表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/47

第二章 受け継がれし者

「約束ね。明かりを消したら、全部僕のものだよ」


カレが、ベッドサイドの蝋燭ろうそくに細く息を吹きかける。炎は身をよじらせ、やがて一本の白煙になった。


カレの手が闇の中で俺を探している。腕を掴まれたとき、もう逃げられないことを悟った。


「きみの匂いを嗅いでいると理性が飛びそうになるな」


耳元に吹きかかる荒々しい呼吸。肌の上を這っていく唇の生々しさ。

気がおかしくなりそうだ。

膀胱の奥がきゅっと絞られていく。

俺は、シーツを握り、下半身をベッドに押さえつけた。


「我慢しなくて、いいよ。美麗みれいくん」


腰を抱き寄せられたとき、窓の外を車のヘッドライトが通り過ぎた。


逆光に浮き上がったカレの顔は、人間のものではなかった。赤く充血した目を光らせ、鋭い二本の牙で俺を見下ろしている。まるで、獲物を前にした鬼のように。


次の瞬間、ヤツが、喉を大きく見せて、食い掛かってきた!




☆☆☆




ベッドから飛び上がって天板に頭を打ち付けた。二段ベッドの下段にこんな弊害があるとは知らなんだ。


頭を押さえながら、蒲団に顔をうずめる。なんて、おぞましい夢だ。口にするのも(はばか)られるわ。


アイツは、どう考えても、変態王子。奴に間違いなかった。



ん。ちょい待て。これは心の小箱の奥深くに終っておくとして、今、視界に妙なものが映りこまなかったか。


薄れていく酸素が俺を急かしている。


ええい。俺は、布団に潜らせていた顔を持ち上げ、女子寮の二人部屋を見渡した。長方形の室内には、二段ベッドと勉強机が二つあるだけの簡単なものだ。


だが、今日は、ひとつ大変なものをベッドの脇に見つけてしまった。



黒い衣の瓶底眼鏡女子。名前は、畔上くろかみ 七子ななこという。昨日、死税庁の職を失ったばかりだ。なんという邪気。一度ハローワークに足を踏みいれた者にしかわからない失業者臭を放っている。全身黒づくめの身なりを差し引いたとしても、今、もっとも死神に近い人間かもしれない。



畔上くろかみさん、ずっと膝を抱えてそこに居たの?」


「どうぞ、お気になさらず」



気になるってば。部屋の角に何かいるの?見えちゃいけないものとか見えちゃってるの?



「えと。まだ、若いんだからさ。仕事なんざ、どうにかなるって!俺だって、ついこの間まで…」


「何かおっしゃいましたか」


「いえ、何も!」



ヒーロー物語は民間人の命を救った後のことまで、教えてくれなかったな。人助けも楽でない。



作者迷子です。物語の筋は決まっているのですが。が、が…

ブックマーク・アクセスありがとうございます。お一人お一人の訪問が活力になりますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ