注処理して下さいねぇ〜」

「はい、はい、残るとは思っていたけど、誰か受注してくれたらよかったのに」


俺様もそう思ってたんだけどな、横から「それはみーちゃんのだ」とか言ってるヤツが居たんだよ。俺様の耳はごまかせねえぞ? 誰とは言わないけどさ。


「先輩は、みーちゃんがお仕事するのに反対なんですかぁ?」

「無理に仕事させなくても、みーちゃんはギルドで世話すれば良いじゃないの」

「そんなイジワル言わないで、ほら受注してあげて下さいよぉ」


茶色の女の人(エヌエラ)は、ちょっと困ったような顔をして、俺様のプレートに棒のようなのをチョンと当てると、依頼票を機械みたいのに通してハンコをデンッと押した。


「はい、受注完了。それで、だれがみーちゃんをパルケス通りまで案内してくれるのかしら??」

「え〜、そっか。どうしましょう先輩?」

「やっぱり、何も考えてなかったのね・・・ パルケス門まで行く用事があるから、私が連れていくわよ。あなたは仕事に戻りなさい」

「さすが先輩です。よろしく〜」


いつものように頭の上で話が進んで、そのパルケスなんとかまで行くことになったみたいだ。

しばらく机の上で臭い人(ハンター)達が話しかけて来たら尻尾をふって追い払う。今日の俺様はご機嫌ナナメなのだ。


「みーちゃん、おまたせ。それじゃ行きましょう」


茶色い女の人が、俺様をひょいと抱き上げた。パルケス門の先で屋敷に書類を届けるらしい。ヌコ探しの場所で下ろしてくれるみたい。

ギルドを出て外へ。町中を歩くのは今日で二回目だな。歩くのは俺様じゃないけどな。


ヌコ探しの場所は白い壁の大きめの家だった。入り口にオジサンが立っている。

「ハンターギルドの者です。ヌコ探しのご依頼を受けましたのでやってきました」

もちろん、俺様は喋れないから、茶色の女の人(エヌエラ)が話してくれた。


「早かったのだな、もう少し時間がかかかると思っていたが。確認してくる。しばらく待たれよ」

オジサンはそう言って奥へ入っていった。


しばらくすると、オジサンと一緒に でぶっとした女の人ががやってきた。シローくんと見たアニメの、荒野の魔女を思い出す。


「こんなに早く来てくれるとは思わなかったわ。お嬢さんが探してくれるの?」


普通はそう思うだろうね。俺様が探すと言ったらびっくりしてる。


「本当に? このヌコちゃんが探してくれるの? まあ、素敵!」


茶色の女の人(エヌエラ)は俺様を下ろすと「よろしくね」と去っていた。


知らない場所で俺様一人、どうやって探せばいいのさ?

ふと見上げると、でっぷりの人がまだ居た。


「にゃ〜ご」

とりあえず鳴いてみた。どうするのさ??


「あなたの言うとおりね。まずはあの子のお部屋へ案内するわ」


なるほど、まずは現場からってな。


でっぷりの人について家の中に入っていく。ふんふんふん、これがそのヌコの臭いかな? 1階の奥の方の部屋へ進んでいく。


「ここがあの子の部屋よ」


でっぷりな人が扉を開けて広い部屋に入る。

すんすんすん、オスっぽい臭いだな。探す事も考えてくれよな。


「この窓から飛び出ちゃったのよ。何かわかる?」


窓枠に飛び乗って、窓枠をカリカリ、開けてくれたので、裏路地へ飛び降りる。

ふんふんふんふん。これだけ臭いが薄くなってると追いかけるのは無理か。でも、どうせ遠くには行ってないだろう。ヌコだからな。

近所をちょっとだけ探してみよう。でっぷりの人に「にゃ」とだけ言って、路地伝いに歩いていく。


そう言えばヌコって俺様と同じ種族なんだろうか? みんな俺様をヌコだと言うからほとんど同じなんだろうか。


お? いい感じの隙間があるぞ? 塀と塀の細い隙間をゴミを飛び越えながら突き当たりまで行く。

壊れたテーブルとかが積まれているから、これを足場に塀の上まで昇る。塀の上からジャンプして、隣の建物の屋根の上へ。


いい眺めだな。屋根の上は結果暑い。煙突の影なら少し涼しいかと行ってみたら、でっかいヌコが居た。


真っ黒な毛並み、すこし濁ったアイスブルーの目が俺様を睨みつける。


「なんだお前、見ない顔だな。新入りか?」


俺様はネコだけどな、ヌコとは話が出来るみたいだな。ネコとヌコ、似てるけどちょっと違うはずだ。


「勝手にオレの縄張りに入ってくるとはいい度胸だ」


こいつはボスヌコか? だとしたら色んな意味で厄介なことになりそうだ。

俺様イエネコは縄張りにはこだわらない。家の人たちが勝手に縄張りを守ってくれるからな。

ここは面倒になる前に穏便に済ませたい


「悪いな、すぐ出ていくからよ。勝負する気はないぞ。家出したヌコを探してるんだ、知らねえか?」


黒猫は俺様をじっと睨みつける。面倒だなあ、もう帰りたい。帰ろうかな。よし、帰ろう。そのまま、振り返って立ち去ろうとした。


「待てよ、お前、最近あの臭い(ハンター)連中のとこに住み着いた野郎か?」


臭い(ハンター)連中ね。やっぱりみんなそう思ってるんだね。俺様は黒猫に向き直った。


「どうして家出ヌコなんて探してるんだ? お前もヌコならわかるだろ」


こっちでもヌコの感覚は同じらしい。ネコと人の関係も似たようなものかね。


「俺様もそう思うんだけどね。人ってのは自分勝手だからな、探す羽目になってしまったんだ」


俺様はちょっと溜息をつく。黒猫はフンと鼻をならして、しっぽをゆらり。


臭い(ハンター)連中がやってる"依頼"ってやつか? ほっといてやればいいのに」


何か知ってるかな? でも、ほっとけと言うのもわかる。俺様も楽ちんだしな。さて、帰ろうか。


「こら待てよ、もう帰るのかよ」


なにこいつ? もしかして、これがツンデレってやつか。


「いや〜俺様も面倒になってきたんで、帰ろうかと?」


黒猫はしっぽをパタン・パタンと左右に打ちつけて何か考えこんでいる。


「お前が帰ったら、次はあの臭い(ハンター)連中がやってくるんだろう?」


そうなるかもね。今日も依頼票を取ろうした人も居たしな。


「余所者は叩きのめして追い出すところだが・・・あの臭い(ハンター)連中がバックにいるなら やっかいだ」


俺様も臭い人(ハンター)達のグループだと思われてるのか? それはやめて欲しい。抗議しようとしたら、黒猫がのそりと立ち上がっった。


屋根の端へ行って向こうの大通りを鼻先で指す。


「あの大通りからこっちは俺達の縄張りだ。チェルシーの居場所を教えるから、俺達の縄張りに手を出すな。

それと、あの臭い(ハンター)連中の周りは誰の縄張りでもないはずだ。お前の縄張りで認めてやるから好きにすりゃいい。

そんなとこでどうだ?」


臭い人(ハンター)達の仲間じゃないって言えない雰囲気になってしまったぞ。まあいいか、あんまり関係ないだろう。チェルシーってのが、家出ヌコの名前か。


「わかった、それでいい」


「よし、着いて来な。案内してやる」


そう言うと、黒猫は屋根の上を歩き出した。


---- Copyright (C) 2019 by Wanco @nyanco_syosetu ----

□アルファポリスでも掲載中 (アルファポリスが少し先行しています)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説を声で届けるライトーンで掲載中
image みーちゃんのヌコ探しがボイスブックになりました。
あらすじ声優:鈴風さん
俺様のヌコ探し 声優:すみちゃむさん声優:なつさん
こちら:https://www.writone.jp
声の演技でこんなに生き生きとキャラクターが動き出すなんて感動です。
ボイスブック化してくれた 鈴風さん すみちゃむさん なつさん ありがとうございます。

小説家になろうSNSシェアツール

小説家になろう 勝手にランキング
cont_access.php?citi_cont_id=859274774&s 小説家になろうアンテナ&ランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ