表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/58

主な登場人物

○ライアン・ブラウン

主人公。平凡なオタク日本人から平凡なナードアメリカ人に転生したファンタジー願望のある少年。基本的には常識人でツッコミ役だが、知らず知らずのうちにこの世界の理に毒されつつある。ファンタジックな世界に行きたいと思ったこともあるが、今は基本的に平穏に暮らしたいのに、某少年探偵の如く旅先で色々と巻き込まれる受難の人。前世の記憶で日本語はできることと、ナチス残党との交渉を理由に外国語の授業はドイツ語を選択。得意な格闘技はネックハンギング。主人公なので木の棒とガスボンベの扱いにも長けている。銃器の扱いもできる方。


○キャサリン・シェパード

ライアンのクラスメイトである金髪ショートの女子高生。サーファーであり、身体能力に優れた健康的な身体つきが魅力。ありとあらゆる災害に対して備えは万全であることを信条としている。性格は強気ながらもさっぱりとしているタイプで、友達想い。サーファーなので人外に迫る超人的な戦闘能力を誇り、バトル時にはチェーンソーの申し子としての能力を発揮する。


○ダニー・アンダーソン

ライアンの悪友にして相棒である黒人(混血なので100%のアフリカ系ではない)の少年。メカやデジタルが得意なギークとしては、かなり陽気でハイテンションな方。車の運転や初歩的な整備も得意。とはいえ、自分で高度なプログラムを作るようなタイプではなく、広く浅く色々な機械に詳しい程度。ノリは良いのだがモテないため色々と拗らせている。二次オタでもあり、日本の漫画を理解するために外国語の授業では日本語を選択している。


○レベッカ・クルーズ

キャサリンの幼なじみで親友の少女。カリフォルニアに住んでいたが、学者である父親の都合でライアンたちの街に引っ越してくる。気弱で大人しい性格で身体能力もさほと高くなく、キャサリンとは一見対局なタイプだが、頭は良い上に以外と冷静さを保てるため、頭脳面、情報面で仲間をサポートできる。


○クレア・アームストロング

ライアンの年上の幼なじみであった女性州兵。軍人らしく冷静ながらも強気で気高い性格。ライアンのことは私人として大切に思っている。兵士としては優秀で若いながらも相応以上の階級を持っているが、しかしどこか抜けているところもある。


○ジョックの皆さん

餌枠である。青春を謳歌する代わりに、サメやゾンビに狙われやすくなるという代償を負っている。特に金髪の女子と腕に謎の日本語タトゥーを入れてる男子はさらに要注意だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ