表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約11年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

お兄ちゃん卒業

作者:太郎
コメディではありませんが、腹筋割れる程面白い文章表現です。嘘つきました。幼稚な文章(アレで「やべぇ、作家なれるんじゃね?www 」とか人生ベロベロに嘗めてた過去の自分を撲殺したい)の書き方で笑えます。ですので、出来れば閲覧しないでください。あ、嘘です。所見の人は今すぐブラウザバックしてください。見ないでください。(←ネットにあげといて何を言うか)……まあ、とにかくこれは初めて書いた小説の真似事ですのでそれを理解して下さる心の広い方でしたら読んでも大丈夫だと思います。保証はしません。やっぱ嘘。何でアクセスあるのですか!?(泣)こんだけ書けば誰も見ないと思ったのに、にわかに増えてますよ!?ありがたいですが、お願いします。見ないでください。
◇恐らく、錯乱していたと思われるこれにブックマークを付けてくださった方に申し訳ないのでいつかは完結させます。その為には頭から改稿していく必要があるのでいつになるのかは分かりません。現に今一年以上放置しています、すいません。ですが、最後までお付き合い頂けると感謝してブレイクダンスします。体育の評価2のクソ運痴ですがブレイクダンスします。もしくは感想欄にでも名乗ってくださったら、感謝のイラストをプレゼントします。(そんなことしてる暇ありゃ更新しろって感じですね)
□最後に、あらすじを変えたのは年内中にこれを完結させるという決意表明とこの作品を忘れていないという報告です。存在は分かりませんが、ホンの一瞬でもこの作品に好意を抱いてくださった方の為に宛てて。
○駄文失礼。
◇大幅改稿途中です。現在3話まで改稿中。
第1話 高校デビューと出会い
1-1
2013/03/27 11:10
1-2
2013/03/27 15:43
1-3
2013/03/27 20:58
1-4 閲覧注意
2013/03/28 10:44
兄貴がいるの
2013/03/29 11:56
部活動見学
2013/03/30 09:47
悠子の日常なぁ登校
2013/03/30 14:49
会話しない日
2013/04/01 12:37
私の本音
2013/04/02 11:58
彩のお兄ちゃんです
2013/04/03 09:03
ラブレター事件を終えて
2013/04/04 09:56
非日常な登校 1
2013/04/05 23:58
非日常な登校 2
2013/04/06 09:47
友達を作ろう!
2013/04/07 11:04
やっぱり無理かも。
2013/04/08 18:55
驚きました。
2013/04/10 22:09
友達出来たよね?
2013/04/11 22:03
先生と二人きり
2013/04/15 20:18
私の嫌な予感は当たるのだ
2013/04/16 16:44
2回目の二人きり
2013/04/21 20:58
先生でも。
2013/04/22 22:20
被心配初心者
2013/04/23 17:19
心配
2013/04/25 00:06
被心配初心者ですから。
2013/04/25 16:38
月曜日は登校日。
2013/04/30 21:23
学校にて。
2013/05/05 13:25
体育準備時間と
2013/05/08 07:01
授業中の
2013/05/22 17:59
転倒後に
2013/08/22 22:38
だっしゅ
2013/08/26 03:00
告白
2013/08/31 04:00
午前中
2013/10/05 01:00
事件のはじまり
2013/10/06 01:00
青白い顔
2013/10/07 01:00
呼び出し
2013/10/08 01:00
今度こそ
2013/10/09 01:00
決心
2013/10/10 01:00
過去 前編
2013/10/12 01:00
過去 中編
2013/10/14 01:00
過去 後編
2013/12/22 01:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ