表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/31

武具一新。後またアレをやってしまった…


「ふーむ、これは魔法の銅、こっちは魔法のレアアース?ヨウロピウムっぽい。」


魔法科学を取得したことにより魔法の鉱石の解析がすごく楽になりました。物語に元素の名前は出てこないいけれど、各種触媒や刀剣の素材に微量に含ませる添加剤なんかに役に立ってもらいます。あー電子基盤作ってみたいなあ。

これで融合合金超工具鋼と融合チタン128改なんかが作れることに。まあまだ使う感じじゃないけれど。あーでも鍛冶とか作成取ったしなー「トウコの砦の館バージョン」置かせていただいて作り直そうかなーあーあーあー


国王に掛け合って土地を借りて、トウコの館出現させて作り直しました。サーベルは80cmの擬似刃で先述の工具鋼。伸びる折れない切れる硬いと、なんかこの世界すげーって感じの鋼で作った上に「軽くて重い」エンチャントを施したのでとんでもねーことになってます。


軽くて重いというのは、振り回すときは質量が軽いかのようにブンブンフ振り回せるけど、当たったときの衝撃は質量が大変重いかのような衝撃を衝突物に与えるという上級エンチャント。ずるいなーこれ。


バックラーはいきなり魔法物質ですがミススル白金。魔法の粉エンチャントで「衝撃緩和」と「受け止める」そして「逸れる」を入れてあるのでミススル銀の特徴+バックラーに適したエンチャントを付与してあると思います。これにうちゅ略だからチートクラスだね。


トウコのPDWはプルバップアサルトライフルに切り替え。女性でも扱えるように小型だけどね。以前より更に威力あがって連射数2400/s弾になってランチャーもトリガー一つで連射できるというチート兵器。エンチャントは一つだけ、「頑丈」。そういや徹魔弾でミススル白金撃ったら白金が負けましたわ。ありゃー凄い虫だったんだね。もっと素材としてほしいな。

ナイフも銃剣対応+例の工具鋼+軽くて重い+切り止まらないという感じ。切り止まらないってのはそのまま。切ってるときに筋切っちゃって止まるときでも滑って抜けるような感じ。筋ごと切るにはあと2つはエンチャントをあげないといけない気がしますわ。神の剣かそれ。あ、ファイアスチール対応です。


ホープは形は変わってないけど両手剣は素材を変えたしエンチャントも私と一緒。マシンピストルは発射速度切替式にして銃身をちょっと伸ばして威力増加。


防御は思い切って金属は弱点部分に板として貼り付ける感じにしてほかは超繊維改で作っちゃった。板は強大な引張強度がある超ハイテン鋼256(作れたのは成長のおかげです)貫通なんかさせんよ。


超繊維は改といえどもまだまだ並列で研究中。試作レベルのものが殆どです。そのなかでも、引張強度があって熱耐性があって対腐食性があって触り心地が悪くなくて透湿性があるやつタイプCにしました(早口)。Cなのはコンペ中。

エンチャントは粉エンチャントですが、超繊維の特徴を伸ばしつつ戦闘においてほしい強度を増した感じです。欲張ったから効果は薄いかな、と言っても上級エンチャントでの薄い効果だからね。


染色は私は青、トウコが赤でホープが黄色。私とトウコはイメージそのまんま。そのまんまだよね?ね?ねねねねね?

ホープは希望というイメージの黄色にしました。

全員のパールコートはベージュ色だけどな。

超繊維改戦闘服の上着か下着(人による)は普通なのでおしゃれはおしゃれだと思う。上着下着などは私が粉入れつつ記録の中でおしゃれなやつを真似て編んでるけど。


ま、これで戦闘描写が少なくてもなんとかなるでしょう、多分。



「せっかく少し滞在して、また医療行為とかしようかねえ。グビグビ」館の紅茶はうまいなあ


「あ、医療系取り忘れてる。医療Lvあげなくちゃ。」


「コアに余裕あったっけ」


「多分できる。」


ということでオーガの教会に転移。医療をLv3まで取得、派生の魔法治癒をLv3に。脳みそは鼻水を出す装置ではないことがはっきりと理解できたぜっ!


さて、早速首都の教会に申請して医療行為をしてまいりましょう。お金?1~5ユロルくらいで。買い取りと冒険者ののストレスの発散ですし


「風邪ね、治す魔法はないからよく食べて寝なさい。これは滋養のあるスープだから持って帰って食べて。鍋は教会に返してね。」


「うーんストレスが原因ね。んー…嫌なことをなくしていって。応急処置として私のしっぽもふもふしていきなさい。効果は保証するわ。」

これが広まってストレス患者が急増した。そんなにもふもふしたいのか!?!??!??!!


「できもの…じゃない、癌だわ。まだ取り除ける。すぐに手術しましょう。スタッフさん準備を。」


「肝臓の負担が体調の悪化の原因ね。応急処置を魔法でするから、可能な限りお米+お肉+野菜を食べてね、野菜は根菜…って食べるのかな、人参とか大根とか食べて。お酒は控えてね、3ヶ月」




「っあー!今日も治したわー。」


「大行列でしたね。」


「簡単なものは私が処置しましたが、それでも間に合いませんでしたね。」


「んまあ医療レベルは私の故郷とは段違いだからね、何でも治せるように思っちゃう。」


「だいたい直せますよね。母さんなら糖尿病I型でも治せるのでは。」


「かもね。さーて明日も忙しいわよ、ベッドにいきましょう。仮の睡眠でもストレスは取れるわ。」


たまに酒場でお酒飲んだりしつつ半年ほど滞在しました。いい国だなー



そういえば勲章?もらった。名誉騎士勲章だって。他の国の爵位のようなものではないけえれど騎士、この国のに2位階級「騎士」に相当するのを保証するものだそうで。すごく嬉しいけどそんなにすごかったかな、あれ。

いんやー久しぶりに礼装に着替えたんで肩がこりましたこりました。それで国王の奥様を拝見叶いましたけれどもいやー美人っすわ。地球で言うアメリカ美人だね。3人子供いるそうですが見えない。本当おとぎの国っすなー。


半年も滞在して交易路の上にいるとですね、「パールライトがパララの首都パウラで医療行為をしている」という情報が西と東の国へ流れちゃいましてね、双方からも患者が来るという自体になってしまって。西には行ったことないけどバーンゲアの奇跡の医者という逸話は各国に流れてますからね。いやお恥ずかしい限り。

だいたい来るのは重症患者なので、治療してハイ終わりというわけにもいかず療養していただかないといけない。でもそんな設備は足らないしすぐには作れない。ということで砦を改良して「トウコ砦の大病院in古代のドワーフ技術設備」を設立。これに驚く人もまあいたけど、そんなにいなかった。私の奇跡になれたようだ。

伝染病感染病なんかもあるので隔離したりしながらフル回転で医療。おいおい医者ってこんな感じなのか。過労死するぞこれ。


そうだ、上級エンチャントだ。


空調設備を私の、「ここを通る魔素は吸い込むと「治療する魔素」に変換される」エンチャントを施してあるものと取替。この世界の「魔法=イメージ」、エンチャントの「不明瞭でもなんとかなる」を利用して大規模に治療開始。これは患者を診察して悪いところを見つけ、そこらへんが治るとイメージさせればいいので医療効率が俄然上がることに。

トウコとホープにも「診察」エンチャントをつけた聴診器らしきものをつけてもらって診察に参加。これでなんとか来る患者と医療スピードのバランスが取れる。3人共古代の医療技術レベルが理解できる頭脳があるのだ。私は超すごい地球レベルだ。


しかし。来てしまう流れを止めるのはできない。患者ってのは常に発生するからね。


「どうすっかね、トウコ妙案出して。」


「投げやりは母さんらしくないよ。もうこの医療エンチャントが施してあるやつを違う設備に作ってそっちで見てもらうしかない。」


「安静にしていれば治っていく医療の館という感じでしょうか。エンチャントする道具が重要ですね。盗まれない壊れない魔素が館に充満する、これを揃えてないと。」


「くう、館全体にエンチャントかければいいけどそれほど大規模な行為は上級クラスではできない、上級って凄いのにまだ足りないよ…」


どうするかな




井戸と観葉植物を利用することにしました。まず医療の基本を学校に通っている官僚候補生にティーチングして医療者を育成。その間に大きな2階建ての医療の館を設立。同じく隔離施設も。天然痘らしき病気がまだあるんだよねこの世界。先のエンチャントで治るんだけども。すげーな上級。

そして大井戸を掘ってその井戸に先のエンチャントを。その水を飲ませる…のではなく各部屋に設置する「取り込んだ魔素を放出する性質のある観葉植物」の水やりに利用してもらう。これで観葉植物を通して魔素が空間に解き放たれて館に充満するってわけ。観葉植物は医療魔素を吸い込むから元気いっぱい。多分食べればエリクサー並みの効果を発揮するようになるんじゃないかな。


建築に時間もかかって、この後1年医療行為をし続けていたかな。私とホープは医療熟練度は大いに溜まったし、私の名前も西の国に売れたよ。お粗末様は会長がここに来ちゃった(笑)パールコート代あざーす。


施設が完成して、エンチャントもバッチリ。診察のエンチャントを施した融合チタン128改の棒も何本か寄贈して、とにかくここでの医療はおしまい。あとは医療の概念をもった医療者たちが頑張るのだぞ…!


ま、私に治療してほしいって人はいるのであくる日にいきなり病院が消えて私も消えちゃったんですけどね。


そんなわけてわたくし「正十位『想像するもの』パールライト」はお粗末様にかくまってもらいながら一度バーンゲアに帰還?するのでした。つーかなんだ想像って!階位があがったのはいいけど創造のほうがかっこいいだろお狐さま! ^^ふぉふぉふぉ

十位以上は上がりにくいし、想像するもので当分名が通りそうだ。とほほ。確かにアイディアで切り抜けてきた気はするけど。


これだけは異世界チートしてる感じがプンプンしてなんか好きです。

パール軍団は普通にチート級の強さですけどね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ