表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

10

「ただいまー! あー楽しかった!」

「た、ただいま帰りました……あの、遅くなってすみません」

 すでに帰宅していたヒューさんに挨拶をすると、ヒューさんはにっこりとやっぱり綺麗に笑う。

「お帰りなさい、どうせミレイが引っ張り回したんでしょう? お疲れ様でした」

 流石同僚、行動は読めていたらしい。

 まあ、ミレイさんが両手に抱えている荷物を見れば、すぐわかるかな……

 私の部屋はミレイさんの隣に決まっていたので、まずそこに家具を置いていく。

 掃除は先に帰ったヒューさんがしてくれていた。

 ヒューさんとミレイさんの二人で寝台、机、椅子を運び入れ、配置している横で、私はカーテンをつけて、寝台に寝具をつけていく。

「まだ素っ気ないわねー……」

「いえ、十分だと思いますけど……」

「いいえ、あたしは納得できない!」

 不満そうなミレイさんが叫ぶと、自分の部屋からいくつかぬいぐるみを持ってきた。

 好きなの選んで! と言われて、犬と猫のぬいぐるみを選び、机の上に飾らせてもらう。

 ここで長く働くことになったら、ラスさんに棚をつくってもらったら、自分でなにか買ってこよう。

 そんな夢を持ちながら、はじめての自分の部屋という事実に胸がいっぱいになる。

「……と、隊長が帰ってきましたね」

 不意にヒューさんが呟いたけど……音とか、したっけ?

 でもミレイさんもそうね、とうなずいていたから、二人にはわかったらしい。

 三人で出迎えに降りると、本当に扉が開いて、シジェス様とラスさんが帰ってきた。

「お帰りなさい」

「お帰りなさーい」

「お帰りなさい……」

 二人にならって挨拶すると、二人とも笑顔でただいま、と言ってくれた。

 こんなふうなやりとりははじめてで、思わず泣きそうになって、慌てて力を入れる。

「買い物は順調にすんだかな?」

 シジェス様に問いかけられて、はい! と強くうなずいた。

「色々買ってもらって……その分は、ちゃんと働きます」

「そこは気にしなくていいんだが……難しそうだな」

 苦笑いしながら、シジェス様の手が伸びて、ぽんぽんと頭をなでられる。

 ……こんなの、母にされて以来だ。

「今日は仕込みの暇がなかったから、適当に買ってきたよー」

 言われてみれば、ラスさんは手に荷物を持っていて、しかもいい匂いがしている。

 帰り際に総菜とかを買ってきていたらしい。

 ……たしかに、ずっと私の部屋の支度をしていたから、夕食の準備はなんにもしてない。

「一応、鍋にスープは作っておきましたよ」

 簡単なものは作れるらしいラスさんは、帰宅後それだけはしていたらしい。

 ということで、野菜たっぷりのスープに、ラスさんたちが買ってきたものと、山盛りのパン、それとラスさんと私でつくったサラダでの夕食になった。

 昨日と同じ席順について、今日の買い物のことを話ながら、賑やかに時間が過ぎていく。

 つい一昨日まで、こんな食事をするなんて想像もしてなかった。

 こんなに楽しい夕飯は、母が亡くなってから久しぶりで……

 私は何度も、泣きそうになるのを我慢しなければならなかった。


 食後、ミレイさんと一緒にまたお風呂に入って、自分の部屋になった場所へ行く。

「眠れなかったらきていいからね!」

 と、ミレイさんは言ってくれたけど……流石に二日続けてお世話になるのは気が引ける。

 今まではずっと一人で寝ていたんだし、大丈夫だと思いたい。

 真新しいベッドにもぐりこむと、ふかふかの布団に顔が緩んでしまう。

 シジェス様は明日からゆっくり働くようにと言われたけど、掃除とか、絶対手が足りてないだろうから、頑張らなきゃ。

 気に入らなかったら辞めていいって言われたけど、みんな優しくて、そんな気は全然起きそうにない。

 でも、甘えたままじゃよくないから、ちゃんと働いて恩返しをしなきゃ。

 旦那様に無能って怒られたから、役に立てることはあまりないかもだけど……それでも。

 いつか、いてよかったって、言ってもらいたいから、できることからやっていこう。

 私はそう決意して、目を閉じた。


 ──それから、私はシジェス様の家で、働いたり、色々なことを経験したりするのだけど。

 それは、またいつか、機会があったら、お話ししようと思います。

 そんなわけでヒロインが拾われるところまでです。

 この先彼女を軸にあれこれあるはずですが、

 私が書きたかったのがここまでなので、

 ひとまずここで完結にしておきます。


 少しでも楽しんでいただければ幸いです。

 大人が少女を猫っかわいがりするの、大好きです!


 全員分のルート分岐とか考えたりもしたのですが、

 それは誰得なんだろう……とか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ