表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方幻想入り  作者: コノハ
迷い込んだ世界で
16/112

再確認と私

 吸血鬼になってしまった。アリスと一緒に暮らしていけるのだろうか?

 私が真っ先に心配したのが、そのことだった。アリスの心拍や呼吸数が詳しくわかるというのも怖かった。吸血衝動もある。けど、なにより嫌なのは、アリスに見限られること。生きているのに一人。それは、何よりも恐ろしくて、何よりも嫌なことだった。

 そして、そこで始めて、私は気付いたのだ。私は、何をしようとしていたのか。こんなにも、こんなにも必死で助けてくれる家族がいるのに、私はお父さんへの想いを優先させてしまった。その、罪深さを。

「……アリスお姉ちゃん」

「何?」

 アリスは私を抱きかかえながら、曲がり角の向こうを確認していた。今、紅魔館から逃げる最中。アリスと私は隠れながら移動を続けていた。ここへ来るときも、隠れて移動してを繰り返し、人形を取り出したのはレミリアの寝室の前だったそうだ。

「アリスお姉ちゃん、私戦う」

 なぜだか、今は誰にも負ける気がしなかった。かつて他人に感じていた恐怖がまるで嘘みたいに、薄れては消えていく。

「……無理しなくていいのよ」

 苦々しい様子でアリスは言った。

「お姉ちゃん、ごめん」

「何が」

「約束、破ってしまって」

 アリスは何も言わなかった。

「お姉ちゃんとの約束も、エイキとの信頼も裏切って、一人で死のうとした。ごめんなさい。私、お姉ちゃんのこと、全然考えれてなかった。お父さんのことで、頭がいっぱいになって、それで」

 アリスは、私の頭に手を乗せた。

「あのお父さんじゃ、いっぱいいっぱいになるのも仕方ないわ。それは、わかってる。でもその口振りじゃ、もう死ぬ気はないんでしょ?」

 頷く。もう、自殺はしない。お父さんに会うのはもっと後になる。お父さんは、きっといくら後になっても愛してくれる。そう、地獄で、お父さんからの終わることのない『愛』を。

「どうする? お姉ちゃん、皆、殺しちゃうの?」

 アリスは首を振った。

「いえ、誰一人傷つけないわ」

「……サクヤは倒したんでしょ?」

「まさか」

 アリスはニヤリと笑ってそう言った。全部はったり、だったのか。

「今なら大丈夫、行きましょ」

「うん。……それからお姉ちゃん、私一人で歩けるから」

 私を担ぎ上げたまま走り出そうとしてたアリスに私はそう言った。

 はやく体を動かしたい。暴れたい。そんな衝動が体の中にあった。

「そう。わかったわ。行きましょ、ついて来て」

 アリスは一気に走り出した。私も彼女についていき、入り口まで一気に駆け抜けた。

 エントランスまで辿り着くと、アリスが足を止めた。そこには、一人のメイドが立っていたからだ。

「お客様。私や美鈴に連絡なしに館に侵入されては困ります。すみませんが、外に案内させていただきます」

「……よろしく、サクヤ」

 私はサクヤに対する恐怖が消えていた。いや、それどころか、彼女に対して乾くような変な気持ちを感じる。

「……お嬢様からは、丁重にお送りしろと仰せつかっております。ので、私はあなた方をお送りします」

 それはまるで、命令がなければ何かをしている、という宣言であるかのようだった。

「それはどうも……」

 アリスは警戒を解き、普段通りの調子に戻った。

「しかし、次無断で館に入られた場合……。

 二度と館から出ることは出来ないでしょう。……とだけ、忠告いたします」

 精一杯の脅し。私はサクヤのセリフをそう感じた。怖いどころか、必死さが伝わってきて微笑ましくさえある。

「わかったわ。胸に刻み込んでおくわ」

「ありがとうございます……」

 サクヤは玄関の大扉を開けた。アリスと私はサクヤに一礼をしてから紅魔館から出た。

「……面白かったね」

「え?」

 私の感想に、アリスはたじろいだ。

「……ごめん、なんでもない」

「そ、そう?」

 彼女の反応で、自分の抱いた感情が、異常なものだと気付いた。死の危険を感じさせようと必死なサクヤが、面白くて、楽しくて。私は人間ではなくなったということを、嫌でも実感した。

「おかえりですか、お客様」

「え、ええ」

 メイリンは鋭い目つきで私とアリスを睨むようにして見ると、門を開けてくれた。

「次からは、私のところから入ってきてください」

「わかったわ」

 アリスは頷くと、半ば駆け足で紅魔館から出た。私もゆっくりとした足取りで、アリスに続く。空を見上げると、月が上がっていた。思ったより長い間レミリアと過ごしていたようだ。

「……ねえ、澪、あなた、目が赤いわよ」

「……ごめん、お姉ちゃん。私吸血鬼になってしまった」

 アリスは、なんと言うだろうか。

「歩きながら、話しましょうか」

 頷いた。アリスの手を取ろうとして、私は自分が人間ではないことを思い出し、手を下ろした。

 その次の瞬間、アリスが私の手を握ってくれた。昨日も歩いた森を、ゆっくりと私たちは歩いている。

「……吸血鬼に、ね」

「うん。でも、迷惑かけそうになったら出て行くから、嫌わないで。ううん、嫌ってもいい。せめて、殺さないで」

 吸血鬼は人間の敵だ。人間の味方であるアリスからしたら、憎い仇も同然である可能性は十分にあるのだ。

「いや、別に嫌いもしないし殺さない……とは、約束できないわ」

「……そうだよね」

 まあ、嫌われはしないのだからいいか。

「あなたが私を食べようとしない限り、殺さないわ」

 私ははっと、アリスの顔を見た。

「いいの? ありがと」

 よかった、よかった! 私、殺されないんだ。退治されちゃわないんだ……。

「にしても、吸血鬼に、ねぇ。どんなことができるか、わかる?」

 アリスに言われて、自分の中を探ってみる。けど、体感的には普段通り。

「わからない。ごめん、お姉ちゃん」

「いいのよ。でも、何ができるかくらいは知っておいた方がいいわね……。永遠亭にでも行く?」

 私は首を振った。

「いい。私は、お姉ちゃんの妹なんだから、吸血鬼の力なんて積極的に使いたくない」

「嬉しいこと言ってくれるわね」

 アリスはそう言って笑ってくれた。吸血鬼などという化物になった愚かな私に、こんな微笑みをくれる。

 ああ、この人が、私の家族なんだ。身を包む幸福にを噛みしめる。

「……お、お姉、ちゃん」

 この流れにまかせて、言ってしまおう。言いたかった一言を。なんて、返してくれるだろうか。お父さんみたいに返されるのだろうか。怖い。アリスに死ねなんて言われたら、どうしよう。でも、きっと、多分。

 私は一縷の望みかけて、言ってみた。

「なに、澪?」

「あ、愛、してる」

「……。私もよ、澪」

 私はやっと、誰にも首を傾げられないような愛情というものを理解できる。そう感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ