表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/375

学園迷宮制覇編登場人物

学園迷宮制覇編 主要登場人物



佐山貴大さやま たかひろ(20歳)

 ひょんなことから学園講師の仕事を始めて、もう半年は過ぎてしまった主人公。何だかんだで面倒見がいいことから、生徒からは支持されているようだ、


 今回は、あくまでアドバイザー。主役は生徒たちなのであんまり出番がない。


○フランソワ・ド・フェルディナン(16歳)

 王立グランフェリア学園で最も優秀な生徒。だが、学園迷宮最下層で待ち受けていたコピー能力持ちの魔物「オルター・エゴ」に歯が立たず、日に日に焦燥していくことに。年度末までに学園迷宮を制覇すると宣言した手前、もう後には引けない。そこで彼女は、貴大の元を訪ねることに。


 対「オルター・エゴ」戦の敗因は、「力量不足」だと考えている。あながち、間違いではない。


○エリック・フレサンジュ(23歳)

 王立グランフェリア学園で、エリートクラスたる高等部1年S組の担任を務める若手教師。まだ教師としては未熟な部分が目立つが、それでも20代という歳でS組の担任を任されるだけあって、非常に優秀。エルゥとかが規格外なだけで、エリックは申し分ない力の持ち主なのである。


 学生たちの対「オルター・エゴ」戦の敗因は、「経験不足」だと考えている。これも、間違いではない。


○エルゥ・ミル・ウルル(27歳)

 ご存知、ちょっとどこかおかしい黒髪のエルフ。学園編で出てくる度に、生徒を実験台にしたりとやりたい放題。しかし、今回は珍しくきちんと教師をします。王国一と謳われる頭脳を持ってすれば、「オルター・エゴ」など雑魚同然。「できる人理論」で、学生たちもあれぐらいは倒しているだろうと、少し進んだ授業をしようと準備をしていたが……。


 学生たちの対「オルター・エゴ」戦の敗因は、「自己分析の精度不足」だと考えている。これも、間違いではない。


○ベルベット・ライン・ランジュー(16歳)

 努力の人、ランジュー家のお嬢様。今日も今日とてポニーテールを揺らし、街のどこかをランニングしている。このように鍛錬を欠かさぬ人物だけに、自分自身の写し身「オルター・エゴ」に敗北をしたことは大きなショックだった。それでも、めげずに頑張るのが彼女のいいところ。


 フランソワ、ヴァレリーに次いでの実力者。元々、戦いに向いた性格ではないのだが、実習においては好成績を残し続けている。日々の努力は伊達ではない。


 対「オルター・エゴ」戦の敗因は、「努力が足りないこと」だと考えている。こうして、彼女のトレーニングは増えていく。


○ヴァレリー・ダントリク(16歳)

 騎士階級の家庭出身で、それでも実力でエリートクラスの次席の座についた才気溢れる少年。だけど上には上がいるもので、同い年のフランソワにどうやっても勝てないことから、最近は緩やかに堕落しつつあった。そんな彼を写し取った「オルター・エゴ」は、どのような姿を見せたのか。


 対「オルター・エゴ」戦の敗因は、「勇気が足りないこと」だと考えている。何も恐れず、攻撃あるのみ! 若干の問題もあるけれど、間違いではない。


○アベルなんたら

 自称・学園一の頭脳派。実際、筆記試験ならばトップクラス。ただ、戦闘では思い切りが少々足りないのが珠に傷。今回もまた、馴染みの教師に金を掴ませて、「オルター・エゴ」の情報は掴んでいた。


 しかし、行動の読み合いばかりで両者ピクリとも動かず、疲れて気が緩んだところをバッサリとやられるの繰り返し。


 対「オルター・エゴ」戦の敗因は……本当は分かっているけれど、思い切って実行に移せないのがやっぱりアベルの難点と言える。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ