表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/234

第七話 襲撃

本日12時よりマグコミにてコミカライズスタートです!

コミカライズスタートということで、連日投稿してみました。


 

 男たちの嫉妬の視線をカインは受け、顔を痙攣らせる。

 

「ふ、二人ともだと……。も、もしかして、リルターナ皇女殿下も……!?」

 

 その言葉に、無言でリルターナは頬を染めカインに視線を送る。

 

「な、何だと……」

 

「あの美少女三人をだと……」

「許せないだろ……」

「燃えちまえ」

「禿げろ、畜生」

 

 生徒たちから恨めしい視線の中、ラルフは敵視しながらも、カインの前に来て挨拶をする。

 

「良ければ名前を聞かせていただいても……?」

 

「カイン、カイン・フォン・シルフォードです」

 

 制服を着ているカインであったが、動きはやはり貴族なだけあり鮮麗されている。

 しかし、それで簡単に諦められる程、ラルフはまっすぐな性格ではなかったが、引き下がった。

 

「そうですか……。わかりました」

 

 悔しそうにしながらラルフは生徒たちの中に消えていく。

 他の生徒たちも諦めたのか、他のテーブルに散っていった。

 カイン達四人はホッとし、また四人で軽食を摘み始めた。

 しかし、今度はターゲットが――カインになった。

 

「あの……。良ければ少し私たちともお話ししませんか……?」

 

 振り向くと今度はガザール学園の制服を着た少女が五人ほどカインに集まってくる。

 イルスティン共和国も一夫多妻制である。ラルフは婚約者がいると聞いて引き下がったが、少女たちは当てはまらない。

 王女や公爵令嬢の婚約者ということは、エスフォート王国でも上級貴族の子息であると推測はすぐにできる。

 もし、気に入ってもらえれば、側室だとしても将来は安泰であると少女たちも理解していた。

 

「えっ……、僕と!?」

 

 頷く少女たちを見るが、テレスティア達三人には及ばないがそこそこの美少女である。

 思わず「いいよ」と言いそうになったが、後ろから殺気を感じ、思わず振り向と――。

 そこには――笑顔であるが、目は全く笑っていないテレスティアとシルクがいた。

 まずいと思ったカインは、すぐに前を向き、後ろにいる二人に気にしながら返事を返す。

 

「良ければ……みんなで一緒に話さないかな? テレスもシルクもみんなと話したいと思うし」

 

 カインにとってはそれが振り絞ってなんとか出した答えだった。

 少女たちも王女や皇女などと話す機会など皆無である。喜んで頷き、同じテーブルを囲んで雑談に花を咲かせたのだった。

 

 

 歓迎会も終わり、解散となったカインたちは午後から自由時間となった。

 テレスティアたち三人は買い物に行くことになり、カインは同行しようかと思っていたが。


「たまには私たちだけで行くのもいいかなと。えっと……そ、そう! カインくんに見せれない物を買う予定だし。お洋服だけじゃなく……えっと……」

「そうですわ……さすがに恥ずかしいので……」

 

 ガザールは貿易の街であり、各国からの輸出入の場となっている。

 宿から学園まで向かう間にも色々な店があり、目を惹く商品も多かったのだ。


「うん、わかったよ。僕もちょっと街を見てくるね」


 カインは宿を出て、街を散策する。雑貨店などを見たが、バルザーナから取り寄せた民族工芸や、他国から輸入された商品も並んでいた。

 

「あ、リバーシもあるんだ……」


 カインは呟くと、後ろから店員に声を掛けられる。


「おぉ、その商品はリバーシといって、エスフォート王国から取り寄せられた遊戯商品です。お一つどうですか?」


 カインはまさか自分が考案者です、とも言えず苦笑しながら首を横に振る。

 店を出て、街を歩くが、ふと視線を感じた。


(うん? 尾行されている……?)


 一度立ち止まり、振り返ると視線は散っていく。


(まぁいいか……)


 カインは街を歩くと、見慣れた看板を見つけた。

 盾に剣をクロスさせた看板、冒険者ギルドである。


(どんな依頼があるんだろ……さすがに依頼を受けるにもいかないけど……)


 扉を開け中へ入ると、視線が一瞬だけ集まるが、カインは制服を着ており、まだ幼い冒険者が来ただけだろうとすぐに視線は散っていく。

 依頼表を眺めていると、魔物駆除や素材採集もあるが、やはり護衛の依頼が多かった。近くの街の場合は低ランクでも受けられる。

 危険が伴う場所を通る場合はCランクからとなっていた。


 カインが依頼を眺めていると、後ろから声が掛かる。


「ガキ、邪魔だ、どけっ」

 

 振り向くとそこには数人の冒険者が四人いた。全員が二十代中頃だろうか、剣士二人に盗賊、あとは魔法使いであろう。


「あ、すみません……」


 機嫌の悪い冒険者に対して、カインはそっと横に避ける。冒険者たちはそのまま依頼表を吟味していく。

 カインはそのままギルドを後にした。


(やっぱりつけられてる……)


 そう感じたカインは路地へと入っていく。

 探査(サーチ)で探りながら進んでいくと、人気のない路地だからだろうか、隠れるつもりもないのか、五人の男が姿を現した。


「――何か用ですか……?」


 男たちはカインの言葉ににやりと笑う。全員が冒険者なのであろう。皮の鎧を着て、腰から剣をぶら下げている。


「いやぁちょっと質のいい服を着たガキがいるから、お小遣いでももらおうと思ってな……。学生がこんなところにいたら……な?」

「そうそう。俺たち依頼を失敗してよぉ。少し恵んでくれないかな?」


 男たちはニヤニヤと笑う。


「それなら、自分のレベルにあった依頼でも受けたらどうでしょう? こんな事をしたらギルド証剥奪の上、牢獄行きですよ? 僕も冒険者なのでそれくらいはわかっています」


 カインの言葉に少し呆気にとられた冒険者であったが、正論過ぎて大笑いを始めた。


「お前も冒険者か……。まぁ冒険者ギルドなんぞ、手を回せば何とでもなるし……な」


 言葉と同時に、一人の男が殴りかかってきた。右の拳がカインの向かってくるが、一歩横にずれ左手を添えて横に逸らす。

 呆れたカインはフゥとため息を一つつく。


「言っても駄目ですか……」


 男たちは躱されると思っておらず、少し驚きながらも警戒を強めていく。

 カインを囲むように広がり、そのうち二人は剣を抜いた。


「あっ……剣抜いたら、もう終わりですよ? 弁明の余地もなくなりますし」


 冒険者同士で剣を抜いたら、――殺し合いを意味する。

 それは規約では明記されていないが、冒険者たちの中では暗黙の了解である。

 カインを襲った男たちにとっては、ただの脅しのつもりかもしれないが、抜いてしまったら何をされても仕方ない。


「ふんっ、殺しはしねーよ。腕の一本は……もらうかもしれんがな」


 カインを囲む五人にとってみたら、ただの遊びかもしれないが、自分たちが囲んでいる少年が、まさか化け物だとは知る由もない。

 一瞬にしてカインが動き、腹に一撃いれ、一人の意識を刈り取る。そしてもう一人は足首に蹴りを入れ、骨を砕く。

 剣を抜いていた二人は戦線離脱となった。


「――残り三人ですね?」


 カインの言葉と予想外の出来事に男たちは固まる。

 ちょっとした遊びのつもりが虎の尻尾、いや……ドラゴンの尻尾を踏んだのである。


「――――失敗したな。くだらない依頼を受けなければよかったよ……」

 

 リーダー格と思われる男はため息をつきながら剣を抜く。 

 しかしカインはその小さな声を聞き逃さなかった。


「――依頼? 僕を襲うのが……? それなら……余計に依頼主を吐いてもらわないといけませんね」


 カインの殺気が一気に広がっていくと、男たちが震えはじめる。


「ば、化け物かよ……畜生……」


 その言葉を最後に三人は数秒でカインによって意識を刈り取られた。


 カインの周りで転がっている五人を見下ろし、どうしようか悩む。

 全員をロープで縛って連れていく事はできるが、いくら近いとはいえ、目立つに違いない。


 そう思っていた時、路地に四人が新しく現れた。


「おう、殺気を感じて来てみたら面白い事になってるな……ってお前、あのギルドにいたガキじゃねーか」


 路地に新しく現れた男たちは、カインがギルドで「どけ」と言われた冒険者であった。 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

やっと始まりましたコミカライズ。マグコミさんからお話を頂いてから数か月。

ちなみに完全な原稿は私も見ておりませんので、読者の皆様と一緒にWEBで読むようになります。

(セリフ抜きのだけ見てますが……)

最初に振り返って楽しんでいただけたらと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

マグコミ

https://comic.mag-garden.co.jp/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] この世界では冒険者ギルドで子供を見掛けたら絡まないといけないルールでもあるんだろうかw
[気になる点] 異世界読書家←いや、盗賊(シーフ)の事でしょ。居てもおかしくない。
[気になる点] 振り向くとそこには数人の冒険者が四人いた。 振り向くとそこには冒険者が四人いた。 又は 振り向くとそこには四人の冒険者がいた。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ