短編集
長編の合間などに、コツコツ書いている短編集です。少し長いものが多くなりがちですが。
この気持ち、はじけ飛んで_Cider!!
一夏の恋。
田舎電車と、甘酸っぱくて炭酸の弾けるサイダー。大学生になっても、青春が抜けきっていない彼女は電車へと乗り込む。
掲載日:2015年 11月 01日
最終更新日:
2015年 11月 01日
キーワード:
文学
恋愛
海
旅行/旅
キャンペーン小説
フラスコの中のこびと
冬のある寒い日、時代遅れのストーブに火を灯した男は、その『フラスコ』の中の小人にそっと語りかける。
温かい紅茶でも飲まれながら、ゆっくりどうぞ。
掲載日:2015年 11月 01日
最終更新日:
2015年 11月 01日
キーワード:
文学
恋愛
ホムンクルス
土佐異文禄
【短編】激動する江戸時代後期。幕末と呼ばれる時代へと世間が動く中で、『女』と『武士』との間を生き抜けた少女の異文禄。
掲載日:2015年 10月 28日
最終更新日:
2015年 10月 28日
キーワード:
江戸時代
少女
友情
歴史
文学
最高の、夏休みを魅せて
長い病気の生活で性格が素直になれない、気持ちを素直に表せない少女と、そんな彼女のために躓きながらも、二転三転しながら行動する新米研修医の話です。ハートフルなコメディです。
《概要》
最高の//
掲載日:2017年 09月 28日
最終更新日:
2017年 09月 28日
キーワード:
青春
日常
冒険
ほのぼの
現代
ハートフル
甘
医師
患者
病院
少女
ちょっと長め
スター・スクリーン
星空のように輝く映画館で、ふと思い浮かべる。子供のような女性の短編。
『映画館』『Nightシアター』がテーマの小話です。
掲載日:2015年 11月 01日
最終更新日:
2015年 11月 02日
キーワード:
文学
女性
映画
女優
聖人墓所からの独自世界解釈
フランスで発掘をする男。しかし、彼を案内する女性と、その墓所には秘密があり……。
掲載日:2015年 11月 14日
最終更新日:
2015年 11月 14日
キーワード:
文学
歴史
恋愛
考古学
准教授
三題噺
その宇宙は、無限の死骸で埋め尽くされている
かの有名な文学作品を、オマージュして。
なぞなぞ作品。文学にお詳しい方、なんの元ネタの作品かご覧になってみてください。
掲載日:2015年 11月 01日
最終更新日:
2015年 11月 01日
キーワード:
文学