表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/975

息子誕生と襲来



 息子の名前はアルフレート。


 命名はルー。


 俺の提案した名前は却下されたようだ。



 気になるのは、前の世界で病気になった俺の子ということだ。


 神様から【健康な肉体】を貰ったが、息子にその加護があるのだろうか?


 調べようが無いので、祈るしかない。


 健康に育ってほしい。


 あと、人間の俺と吸血鬼のルーとの間の子なので、種族的にどうなるのだろう?


 ハーフヴァンパイアになるのかな?


 ルーに聞いても、子供を産んだのは初めてだし、周囲に産んだ経験のある吸血鬼も居ないので判らないらしい。


 なるほど。


 見た感じ、今のところは人間の子供と変わらない。


 鬼人族の意見では、子供に種族特徴が出るのはある程度大きくなってからだそうだ。


 鬼人族で言うなら角。


 幼少の時は無く、子供を産めるようになるまでにゆっくりと大きくなっていくらしい。


 確かに産まれる時に角があったら出産に困るか。


 俺の息子もそうなのだろうか。


 うーむ。


 心配ではあるが、どうしようもない。


 種族が人間だろうが、吸血鬼だろうが俺とルーの子なのは確かだ。


 頑張って、育てよう。



 出産後のルーは、特に問題は無い。


 さすがに出産前と同じではないが、性格が丸くなった気がする。


 これが母親だろうか。


 ともかく、母子共に健康なので嬉しい。



 子育てに関しては、鬼人族が率先して行っているので人手が足りないということはない。


 いや、人手が多過ぎて俺やルーがまるっきり面倒を見られないのはどうなのだろう。


 もう少し、お父さんをさせてほしい。




 心機一転。


 クロの子供たち三十頭のお出かけ理由が判明。


 三十頭+ザブトンの子供たちで森の南にあるダンジョンを攻略していた。


 なんて危険なことをするんだ。


 判明したのは、グランマリアが偶然にダンジョンの入り口を発見したから。


 場所は村の南で、距離があるがダンジョンを放置すると時々凶暴な魔物が溢れ出すことがあるらしく、内情を確認する必要があるとのことでハイエルフを中心に攻略組が編成された。


 俺も参加希望を訴えたが、村人総出で却下された。


 むう、ダンジョン探索。


 冒険心がくすぐられるのに。


 攻略組がダンジョンの入り口で装備の確認作業をしていると、ダンジョンからザブトンの子供を背負ったクロの子供たちが出てきたらしい。


 その後、クロの子供たちとダンジョン内を探索し、クロの子供たちが何をやっていたかが判明した流れになる。


 うーむ。


 自主的にダンジョンを探索していたのか。


 クロたちには、そういった習性でもあるのだろうか。


 ちなみに、ザブトンの子供たちは四足のクロたちでは移動できない場所への移動、物の操作などをしていたらしい。


 ともかく、クロの子供たちが倒したであろうダンジョンの魔物の骨をハイエルフたちが回収してきたので、倉庫に放り込んでおく。


 骨なんてと思ったが、それなりに利用法があって価値があるそうだ。


 ハイエルフたちは帰還したが、クロの子供たちは今もダンジョン探索を続けているらしい。


 時々は帰ってきてほしいものだ。




 事件は突然起こる。


 昼過ぎ。


 ザブトンの警報が鳴り響いた。


 方向は南。


 空を見れば飛行物があった。


 またワイバーンか。


 あの時を思い出し、怒りを覚える。


 飛行物はこちらに向かって一直線。


 目標がここであると直感した。


 同時に、その速度から友好的ではないと判断する。


 俺は【万能農具】を槍に変化させ、投擲体勢に入る。


 貫き落とす。


 俺が【万能農具】を持つ手に力を込めた時、その飛行物に別の飛行物が体当たりをした。


 別の飛行物はドライムだ。


 これまで何度も見ている竜の姿を見間違えない。


 ドライムに比べると、こちらに向かっていた飛行物は二回りほど小柄だ。


 しかし、ワイバーンではなく、ドライムと色が違う竜だと判った。


 体当たりされた方の竜は、ドライムの体当たりに面を喰らったようだが空中に留まっている。


 そして、そのままドライムとの戦闘に突入した。


 一瞬、このままドライムに任せようかと思ったが、なんだかドライムの方が負けているように見える。


 助太刀すべきか。


 中断した槍の投擲を考えた時、不意に後方から強い殺気を感じた。


 北側?


 俺は振り返ると同時に殺気の方に槍を投げた。


 その方角には、ドライムと同じくらいか少し大きい真っ白な竜が居た。


 俺の投げた槍が、その真っ白な竜に吸い込まれるように刺さると思ったが、その直前に竜が避けた。


 しかし、無理な避け方だったのか、体勢が崩れている。


 チャンスだ。


 俺は二投目を準備。


 即座に投げようとしたら邪魔された。


「ま、待ってください!

 敵ではありません!」


 ドライムの従者グッチが、いつの間にか俺の前で両手を広げて立っていた。




 その後、俺の前に三人の男女が居た。


 ドライム、そして金髪の美人さん、その金髪の美人さんを若くした感じの娘。


 ただ、娘の頭には立派な竜の角が二本生えており、さらにスカートの下に大きな竜の尻尾がある。


「妻のグラッファルーンと、娘のラスティスムーンだ」


 ドライムの説明によると、こちらに向かってきた最初の飛行物が娘のラスティスムーンで、後からやってきた真っ白な竜が妻のグラッファルーンとのことだ。


「知らなかったとはいえ、申し訳ない」


 いや、本当に。


 ドライムの奥さんに槍を投げてしまった。


「こ、こちらこそごめんなさい。

 誤解を与えるようなことをしてしまって……」


 まず、娘のラスティスムーンさんがドライムの背中に隠れるようにしながら頭を下げる。


 怯えさせてしまったようだ。


 なかなか可愛らしい。


 しかし、隠れているドライムが負傷だらけなのは彼女がやったからじゃないかな。


「私も不用意な接近をしてしまい。

 申し訳ありません。

 ただ、娘と夫を守る一心でした……愚かな女とお笑いください」


 もちろん、笑ったりしない。


「今回の件は、お互いにミスがあったとして水に流しましょう」


 トラブルはゴメンだ。


 ドライムの話では、なんでも大樹の村に家を建てたことで浮気していると娘に疑われたのがそもそもの原因らしい。


 しかも、タイミングの悪いことにアルフレートの出産祝いを用意したのが、そのまま浮気相手へのプレゼントと思った。


 ドライムは否定したが、娘は信じずに村に直行。


 そのまま村を燃やそうとしたらしい。


 なるほど。


 俺の心の中に、娘を危険人物としてマークしておく。


「ご、ごめんなさい」


 素直に謝れるのは良いことなのだが……攻撃的過ぎるのは困る。


 村に向かった娘に対し、慌てたドライムは全力で追いかけて阻止するために体当たりしたと。


 そこで終わるはずだったのだが、娘とドライムの様子を知った奥さんが、さらに全速力でここに向かってきたと。


 その際、かなり強い殺気を飛ばしたのは……


「愛です」


 奥さんも危険人物としてマークしておく。


 奥さんの殺気で、クロたちやザブトンの子供たち、ハイエルフやリザードマン、鬼人族のほとんどが恐慌状態に陥った。


 なんとか耐えた一部が押さえに回ったが、収まるまでにかなりの時間が掛かってしまった。


 被害は無いが、クロの子供たちがドライムの奥さんを見て尻尾を丸めている。


 ザブトンの子供は近付きもしない。


 ドライムが気さくなので忘れがちだが、竜は強い生き物だと再確認。


 それとも、母は強しなのだろうか。



 ちなみに、アルフレートは平然と寝ていたそうだ。


 きっと大物になるに違いない。




「娘よ。

 もう少し、俺を信じてほしい」


「でも……」


「グラッファルーンが居るのに、俺が浮気をするわけがないだろう。

 万が一、浮気などしようものなら……」


「しようものなら?」


「考えるのも恐ろしい。

 娘よ。

 覚えておけ。

 父にそんな度胸は無い!」


「う、うん」


「あと、俺が前々から言ってたこと……この村との敵対は現実的ではないことを理解したか?」


「うん。

 お母様の結界を全て突破する攻撃なんて……

 あれ、最初は私に向けられたのよね」


「そうだ」


「…………危なかった」


「まったくだ。

 無事で良かった」


「お父様」



「仲が良いのは結構ですが、私を忘れてはいませんよね」


「う、うむ。

 さすがはグラッファルーンだ。

 あの攻撃が放たれた時は肝を冷やしたぞ」


「親切な蜘蛛が助けてくれただけです。

 まさか、結界、障壁、防壁、耐性を一気に突破してくる攻撃なんて予想していませんでしたから、避けようがありません」


「親切な蜘蛛?」


「古い友人です。

 直撃寸前で私の身体をズラしてくれました。

 そうでなければ、ここに立っていませんね」


「グラッファルーン……」


「ラスティ。

 この村にはドライムのための家があるそうです。

 貴女はそこに住みなさい」


「お母様?

 何を急に?」


「あの攻撃力。

 放置はできません。

 押さえ込めとは言いませんから、あの力が振るわれる時、竜族に向かないように努めなさい」


「え、えっと……」


「返事は?」


「は、はい!

 頑張ります」



 俺の知らない間に、住人が一人、増えることが決まっていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
◯馬( ゜д゜)<青顔の白龍 召喚!
2025/09/27 13:35 ラスティ可愛い
[良い点] やだザブトン姉さんできる女………
[良い点] 大樹の村に、新たな住人が加わった! 神代竜(エンシェント・ドラゴン)のひと柱 吊るし柿大好き!ラスティスムーン!! 大樹の村が、人外魔境に更に一歩近づいた! [気になる点] そう遠くな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ