表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/66

21.降参の理由



【勝者、リートッ!!】



 審判の声が闘技場にこだました。


 ウィリアムのみぞおち、そのすんでところで静止したリートの拳。


 その拳を――ウィリアムは正視していた。

 そう――確実に捉えていた。


「いやはや、僕の負けだよ」


 頭を掻きながら言うウィリアム。


「すげぇ!! 賢者にも勝ったぞあいつ!」


「聖騎士と賢者、両方に勝ったんだぞ!? もう、あいつが最強だろ」


 会場は無職の少年の勝利に沸き立つ。


 だが、当の本人には、その声は届かない。


 ――あの眼!


 拳を捉えたウィリアムの眼は、確実にリートの拳を捉えていた。


 ウィリアムは“ファイヤー・ランス”を使えるならば、“ファイヤー・ウォール”も使えるはず。

 借り物の技を使うリートが“神聖剣”の後すぐさま“ドラゴンブレス”を使えたのと同じように、ウィリアムにもその権利があった。

 完全に技を発動させるにはギリギリ間に合わなかったかもしれないが、発動さえすれば拳の威力を半減させることができたはずだのだ。


 そうすれば勝負はまだわからなかった。


 それなのにウィリアムは自ら降参した。

 その意味がリートにはわからなかった。


「残念〜」


 右手の指先で前髪を掻き上げて、その後逆の手を差し出してきた。


「完敗だ」


 爽やかな笑み。

 だがそれ尋常じゃなく不気味だった。


 リートは差し出された手を、すぐに握り返すことができなかった。

 少し悩んだ後に、ようやくそれを握り返す。


 ――冷たかった。


 いや、正確には冷たいと感じた。

 何か、底知れぬものが彼の裏側にある気がしたのだ。


 と、彼は握手をほどき、踵を返した。


 ――だが、少し歩いてから立ち止まる。


「やっぱり君の能力、すごいね」


 ウィリアムはそう言い残して、再び歩き出す。



 ――それでリートは全てを理解した。



 ――ウィリアムは俺の力を知っている!!


 そう考えると全ての辻褄があった。


 あの時、あのまま行けばリートの拳は確実にウィリアムに届いていた。

 そうなれば、リートはウィリアムが持つ力をコピーできた。


 それを阻止するために、あのタイミングで敗北を告げたのだ。


 そしてリートはこの能力のことをまだサラにしか言っていない。

 サラが人の秘密をペラペラ言いふらすような性格ではないのは、リートが一番よく知っている。だからサラから漏れたということはありえない。


 ――なのにあいつは知っていた。


 一体、何者なんだ。

 奴の正体への疑念がリートの頭の中でグルグルした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 話の内容や、テンポが好みで面白い。 [気になる点] 少し言葉の意味合いを間違って使っているのか、読んでいて違和感がある部分がちょくちょくある。後、話の展開が早くて地の文が少ないために、キャ…
[一言] そうじゃない
[気になる点] ローガンが降伏してるよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ