遊戯都市奏歌シリーズ

作成ユーザ: 桜崎あかり
パルクール・サバイバー、パルクール・オブ・シティフィールド、クローズドミッションの3作品、それに加えてスピンオフとしてミュージックオブスパーダの合計4作品が該当します。

時間軸
2017年:パルクールサバイバー
2018年:ミュージックオブスパーダ、パルクール・オブ・シティフィールド(同じ時間軸)、クローズドミッション

パルクール・サバイバー

 西暦2017年1月、突如として足立区内で新スポーツ競技パルクール・サバイバルトーナメント(ファン名称はパルクール・サバイバー)の開催宣言がされた。  内容は従来のパルクールを大幅アレンジし、『より//
作品情報 N8910CJ 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2014年 11月 22日
最終掲載日:2016年 02月 28日
キーワード: 近未来 ディストピア エンターテイメント パルクール ロボット AR アカシックレコード アイドル レース バトル 少女 世界線 メタフィクション 拡張現実 新日常系

ミュージックオブスパーダ

・あらすじ  西暦2016年、草加市を新たなARゲーム特区として制定し、「遊戯都市奏歌」と呼称される。  それから1年が経過した西暦2017年、超有名アイドルによるCDチャート独占がエスカレートし//
作品情報 N7229CT 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2015年 07月 13日
最終掲載日:2016年 01月 02日
キーワード: エンターテイメント コンテンツ ガジェット ランカー 音ゲー AR アカシックレコード メタ発言 世界線 バトル パラレルワールド 音楽業界 新日常系 拡張現実 OVL大賞7M

パルクール・オブ・シティフィールド

・あらすじ  西暦2018年、ARゲームが市民権を獲得してから2年が経過したある日の事。  ARパルクールと言うパルクールを題材にしたARゲームのロケテストが1月に行われ、そこから得られた意見を元にし//
作品情報 N6121DB 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2016年 01月 12日
最終掲載日:2016年 05月 06日
キーワード: パルクール エンターテイメント ガジェット ARゲーム アカシックレコード 世界線 超技術 バトル ネット小説大賞 コンテンツ メタ発言 レース 拡張現実 新日常系

アカシックレコード・ログ:遊戯都市奏歌編

この物語は、本来のアカシックレコードには記される事のなかった――影のエピソードである。 アキバガーディアン、サバイバー、更には第3勢力――。それぞれの思惑がコンテンツ業界を変えようとするとき、遊戯都//
作品情報 N3061DH 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2016年 05月 09日
最終掲載日:2016年 05月 17日
キーワード: ディストピア エンターテイメント ガジェット ARゲーム アカシックレコード 世界線 超技術 拡張現実 現代(モダン) コンテンツ メタ発言 短編集

クローズドミッション

・イントロダクション 西暦2018年3月、ある事件をきっかけにして超有名アイドルに対する風評被害は頂点を極めた。 それは、超有名アイドルファンであれば全ての税金が免除されると言う与党が提出しようとし//
作品情報 N6297DJ 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2016年 06月 27日
最終掲載日:2016年 07月 19日
キーワード: ディストピア 現実世界 ARゲーム コンテンツ流通 コスプレイヤー 女主人公 平成 新日常系 拡張現実 メタ発言 バトル