異世界執事
執事を拾った。料理がうまくて、かいがいしく私の面倒を見てくれる、いわゆる超イケメン。
ただし、その報酬は生気の共有。彼は異界から来た執事なのだった。
(アルファポリスでも公開しています)
ただし、その報酬は生気の共有。彼は異界から来た執事なのだった。
(アルファポリスでも公開しています)
第一章 起
後悔先に立たず
2014/01/05 15:57
(改)
胃袋を掴まれる
2014/01/08 11:33
(改)
暖簾に腕押し
2014/01/09 13:00
(改)
青天の霹靂
2014/01/11 23:28
(改)
第二章 承
夢のまた夢
2014/07/22 21:54
(改)
瓢箪から駒
2014/07/23 07:00
(改)
暗中模索
2014/07/24 22:17
(改)
論より証拠
2014/07/29 22:53
(改)
一寸先は闇
2014/08/06 22:03
(改)
飛んで火に入る夏の虫
2014/08/10 09:02
(改)
第三章 転
画竜点睛
2014/08/27 10:53
(改)
人は見かけによらぬもの
2014/09/08 09:02
(改)
一寸の虫にも五分の魂
2014/09/16 15:18
(改)
思い内にあれば色外に現る
2014/09/18 20:01
(改)
薬籠中の物
2014/09/25 22:32
(改)
我が口に甘ければ人の口にも甘し
2014/10/14 11:27
(改)
第四章 またまた転
犬は人に付き、猫は家に付く
2014/10/20 14:49
(改)
失敗は成功のもと
2015/01/05 12:13
(改)
喉元過ぎれば熱さを忘れる
2015/01/19 22:56
(改)
過ぎたるは猶及ばざるが如し
2015/02/05 20:40
(改)
親しき仲にも礼儀あり
2015/02/20 21:17
(改)
寝耳に水
2015/03/12 19:52
(改)
教うるは学ぶの半ばなり
2015/05/14 12:25
(改)
第五章 まだまだ転
好い仲の小いさかい
2015/06/02 11:14
(改)
隠すことはあらわる
2015/06/10 23:07
(改)
命あっての物種
2015/06/13 23:25
(改)
及ばぬ鯉の滝登り
2015/06/20 19:07
(改)
尾を振る犬は叩かれず
2015/07/09 23:59
(改)
二度あることは三度ある
2015/07/13 22:22
(改)
第六章 もう一回、転
無理も通れば道理になる
2015/07/31 09:03
(改)
豌豆は日陰でもはじける
2015/08/05 23:02
(改)
負け犬の遠吠え
2015/08/11 14:01
(改)
油断大敵
2015/08/20 15:09
(改)
藪をつついて蛇を出す
2015/08/28 22:48
(改)
意思の存する所方法あり
2015/09/05 11:08
(改)
名は体を表す
2015/09/11 11:16
(改)
以心伝心
2015/09/29 09:23
(改)
可不可は一条
2015/10/12 20:24
(改)
落花流水の情
2015/10/19 19:43
(改)
あばたもえくぼ
2015/10/25 09:59
(改)
第七章 結
灰吹きから蛇
2015/11/23 19:26
(改)
溺れる者は藁をもつかむ
2015/12/05 20:55
(改)
旅の恥は掻き捨て
2015/12/13 16:01
(改)
割れものと小娘
2015/12/21 12:56
(改)
目から鱗が落ちる
2015/12/26 16:17
(改)
コップの中の嵐
2015/12/29 23:01
(改)
口は禍の門 舌は禍の根
2016/01/07 19:39
(改)
雨降って地固まる
2016/01/16 15:42
(改)
終わり良ければ総て良し
2016/03/04 10:46
(改)
そして二人はいつまでも幸せに暮らしましたとさ。
この腕の中に
2016/05/07 23:49
(改)