表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/180

14,コロンブスの卵な発想。

 


 最上級国民ランクS。

 すなわちSランク冒険者の方々。


 これはリストがあった。国内では48名。

 計算してみよう。全員殺したら24億円。


 借金完済なんて小さな夢だったよ。24億円もあったら、お金持ちになっちゃうよ。


 夢にひたっていたら、美弥みやの退院の日になった。

 モンスター専用病院に迎えにいく。


「それで兄貴、あれから何人の冒険者を血祭りにあげたの?」


「2人……小梨くんがね。僕は0人」


「はぁ?」


 来ないのだ。

 冒険者が来ない。


 もしかして【無限ダンジョン】って、もう冒険者たちに飽きられているのでは?


 僕は心配になって、美弥を連れてオリ子のもとへ向かった。

 ちなみにオリ子は、サーティ〇ン・無限ダンジョン支店でよく見かける。

 今日もそこでアイスを舐めながら、半分寝ていた。


「オリ子さん、居眠りしている場合じゃないですよ」


「おお、我が期待の星ではないか。どうかしたのか、イコよ」


 イコライザーが略されている! オリ子って、かなりの物ぐさなのでは?


「冒険者が来ないんですよ。日照りです。冒険者日照りです」


「落ち着くのだ、イコよ。おぬしにはまだ話していないことがあった。【無限ダンジョン】にはセーブポイントがあるのだ」


「セーブポイントって、死んだらやり直せるアレですか?」


「いいや。死んだ人間は生き返らん。

 【無限ダンジョン】のセーブポイントとは、『その階層から再開できる』という意味だ。たとえば冒険者の太朗くんがここにいる」


「はぁ太郎くん」


「太郎くんは間抜けな名前でイジメられていた。むろん最上級国民の中でも、ヒエラルキーはあるからな」


「はぁイジメ。あの、喩え話なので、登場人物の背景とかはいらないのでは?」


「とにかく、太郎くんはイジメに負けず修行を重ね、Sランクに到達した」


「太郎くん、やったね」


「そして快進撃。【無限ダンジョン】を第54階層まで攻略した。するとそこにセーブポイントを見つけたのだ。太郎くんは明日も学校があることを思い出す。そこでセーブポイントを使い、地上に戻ったのだ」


「つまり、セーブポイントとは転送ポイントということですか?」


「うむ。だが、ただ転送して地上に戻るだけではないぞ。次回【無限ダンジョン】に入るとき、そのセーブポイントから再開できるのだ。太郎くんの場合は、第54階層からだな。

 ちなみに第50階層のこの都市には、冒険者は入ってこられん設定だ」


「えーと。じゃあ、Sランク冒険者はもうセーブポイントを活用しているんですか? だから第1階層に来るSランクは、もういない」


「そういうことだ。だがイコよ。最も冒険者がやって来るのは、やはり第1階層だ。だからモンスターたちの不人気階層でもあるわけだからな。おぬしは第1階層のフロアボスとして、コツコツと冒険者を狩って行けば良いではないか。借金完済もすぐだ」


「けどSランクが来ることはまずないと。48人のSランクは、誰一人として──」


「うむ。Sランクの首は諦めることだな、イコよ」


 僕の落ち込みがあまりに激しかったらしく、美弥に慰められてしまった。

 美弥もオリ子と同じことを言う。


「雑魚の冒険者を殺していけばいいじゃないっ!」


 そうだ。美弥の言う通り、のはずなのに。

 これは僕の中で目覚めた向上心。


 もっと強い冒険者を血祭りに上げたい。

 という健康的な、さらなる高みを目指したい気持ち。


 第1階層に行くと、コンビニ入店音がした。久しぶりの冒険者。しかし心は踊らない。

個人情報取得プライバシー・ゲット》で見たところ、ただのCランク。


 いまさら、Cランク?


 Cランク冒険者の左眼球を《地獄神ヘル・ゴッド》で抉っていても、心は晴れない。

 2時間後、Cランク冒険者がようやく死んだ。


「……兄貴、いたぶりすぎ」


「あぁ。僕はいまスランプに陥っているよ美弥。Aランクの橋場重樹を殺してしまった以上、いまさらBやCランクなんて──遣り甲斐がない」


「兄貴。仕事は楽しいものじゃないのよ。これまでのバイトだって、別に楽しくなかったでしょ」


「けどこれは天職だよ、たぶん。せっかくの天職なのに、もう行き詰るなんて」


「付き合ってられないわ」


 第1階層の片隅で落ち込んでいると、カナさんがやって来た。ようやく腐敗防止スキルを身につけたらしい。そのためか、いつになく明るい。


「あの、知樹さん。わたしの恩師が言っていました。チャンスが来るのを待ってばかりではダメだ、と。知樹さんにも当てはまることだと思うんです」


「チャンスが来るのを待ってばかりではダメ?」


 なんていう衝撃。カナさんの言う通りだ。

 チャンスは、こちらからつかみ取りにいかないと。


「来てくれないのなら、こっちから行けばいいんだね。よし、Sランクを殺しに行こうっ!」


 来ないなら行けばいいじゃない。

 会いにいけるモンスターから、会いに来るモンスターへ。

 この転換は、まるでコロンブスの卵な発想。


「……あ、すいません。そういう意味でもなかったんですけど。あの、知樹さん?」


 最上級国民の素敵なところは、何か?

 ネットで、住所が簡単に手に入ることだね。



気に入って頂けましたら、ブクマと、この下にある[★★★★★]で応援して頂けると嬉しいです。励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ