表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/188

23-2(?) 悪夢の7日目

 ―― 七日目 ――


 誰かから名前を呼ばれても、もう起きたくはない。こう左の手の平で左耳をふさぐ。

 どう動いても助からないのだから、もう起きたくはない。こう右の手の平で右耳を塞ぐ。

 それでも七日目が始まれば、月桂花は呼ばれてしまう。


「起きろ、ゲッケイカ」


 桔梗という名の殺人鬼が、肩を揺らして悪夢を再現しようと呼びかけてくる。

 これで何度目の悪夢なのか分からない。悪夢が総じて、覚えておきたくない事柄で埋めくされている所為で、月桂花は数えておきたくなかったのだ。


 今、肩を揺らしている桔梗について行けば、人気のない場所に誘導されて最後には斬り捨てられていしまう。


 一方で、桜と行動を共にすれば、何故か捕まっている級友を助けようと無謀な挑戦を行って、毎回失敗する。


 どちらが好ましいかなど、月桂花にとってはどうでも良かった。

 起きても悪夢が続くだけなのなら、一層の事、眠っている間に殺害して欲しい。そう思って、月桂花は耳をふさぎ続ける。

 ただし、このパターンの悪夢も経験済みだった。

 時間がくると強制的に玉座に連れて行かれて、男の不評を買って簡単に死んでしまう。

 今回もその通りだった。




 ―― 七日目 ――


「もう、起きたくない……。助けて、御影……」




 ―― 七日目 ――


「兄さん。もう目を覚ましたくない……」




 ―― 七日目 ――


「嫌です。何もかも、早く、殺してです……。御影、殺して」




 ―― 七日目 ――


 また、月桂花は肩を叩かれてしまった。

 最近では無反応を突き通す事にすっかり慣れてしまい、耳を塞がなくても狸寝入たぬきねいりを続けられる。

 ここ数百回、月桂花は悪夢から目覚めない現状を、悪夢と思わないようにつとめていた。常に悪い夢を見ているのであれば、平均的にはいつも悪い夢を見ているという事にはならない。

 バッドエンドしか存在しないゲームで、どのバッドエンドが最良だったかなんて考察はむなしいだけである。


「……苦しいのは分かるさ。悪夢なんだし、当然だ。それでも、三人は真のバッドエンドを探すべきだと思うぞ。それが先輩に対する、現代の魔法少女の責務だろう」


 肩ではなく、ひたいでられたために、月桂花達はわずかに反応してしまう。



「攻略のヒントぐらい教えておこう。まだ試していないパターンがある。三人いるんだから、地下牢も一緒に――ッ!? 痛てぇッ! あのクソ耳長族ッ!!」





「あー痛てぇ! 後ろの正面だあれ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 ◆祝 コミカライズ化◆ 
表紙絵
 ◆コミックポルカ様にて連載中の「魔法少女を助けたい」 第一巻発売中!!◆  
 ◆画像クリックで移動できます◆ 
 助けたいシリーズ一覧

 第一作 魔法少女を助けたい

 第二作 誰も俺を助けてくれない

 第三作 黄昏の私はもう救われない  (絶賛、連載中!!)


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ