ホラー
ホラー(ほぼヒューマンドラマ)
主に企画で書いたものです。
主に企画で書いたものです。
浄霊屋
「健、バイトしない?」
幼なじみの大智から引き受けたバイトはかなり変わったものだった。
依頼を受けて向かうのは深夜の湖やトンネル、廃墟、曰く付きの家。
待ち受けているのは、すでに肉体を失った彷徨うだけ//
掲載日:2019年 07月 29日
最終掲載日:2022年 07月 01日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
男主人公
日常
青春
怪談
オカルト
ホラー
幽霊
大学生
感動
ヒューマンドラマ
たまに恋愛
日陰作品応援企画
推理
謎解き
空白の切符
※第9回ネット小説大賞で二次通過しました。
※エブリスタにも投稿しています。
パチン、パチン、と切符を切る。
客が乗る電車は、あの世行き。
自殺者の魂だけがやってくるこの駅で切符を切り続ける。
//
掲載日:2020年 07月 14日
最終更新日:
2020年 07月 14日
キーワード:
夏のホラー2020
駅
切符
電車
怖くない
ヒューマンドラマ
鬼灯の道標
故人を迎え、もてなし送る『ホオズキ祭』。
かつては見送る駅が有名だったが、時代の流れと共に廃れていった。
今では寄りつく人のいない廃駅はホオズキの提灯にほんのりと照らされ、故人を送り出す。
ホオズキ//
掲載日:2020年 08月 25日
最終更新日:
2020年 08月 25日
キーワード:
夏のホラー2020
夏の光企画
駅
ホオズキ
ICカード
学生
恋愛
悲恋チック
死別
二人だけの閉じた世界
ひぐらし
古びた駅で暇を持てあまし、雑務をこなす新人駅員。
「ひぐらしには関わるな」なんて先輩の意味不明な助言を受けて、ホームのそうじをしていたら…。
夏のホラー2020参加作品です。
掲載日:2020年 07月 21日
最終更新日:
2020年 07月 21日
キーワード:
夏のホラー2020
ひぐらし
虫
駅
駅員
夕暮れ
雨音
降りしきる雨。
雨粒があちらこちらに落ち、1つ1つ違う音を立てる。
止むことのない雨音の中で、微かに聞こえた女の声。
何を言っている?
聞いてはいけないと、イヤホンを耳栓代わりにし手のひらで押さえ//
掲載日:2020年 07月 22日
最終更新日:
2020年 07月 22日
キーワード:
夏のホラー2020
駅
雨
雨音
大学生
劇伴企画
売店の猫
※エブリスタにも投稿しています
※エブリスタの妄想コンテスト「猫」で優秀作品に選ばれました
廃れた港町の、廃線になり今はもう使われていない小さな駅。
構内には売店があり、かつてはお客で溢れ賑わって//
掲載日:2020年 07月 28日
最終更新日:
2021年 12月 01日
キーワード:
夏のホラー2020
廃駅
売店
猫
怖くない
ヒューマンドラマ
隠れ子
※なろうラジオにピックアップされました!
9/10に放送されています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
https://youtu.be/RbqE868k6N4
田舎に突如として起こった、一家惨殺の事件。
かくれ//
掲載日:2021年 07月 08日
最終更新日:
2021年 07月 10日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
夏のホラー2021
かくれんぼ
かくれご
肝試し
心霊スポット
殺人事件
血がちょっとだけ
わたしのくまちゃん
生まれたときから一緒にいる、大好きなくまのぬいぐるみ。
左手のボタンを押すとおしゃべりするぬいぐるみ。
ある日、そのぬいぐるみをなくしちゃったら、ママがこんなことを言った。
「ぬいぐるみやおもちゃは、//
掲載日:2021年 08月 09日
最終更新日:
2021年 08月 09日
キーワード:
夏のホラー2021
童話風
かくれんぼ
くまちゃん
女の子
ホワイトノイズの向こう側
夏のホラー2022「ラジオ」参加作品です。
掲載日:2022年 07月 07日
最終更新日:
2022年 07月 07日
キーワード:
夏のホラー2022
ラジオ
ホワイトノイズ
砂嵐の音
子供にだけ
聞こえる音
牛の首
どうもー。『牛の首チャンネル』のモーと、相棒のワンさんです。ご覧いただきありがとうございます。
このチャンネルは僕と犬のぬいぐるみに取り憑かせた幽霊、ワンさんが心霊スポットに突撃していく動画を投稿し//
掲載日:2022年 07月 17日
最終掲載日:2022年 07月 23日
キーワード:
怪談
YouTube
オカルト
ホラー
心霊スポット
降霊術
犬のぬいぐるみ
ラジオ
心霊写真
見てる
第三者視点
牛の首企画
ポーカーフェイスの写真集
なろうラジオ大賞4参加作品。
子供達がポーカーフェイスで写る理由。
掲載日:2022年 12月 21日
最終更新日:
2022年 12月 21日
キーワード:
怪談
なろうラジオ大賞4
ポーカーフェイス
昔の風習
感想欄でネタバレ