表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
311/567

310.冬祭りの仮面

 王城から商業ギルドの商会部屋へ着いたのは、夕方だった。

 明日から七日間、ロセッティ商会は冬期休暇に入る。

 イヴァーノが自分は五日でかまわないと主張したが、ダリヤは会長権限で全員休みとした。

 商会員の誰一人、冬祭りに休日出勤などさせてなるものか。


「本年はありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします」

「ありがとうございました!」


 ありきたりな挨拶だが、これで商会も今年の仕事納めである。

 ダリヤの隣にはヴォルフ、向かいにはイヴァーノ、その隣にマルチェラ、メーナがいる。

 一人で始めた商会は、気がつけば、頼れる者達ばかりになっていた。


「忘れ物はないように出てくださいね。会長に来年七日まで開けてもらえませんよ」


 休み中は安全管理のため、商会部屋の二本の鍵を商業ギルドの金庫に預けることにした。

 あらかじめ期間を設定し、取り出せるのは商会長のダリヤのみとしてある。

 イヴァーノの休日出勤防止だとは言っていないのだが、本人には筒抜けらしい。苦笑しつつ了承された。


「マルチェラはこれから神殿?」

「ああ、追加の食事を持って行って、またレンガを持ち帰ってこないと……」


 胎児の魔力がまた上がったらしく、イルマは手からバケツへ砂を出し、マルチェラはそれをレンガに変え、こっそりと持ち帰っているという。


 なお、現在のイルマの食事量は四人前だ。

 『噛むのも面倒』というので、野菜スープを鍋ごと差し入れにしたこともある。

 話しながら、それをすべて平らげた友に、しみじみと高魔力持ちの双子は大変なのだと思った。


「マルチェラさん、漬け物石からきれいな赤レンガになりましたよね」

「まだまだだ。レンガの角に丸みがあって、きっちり四角くないと合格点がやれないって、ベルニージ様に言われてる……」


 土魔法の得意な先生にみっちり教わった成果で、漬け物石にしかならなかった砂は、それなりにきれいなレンガになったという。

 しかし、角の丸みを指摘するあたり、ベルニージはなかなかに厳しい先生らしい。

 遠い目になったマルチェラに、ダリヤは思わず素で声をかける。


「マルチェラさん、そのレンガ、もらえない? 塔の石が傷んだら組み替えるから」

「もちろん、好きなだけいいぜ!」


 石とレンガ、組み替えられないのは互いにわかっているのだが、笑顔で返された。


「……それはどうなんだろう?」

「僕もちょっとどうかと思います」


 異素材なので使えない、真面目にそこを指摘されるかと思ったとき、ヴォルフが自分を見る。


「ダリヤ、赤レンガになったら緑の塔じゃなくなるから、新しく来る配達人が困らない?」


 一体どこまで取り替える気だ。そう思ったが、黄金の目は悪戯っぽく笑っていた。


「この際、いい感じにあちこち取り替えて、『まだらの塔』にすればいいですよ」


 メーナの斬新で芸術的な提案に、それぞれに笑う。

 彼はそれを見越したかのように尋ねる。

 

「ところでマルチェラさんを除いた皆さん、冬祭りは行かれます?」


 俺は除外かよ、とマルチェラがメーナにつぶやくが、笑いのうちに流された。


「ええ、行く予定です」

「ヴォルフ様も一緒ですよね。屋台です? それとも買い物?」

「屋台を回りたいと思ってる」

「お二人とも、『冬祭り』の仮面はもう買いました?」

「いや、当日に買おうかと……」


 ここまで店に買いに行く暇はなかったので、当日に仮面を売る店か屋台に行くつもりだった。

 仮面をつけていれば誰が誰と歩いているかはわからない――それも理由の一つだ。


「当日の仮面売り場はかなり混むから、先に買ってった方がいいぞ、ダリヤちゃんもヴォルフも」

「よければ僕から買ってもらえませんか? 彼女の一人が仮面を売ってて、いくつか預かってるんで。ギルド職員さんにも頼まれていくつか渡したので」

「じゃあ、お願いするよ」

「お願いします、メーナ」


 ヴォルフと二人、同時に答えてしまった。

 あまりのタイミングに思わず固まっていると、メーナはそのままイヴァーノに顔を向ける。


「副会長はいかがですか? 冬祭りのお出かけ、娘さんに」

「うちの娘達には冬祭りの仮面はまだ早いです。家族で店を回った後、家でうまいものを食べる予定ですので」

「あー、ですよね。娘さんが恋人と出かけるまであと何年かの、貴重な時間ですもんね……」

「メーナ、そういう考えたくないことをっ!」


 くわっと表情を変えたイヴァーノに、思わず言葉が出なくなる。

 が、彼はコホンと咳をすると、営業用の笑顔に切りかわった。

 もっとも、その紺藍の目だけが笑っていない気がするが。


「『メッツェナ・グリーヴ君』、男親にそういうことを言うのはやめなさいとだけ言っておきます」

「……肝に銘じます」


 上司の丁寧な教示に、メーナが姿勢を正した。


 イヴァーノの娘は二人、七歳と四歳だと聞いている。

 恋人同士で行く、または恋人を探しに行く者も多い冬祭りだ。確かに仮面はちょっと早いだろう。


 もっとも、友人同士で行くことも多く、高等学院ではグループで行く者も多かった。

 ダリヤは父とおいしい夕食を食べるのが楽しみで、行ったことがないが。


「ええと、仮面はヴォルフ様と会長の二つで、食事がしやすい上半分の形でいいですか?」

「その方がいいな。屋台を回る予定だから」


 メーナは自分達に尋ねつつ、床の大きなトランクをテーブルに載せた。

 蓋をぱかりと開けると、冬祭りの仮面が八つ並んでいた。


 ダリヤはその仮面に思い出す記憶がある。

 前世、イタリアという国のカーニバルを何度かテレビで見た。

 売られている仮面は、あのベネチアンマスクと呼ばれる物にちょっと似ている。

 逆に、他の動物や生き物などを模したおめんはない。


 冬祭りで食事をするときは、仮面を外すか、鼻までしか隠さない物を利用する。

 トランクの中、四つが顔半分タイプのそれだった。

 

「頬のべにはありでいいですか?」

「ええと、頬が赤いのは決まった人がいるときですよね? だと、無い方で……」


 頬というよりは、顔半分タイプは目の下なのだが、左頬に赤い絵筆の線がある仮面がある。

 恋人と来ている、あるいは恋人がいるので声がけはお断りというサインだそうだ。


 それを思い出して答えたが、メーナが水色の目でじっと自分を見つめてきた。


「会長、頬に紅がないと、片っ端から声をかけられますよ。二人で屋台を回るなら紅ありの方がいいかと。それとも、会長もヴォルフ様も、途中から好みの相手が見つかったら別行動で、恋人探しです?」

「俺は探してないから」

「私は探してません」


 同時の返答は、本日二度目。

 ヴォルフとは、つくづくと気が合うと思う。

 しかし、今回も微妙に固まり――それをメーナがあっさり止めてくれた。


「じゃ、頬の紅をつけた仮面で二つですね。ありがとうございます!」


 そうして、勧められるがままに、ダリヤは白い仮面に金色の装飾、ヴォルフは白い仮面に深緑の装飾のついたものを購入――彼にまとめて支払われた。

 当日、絶対に屋台で奢って返さねばと思う。


 仮面を布袋に包んでもらうと、再度挨拶をし合い、皆で商会部屋を後にした。



 ・・・・・・・



 ヴォルフに馬車で塔まで送ってもらい、下りるときにエスコートを受けた。

 夕暮れの赤が消え、街灯がつき始める頃合いだ。


 いつもならまだ一緒に食べたり飲んだりしている時間帯だが、ヴォルフはこのまま帰るという。

 魔物討伐部隊棟から魔導具制作部、そして商会の仕事納めまで付き合ってもらった。

 だが、もしかしたら友達との飲み会、あるいは家の用事があったのかもしれない。


「ヴォルフ、予定があるのに付き合わせてしまったんじゃないですか?」

「いや、予定はないよ」


 尋ねかけると、彼は即座に首を横に振った。

 それでも気になって、じっとその顔を見れば、にっこりと笑われた。


「明日が楽しみで……今日は夕食を抜いて早く寝て、明日に備えようと思う!」


 お前はイベント前日の子供か! まだオルディネのよい子も寝る時間になっていないではないか。

 そう頭はぐるぐるしたものの、本当に楽しげに答える彼に、できることは一つである。


「……私もそうします」

「じゃあ、待ち合わせは昼前じゃなく、午前のお茶の時間――いや、朝食後でもいいかな?」

「はい」


 待ち合わせが一気に数時間早くなった。

 もっとも、冬祭りの屋台は朝からやっているので、問題はないだろう。

 塔に戻ったら明日の準備をし、すぐに入浴し、髪を乾かして眠ればいいだけだ。


 いや、正直、すぐに眠れるとは思えない。

 時間が早すぎるのもあるが、ダリヤも明日がとても楽しみなのは確かで――

 『また明日』、そう言い合って門の前、笑顔で別れた。


 この夜、二人は月光蝶の仮眠ランタンの性能に、心から感謝することとなった。

ご感想・メッセージ・誤字指摘をありがとうございます!

大変にうれしく、ありがたく読ませて頂いております。

コミカライズ「魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~」3巻、1月9日発売です。どうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
もう帰らずに泊まっていけばいいのにと思ってしまいます
ヴォルフ、いっぱい食べたいなら腹六分目くらいで消化の良いもの食べると良いよ
[一言] 寝付くまでがいつも長いので 仮眠ランタンものすごく欲しいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ