あの場所までの軌跡
日本は鉄道大国であり、一日何本もの列車が走っている。その列車には、運行を見守る少女がいる。災害や事故などに翻弄されながらも、安全に列車を運行するために日夜闘う少女たちの物語。
のぞみのひかり
時は1940年代。世界には多くの列車が走り、同時に1列車に1人の小柄な少女が就いている。そんな中、朝鮮総督府鉄道の夜行列車「のぞみ」はひたすら定時で安全な列車として走っていた。そんな少女「のぞみ」は自//
掲載日:2022年 06月 04日
最終更新日:
2022年 06月 04日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
女主人公
昭和
平成
鉄道
擬人化
新幹線
鉄道擬人化
123大賞3
ESN大賞4
OVL大賞8
新人発掘コンテスト2
思いはこだまする
1992年3月14日。のぞみが華々しくデビューし、のぞみとひかりが感動の再会を果たした日、そこにはもう一人の少女の姿が隣のホームにあった。彼女の名前は“こだま”。これまでのこだまは、どんな思いで走って//
掲載日:2022年 06月 23日
最終更新日:
2022年 06月 23日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
女主人公
平成
現代
ハッピーエンド
超能力
鉄道
擬人化
鉄道擬人化
新幹線
123大賞3
新人発掘コンテスト2
OVL大賞8
ESN大賞4
夜駅のひかりの中で待つシンデレラ
東京と大阪を結ぶ東海道新幹線は、今日も多くの人々を乗せて走っている。そんな新幹線の速達便を担う「ひかり」は「シンデレラ・エクスプレス」としてCMに出演することになった。この時からひかりは、「夜駅で待つ//
掲載日:2022年 09月 18日
最終更新日:
2022年 09月 18日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
女主人公
和風
近代
ハッピーエンド
職業もの
擬人化
鉄道
鉄道擬人化
新幹線
123大賞3
OVL大賞8
新人発掘コンテスト2
ESN大賞4
ときはフェニックスとなって
上越新幹線の各駅停車を担う列車「とき」は、速達列車を担う「あさひ」と共に走っていた。ときは廃止と復活をすることになるが、その後の災害により、「復興」を知る。列車名の「とき」は新潟県の鳥「朱鷺」から名付//
掲載日:2022年 10月 23日
最終更新日:
2022年 10月 23日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
新幹線
鉄道擬人化
鉄道
女主人公
現代
職業もの
ハッピーエンド
震災
新潟県中越地震
長岡
新潟
新人発掘コンテスト2
123大賞3
ESN大賞4
OVL大賞8