表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

85/188

おい、諦めるな!

 ★

 

「くっ……なぜだッ!!」

 元剣聖リオン・マクバが、苦しそうな表情で叫び出す。

「なぜ……なぜ当たらんのだッ!! 私は剣聖、リオン・マクバであるぞ!!」


 戦闘開始から数分が経っていた。

 だが、リオンの攻撃は一向に僕に当たらない。すべての剣撃を、僕によって避けられるか防がれている。


 そうして奴に生じた隙を、僕は見逃さなかった。


「うおおおおっ!」


 僕はありったけの声量を発しながら、思いっきり剣を振り払う。


 カキン――と。

 振り下ろされてきたリオンの剣が押し負ける。  


「なっ……!」

 その反動で、リオンは大きく仰け反った。

「お、おい、やめっ……!!」


 この致命的な硬直時間に、リオン自身も身の危険を察したのだろう。

 必死に制止を呼びかけてくるが、いまさら攻撃をやめるつもりはない。


 ――淵源流、一の型。

 ――真・神速ノ一閃。


「ウボァァァァアアア!!」


 聞き覚えのある悲鳴を響かせながら、大きく吹き飛んでいくリオン。

 そのまま地面をころころ転げまわり、壁面に激突する様は、みっともないと言う他なかった。


「あ……ありえない!」


 だが、腐っても元剣聖。

 それでも負けじと立ち上がってくるあたりは、さすがの一言である。


「わ、私は最強の剣聖だ! その私がさらにステータスを上げたのだぞ! それでも敵わない相手など――いるはずがない! いていいはずがない!!」


「…………」


 そうだな。

 リオンは強い。

 それは認めざるをえない。


 けれど、僕には《対象の経験値蓄積の倍加》という能力がある。

 この一週間、レイやカヤたちと特訓するなかで、強くなったのは彼女らだけじゃない。


 僕も――その能力の恩恵に預かった者のひとりというわけだ。


 とはいえ、相手は最強と呼ばれた元剣聖。

 そんな彼すらも《スキルなし》で圧倒してしまうなんて、さすがに予想外だったけれど。


 まあ、それでも。

 僕のやるべきことは変わらない。


「元剣聖……いや、いまはもう、テロ組織に荷担する末端構成員か」

 僕は気合いを込めてリオンと対峙し、その切っ先を奴に向ける。

「前言通り、おまえたちは全員拘束させてもらう。王都の牢獄で……みずからの半生を悔いてもらおうか」


 その瞬間だった。


 なにがあったのか、僕の身体がほのかに輝きはじめる。

 薄暗い室内が、優しい光に照らし出される。


「なっ……。馬鹿な」

 対峙するリオンが、大きく目を見開く。

「この風格は……まさか本当に、初代剣聖の……」


「初代、剣聖……?」


「ありえない。剣聖は私だ……。こんな奴であるはずがない……! そんなことがあっていいはずがないッッッッ!!」


 そのまま突進してくるリオン・マクバだが。


「淵源流、三の型、光神之剣」


「ウボァァァァァァア!!」


 初代剣聖の編み出した技に敵うはずもなく、返り討ちにあうのだった。


  ★


 その一方で。

 アルド家の奴隷、エムのほうは苦戦を強いられていた。


「ううっ……!」


 さすがは影石の影響を受けているだけあって、アルセウス救済党は強い。二人の猛攻に、エムは防戦一方に徹するしかなかった。


 鳴り響く金属音。

 飛び散る火花。


 無言で剣を繰り出す構成員に、エムは反撃の機会を見出せなかった。


「これは……驚いたな」

 攻撃の手を止めぬまま、構成員のひとりが呟く。

「我ら二人の攻撃を受け続けるとは……驚嘆すべき実力だ」


「ああ。防戦一方とはいえ、上出来の部類だろうな」


 エムに対して、構成員たちにはまだ余裕がある。いくらでも余力を残していそうな――そんな雰囲気だ。


「はぁ……はぁ。うぅ……」


「ふふ、だがさすがに限界か」

「うむ。我ら相手によくもったほうだろうよ」


 駄目だ。

 もう手が満足に動かせない。

 振り下ろされる構成員の剣を、防ぎきることができない――!!


「エム!!」

 ふと名前を呼ばれたのは、そんなときだった。

「諦めるな! まだ勝機はあるはずだろう!」


「ア、アリオス様……?」


 見れば、彼はいち早く決着をつけたらしい。

 元剣聖にして、さらに力を身につけたというリオン・マクバを、早くも気絶させている。


 すごい。

 私が戦っている構成員よりずっと強そうな相手なのに、こんなにも早く倒すなんて――


 私は、こんなにも未熟なのに。


 と。


「え……」


 なにが起きたか、エムは身体の芯から力がわき起こるのを感じ取った。


 なんだろう。

 自分の力が数倍にも高められたかのような――


「エム! できる限り僕も君を助ける! いままでの苦しみも悲しみも――僕と一緒に乗り越えていこう!!」


「あ……」 


 アリオスのその発言に。

 エムはさっき以上に、活力を高められた気がした。


「はああああああああ!」

 エムは咄嗟に剣を振りかぶり、襲ってきた構成員の剣を力づくで弾き返す。

「なにっ……!」


 仰天の声を発する構成員に向けて、エムは剣を振り下ろした。



 




 



 

本作におきまして、書籍化&コミカライズが決定しました!

本当にありがとうございます。



【恐れ入りますが、下記をどうかお願い致します】


すこしでも

・面白かった

・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。


評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。


今後とも面白い物語を提供したいと思っていますので、ぜひブックマークして追いかけてくださいますと幸いです。


あなたのそのポイントが、すごく、すごく励みになるんです(ノシ ;ω;)ノシ バンバン


何卒、お願いします……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


▼【※超速報※】 「コミカライズ一巻」が【 2022年9月30日 】に発売されます! 下記の画像クリックで書報ページに飛べますので、ぜひ今のうちに予約してくださいますと幸いです!▼ 明日9/30、チートコード操作のコミカライズ一巻が発売します! 超面白い内容となっていますので、ぜひお手に取りくださいませれ(ノシ 'ω')ノシ バンバン ↓下の画像クリックで商品紹介ページに飛べます! i000000
― 新着の感想 ―
[一言] エムのステータスが四分の一だったの忘れてた!のかもしれません♪
[一言] 初めまして。 第一話から最新話まで一気に読みましたが、とても面白いです。 書籍化コミカライズ化との事で、どちらも買わせて頂こうかと思っております、これからも頑張って下さい。
[気になる点] 戦いの描写で前から思ってたんですけど、表現力というか何というか やられた時に相手が「ウボオオオオ」って一体どんな攻撃受けたらこんな変な声出るんだ。有り得なさすぎて陳腐に見える
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ