『小説家になろう』の風潮に物申す
『小説家になろう』や、一部、世間での風潮に対して意見を述べました。
歴史小説の作者よ、『新たな歴史』を作る覚悟をもて!
私は歴史改変ものの小説が大好きです。
しかし、年単位で更新がなくても連載再開を待ち望んでいる作品がある一方、残念なことに、最初は心躍らせながら読んでいても途中で読むのを止めてしまう小説も多々ありま//
掲載日:2021年 08月 28日
最終更新日:
2025年 08月 09日
キーワード:
歴史改変
新たな歴史
覚悟
織田信長
桶狭間
バタフライ効果
歴史の修正力
頼らない
改変するなら
最後まで
責任をもつ
感想機能を使って気がついた点を指摘することって、いけないことなんでしょうか?
私はこれまで、結構頻繁に感想機能を使って作品に対する指摘をしてきました。その指摘が作品に生かされるときもあれば、全く一顧だにされないこともありました。いままでに書いた感想と、それを書かれたことに対す//
掲載日:2021年 09月 03日
最終更新日:
2022年 05月 25日
キーワード:
小説家になろう
感想欄
意見
作者に伝わる
指摘
黒歴史
気の持ちよう
毎年世界中で多くの死者を出している「DHMO」という物質について詳しく知ってほしい。そして、みんなもっと慎重に考えて行動してほしい。そう思って書いたエッセイ
みなさんは、「DHMO」という物質のことをご存じだろうか。
「DHMO」は、人体に多大な影響を与える物質である。
「DHMO」は、地球環境や人間の経済活動にも多大な影響を与えている。
「DHMO」は//
掲載日:2021年 10月 30日
最終更新日:
2025年 01月 06日
キーワード:
現代
DHMO
一酸化二水素
危険性
規制
化学物質
警鐘
新説
危うさ
エッセイ企画
違和感を覚えるとき
投稿を始めて間もないころ、感想機能を使って意見を言うことの可否について、エッセイに書いたことがあります。このエッセイには様々な御意見を頂戴し、色々考えることも多かったです。その時、考えたことの1つに//
掲載日:2022年 06月 30日
最終更新日:
2022年 07月 01日
キーワード:
感想
気になる点
指摘
読者として
どうするか
読む?
読まない?
『乙女ゲーム』が舞台という設定の小説を書いてみた。その途中で知ったこと、困ったこと等を書き連ねたエッセイ
私は『皇帝の罠、令嬢の罠』という異世界恋愛ジャンルの連載を書き、めでたく3月に完結させることができました。この小説、投稿を始めたのは2022年に入ってからですが、実は書き始めたのは2017年です。な//
掲載日:2022年 04月 28日
最終更新日:
2022年 05月 24日
キーワード:
乙女ゲーム
悪役令嬢
乙女ゲーム風小説
失敗談
書き直し
つじつま合わせ
注意喚起
ともだち100人……! 80人は、どこ行った!?
最近私はXIさん(2985280)の『読み合い企画』というものに参加しています。「お互いの作品を読み合う」というシンプルではありますが、大変奥の深い企画です。で、ひょんなことから私は思ったのです。「//
掲載日:2022年 05月 13日
最終更新日:
2022年 05月 16日
キーワード:
日常
小説家になろう
アカウント
近い人
退会
活動停止
読み合い
知り合いを大切に
「学校の授業に歴史はいらない!」「古典を消せ!」だと!? 俺にも言わせろ! 「英語をなくせ!!」
ランキングや新着を覗いていると、定期的に「○○(教科)は意味がない!」ってエッセイが載ります。なので私も書いてみました。
掲載日:2022年 06月 24日
最終更新日:
2022年 06月 28日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
現代
学習
教科不要論
英語
古典
日本史
なくせ!は
暴論
『小説家になろう』大規模サーバメンテナンスにおける、『ぼくがかんがえたさいきょうのさくせん』 その実践と結果
2023年2月4日1時~19時まで、『小説家になろう』グループは大規模サーバメンテナンスが行われていました。そんな中で、私が行ったある行為と、その顛末を記します。
掲載日:2023年 02月 04日
最終更新日:
2023年 02月 05日
キーワード:
日常
バッドエンド
大規模メンテナンスを
利用して
更新された連載小説の
表紙に長時間載ろう
時々出てくる『★1を付ける人を批判するエッセイ』を見るといつも思うこと
『なろう』には、時々『★1を付ける人を批判するエッセイ』が投稿されます。私はそういったエッセイを目にすると毎回考えてしまうことがあるんです。
掲載日:2023年 11月 16日
最終更新日:
2023年 11月 16日
キーワード:
ダーク
評価
★1
毒あり
エッセイ
企画不参加作品
作品を投稿しようと思うんだけど、いつ投稿すれば良いの?
1日のうちで、いつ投稿したらランキングに載りやすいのか考察しました。これでも一応2ジャンルでランキング1位を取ったことがあるんで、それなりに説得力はあるんじゃないかと思ってます。
掲載日:2023年 11月 17日
最終更新日:
2023年 11月 17日
キーワード:
集まれエッセイ企画
エッセイ
企画参加作品
ランキング
投稿時間
リアクション機能がリニューアルされた!~正直言って「誰得?」な変更だなぁと思ってたけど、結果は「効果絶大!!」だったんじゃないかと思ってる~
2025年1月。今まで【イイね!】一択だったリアクション機能が変更され、【イイね!】に加えて、【爆笑】【感動】など、4種類の意思表示が出来るようになりました。『中途半端だ!』『思ったことを伝えられな//
掲載日:2025年 02月 02日
最終更新日:
2025年 02月 03日
キーワード:
なろう
リアクション機能
リニューアル
効果
凄い!
ランキング
小説家になろう20周年イベント(第一部)に参加してきました
今日(3月2日)行われた小説家になろう20周年記念イベントに参加した事に関する話です。
掲載日:2024年 03月 02日
最終更新日:
2024年 03月 02日
キーワード:
20周年記念イベント
小説家になろう
体験記