表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方幻想入り  作者: コノハ
世界の脅威
23/112

苦痛と私

 次に目が覚めた時、私は地獄にいた。少なくとも、私にとってはそうだった。地下室のような、コンクリートでできた大きな部屋で私は目覚めた。

「お目覚めかい、お姫様」

「……」

 私の目の前には、顔だけは好青年に見える男の人がいた。服装は現代風な、チャラチャラと無駄に装飾された服。この男は、鳥居にいた人間と同じ匂いがする。おそらくこいつが、御陵臣。

 周りを見ると男や女、たくさんの人が入り混じって私を取り囲んでいた。私は壁に背を向け、足と手を縛られ、鎖で壁と繋がれている。まるで当然とでも言うように、私は裸に剥かれていた。

 扉は私のいる壁の反対側にあったが、逃げられない私には意味のないものだった。どういうわけか全身に力が入らない。

「逃げようとしても無駄だよ。かなーりキツめの薬打ったからね」

「外道」

 私がそう言うと、男は壁に大量にかけられている拷問道具の内の一つ、大きなヤスリを持つと、それで私の顔を一撫でした。

 耐え難い痛みが顔面に走り、思わず叫びそうになった。

 ヤスリには私の顔の皮がへばりついていたが、すぐに私の顔は元通りに治った。

「へえ、すごいね。叫ばないんだ。大抵の人は今ので仲間になりますっていうんだけど」

「人でなし」

 思い切りお腹を蹴られた。息が詰まって、何度か咳き込む。

「痛い? ……ねぇ、澪」

 ぐい、と私の顎を掴まれた。力ずくで横に顎を外された。顎を押さえたくとも、手が縛られているのでそれすらもできない。

「仲間になるって言って。そうすれば、こんな辛い思いをせずに済むんだよ?」

 顎も、すぐに元に戻る。痛みも消え失せる。

「ゴミと同化するなんて虫唾が走る」

 御陵臣は、大きなノコギリを持つと、私のお腹に当てて引き始める。形容し難い、文字通り引き裂かれるような痛みと共に、血飛沫が御陵臣の顔や前面にかかる。反射的に体を丸めようとするけれど、その回避行動さえも痛みを私にもたらした。内臓がぼたぼたと落ち、自分で自分の体が気持ち悪いと感じた。上半身と下半身が完全に別れるまで切られる頃には、麻痺して痛みを感じなくなっていた。

「もしかして、痛くない? あれ、おかしいな? 吸血鬼が痛みを感じないなんて聞いたことないんだけど……。顔色も変わってないしなぁ」

 その言葉の途中で、私の体は繋がり、完全な姿になっていた。

「ううん、じゃあ恥辱はどうかな」

 どきりと、心臓が跳ねた音がした。

 どうする。いくらなんでも、拷問の一環として経験するのはごめんこうむりたい。……しかし、やめてもらうには仲間にならなければならない。

 レイムにマリサ、そしてアリスと約束したのだ。約束を破るわけにはいかない。

「いや、いくらなんでも壊れてもらっては困るんだからなぁ」

 そう呟くように御陵臣は言うと、今度は斧を掴んで胸を縦に割られた。全身が縛られたような感覚がしたあと、息ができなくなる。ごり、ごりと体に入った斧が動くたび、狂いそうになるほどの激痛が私を襲う。

「もがく、ってことは痛いんだよね。すごい、ここまでされて眉一つ動かさないなんて、よっぽどだ。痛いのに、我慢してたんでしょ? 中々できることじゃない」

 斧を引き抜くと、今度は私の手を掴んだ。爪の先に、何かを刺しこまれた。全身をよじって、痛みに耐える。

「次はどんなのがいいだろ? 普段できないのがいいなぁ」

「拷問、狂が」

せめてもの抵抗に、私はそう吐き捨てた。

 御陵臣はにっこりと笑った。その手には、大きな杭が握られ、もう片方の手には大きなハンマーがあった。

「何本刺さるか、実験してみよう」

 心臓に杭の先端があてがわれる。杭は急ごしらえなのか、あまり先端が尖っていなかった。ハンマーが振るわれ、胸の中心に衝撃が来る。私の体は小さく跳ねた。痛いのに、避けられない。苦しいのに、逃げられない。

「あれ、刺さらないな」

 その次の衝撃と痛みは、今までのとは一線を画していた。皮を裂き、肉を潰し、胸の骨を砕き、私の体に侵入してくる。

「がっ……や、やめ」

「お、やっと声をあげたね。じゃ、どんどん行くよ」

 何度も何度も、ハンマーが振るわれ、私の体に杭が入り込んでくる。痛みから逃れたくて、私は体を必死で動かす。無駄だとわかっていても、そうせずにはいられなかった。

「おー、心臓に杭を打たれても生きてるって、不幸だねぇ」

 私は何も言えなかった。息ができない。

「じゃ、次は両手両足、いってみようか。それが終わったら目、両目が終わったら口の中に杭を打ち込んで、最後は全身に打ち込んであげる」

 私は足首に杭の先端を感じ、足を動かして逃れようとする。御陵臣が私の足を掴んで、押さえ込んだ。足に体重を感じ、足が動かなくなる。今度は太腿に、杭の先端を感じた。

「今なら、頷くだけで仲間にしてあげる。ほら、頷きなよ」

 私は首を何度も振った。

「ふうん。勇気あるね」

 それから私は全身に杭を打ち込まれた。

 身動きをとらなくても、反射で体が動き、そのせいで痛みを感じて反射が起こり、という螺旋に囚われた。しだいに痛みに狂い、壊れようとしていた。

 私とは一体なんなのか、そもそもこの痛みは存在するのか、全て夢ではないのか、夢であってほしい。こんな痛み、ここに来る前ならば感じずに済んだのに、心臓に杭を打たれた時点で何も感じなくなっているはずなのに、なぜ私はいまだに痛みを、苦しみを感じているのだろう。

 どれくらいの時が過ぎただろうか、少しずつ、痛みを感じる場所が少なくなってきた。麻痺したのだろうか、と思ったが、違う。杭が抜かれているのだ。荒々しい手つきで抜いてくれる。目に刺さった杭が抜かれると、すぐに視界が戻った。最後に、心臓の杭が抜かれ、私は苦痛から解放された。

「どうだった? 二時間ほど放っておいたんだけど」

 私の顔を覗き込んだ人間がアリスやマリサ、レイムではないと知って、私は絶望に襲われた。

「……あなたは、鬼畜生よりも、最低」

「さらなる痛みをご所望らしいね」

 それから私は、何をされたのだったか。私は変わらず縛られ、繋がれたままだったが、対する御陵臣は全身を真っ赤に染め上げていた。もちろん、全て私の血だ。妙な倦怠感と、絶望が私の心を支配していた。

「しぶといねえ。さすがに、疲れちゃったよ」

「……」

 声を出すのも、気だるい。

「さ、最後だよ。君が頑固なのがいけないんだよ。素直に仲間になって、我々の英雄になってくれたらよかったのに」

 ゆっくりと、御陵臣は私の体を撫で始めた。今まで与えられ続けた刺激と百八十度違う性質のものに、私の体は歓喜した。

「……いい反応だね」

「下衆」

 私はどうあってもされるがままでいるしかないというのが、悔しかった。一体私はどれほどの傷を心に刻まれればよいのだろう。

 東野と御陵臣が、頭の中で重なる。

「……やめて」

「へえ、何されるかわかるんだ。意外にませてるね」

「許して」

「なんだ、最初からこっちから責めればよかったんだ。やめてほしければ、仲間になって」

 私は、頷こうとした。けど、頭の中に、アリスの優しい笑みが浮かんだ。カグヤに抱きしめられた感覚を思い出す。アリスとカグヤ二人とは、たとえ脅されたからといっても敵になりたくない。

「ならないの?」

「……うん。私、あなたの仲間にならない。だから、好きにして」

 覚悟は、決まった。これから何をされても、かまわない。何日、何週間、何ヶ月、何年かかろうがきっといつか、アリスやカグヤが助けてくれる。その時、きっと二人は慰めてくれる。優しく抱きしめて、優しく言葉をかけてくれる。だから。

「へえ、本当にいいの?」

「私は、あなたには屈しない。好きなだけ、好きなことをすればいい」

「じゃ、遠慮なく」

 私は、これから幾度となく辱められるだろう。でも、大丈夫。アリスがきっと、助けてくれる。

「ふふふ、いただきます」

 私の唇と、御陵臣の口が合わさろうとしたとき、壁の奥にあった扉が跳ね飛ばされるような勢いで開いた。

 それに合わせて、御陵臣が扉の方を見た。

 私は、一筋涙を流した。

 アリスが、助けに来てくれたからだった。

「ゴミ共。妹は返してもらう」

 アリスは私と御陵臣の方へと走って来た。

「あんたが、澪を!」

「おっと」

 彼女の周りには、人形が何十体と浮いている。人形達の手には、武器が握られていたが、綺麗なままだった。

「じゃあね、澪。我々は、諦めないよ。何度でも勧誘するよ。それと、お口にチャック、忘れないでね」

 御陵臣は私から離れると、霞のように消え失せた。一体、どうやって。

「お姉ちゃん、あいつが……」

 私の手枷、足枷を外している最中のアリスに、私は言おうとしたところで、口を閉ざした。

 それにしても、なんであんなに逃げ足が早いのだろう。

「あいつ、どこいったかわかる?」

「わからない。お姉ちゃん、誰か殺した?」

 アリスは首を振った。

「無抵抗で通してくれるもんだから、躊躇っちゃった。御陵も仕留めそこなって、ごめんね」

「いいよ。何もされなかったから」

 私は嘘をついた。心配をかけたくなかったからだ。

「で、でも、この部屋……」

「全部、私のじゃない。私、ずっとほかの人がいじめられるのを、見せられていた。次が、私の番だった」

 全くのでたらめ。お願い、信じて。

「そう、間に合ってよかった。とりあえず、神社に戻るわよ」

私は胸をなでおろした。よかった、信じてくれた。

 アリスは私を優しく抱き上げた。

「どうして?」

「解放団のことについての話し合いに、あなたも参加して欲しいの」

 それくらいなら、別にいくらでも参加してもいい。痛みを感じないなら、それで。

「私に何もしない? 私、何も言わなかったよ、私、仲間になってもいないよ。信じて」

 私は隠すつもりだった本心を、勝手に打ち明けていた。

 大切なアリスに恐怖を感じるほど、私は痛みというものに怯えていた。

 ……アリスに心配をかけたくなかったのに。こんなこと言えば、優しいアリスが心配しないわけがないのに。

「何言ってるの!? 私があなたに何かするとでも思ってるの? ……まさか、さっきの、全部、嘘だったの?」

「え、そ、それは……」

「澪」

 アリスに凄まれ、私はつい、うなずいてしまった。

「もう二度と、そんな嘘つかないで。私、あなたを傷つけたくないの。だから、ちゃんと教えて。ちゃんとサインを私に出して。そうでないと、間違ってしまうから。

 ……それに、そんな風になるまで痛めつけられるくらいだったら、仲間になってもよかったのに。裏切ったらよかったのよ」

「たとえ嘘でも、裏切る前提でも、アリスと敵になりたくなかった」

 私の答えに、アリスは。

「もう、本当にあなたは……。頑張ったね。偉いわ。でも、次からは、すぐに仲間になるっていいなさいよ。そうすれば少なくとも、危害を加えられることはないんだから」

 そう言って、労ってくれた。

「ねえ、お姉ちゃん」

「何?」

 私はアリスの腕の中で、縋り付くようにアリスを抱きしめた。

「疲れちゃった。眠っていい?」

「もちろんよ。好きなだけ休みなさい」

 許可をもらうと、私は目を閉じ、眠りについた。

 安心は感じている。けれど、さっきまでの痛みと苦しみは、すぐに思い出せるほど鮮明に刻み込まれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ