怪しい物、魔とよばれた物たち

作成ユーザ: K John・Smith
デーモンやモンスター、妖怪と呼ばれるものの神話伝承を調べました。紹介した見解は、主流から遠い別説や異見だったりします。

鬼と呼ばれたものたち 〜 豆まきの魔滅知識 〜

人食いで、角をもつ怖しい大男「鬼」。豆を投げて追い払うには、あまりにも暴力的で荒々しいすがたです。 じつは『鬼』という妖怪には、目に見えない霊的存在と、すがたある存在が入り混じっています。ーー後者、古//
作品情報 N5962GT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 02月 02日
最終更新日: 2022年 05月 31日
キーワード: 史実 節分 古代日本 製鉄 温羅伝説 酒呑童子 大江山 鉱山 佐渡島 古代蝦夷 鬼神社

蜘蛛の乙女は、人の手で怪物にされた

アラクネ(アラクネー)とは、だれでしょう? ── ギリシャ神話に登場し。オリンポスの女神に挑戦して、蜘蛛に変わり果てた傲慢な芸術家。 ── ゲームにマンガと、さまざまなエンターテイメント作品に登場し。//
作品情報 N4811GV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 03月 15日
最終更新日: 2022年 06月 01日
キーワード: アラクネー アルケニー 変身物語 ギリシャ神話 蜘蛛 織物 アテナ キリスト教 傲慢 オヴィディウス 追放 寓意

『 魔犬 』〜 ブラックドッグの起源を考える 〜

『ブラックドッグ』── イングランドの魔犬の伝承。死を告げる不吉な漆黒の毛並みの犬。ヘルハウンド、バーゲスト、チャーチグリムの名で知る人もいるでしょうか? 犬は人の古き友、なのにこの黒い犬には悪魔め//
作品情報 N7179HC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 07月 30日
最終更新日: 2021年 11月 03日
キーワード: ブラックドッグ 黒妖犬 魔犬 チャーチグリム 伝承 イングランド 聖書 羊飼い 牧羊犬 神話 アヌビス 死の兆し 死体損壊 飼い犬

ミノタウロスとは何者か?

──2021年、丑年の終わりに「ミノタウロス」にまつわるエッセイをお届けします。  大きな角の勇姿?で知られる怪物は、ギリシャ神話に登場し、小説、漫画、映画、アニメ、ゲームに数多く取り上げられてきま//
作品情報 N8228HJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 12月 26日
最終更新日: 2022年 05月 31日
キーワード: ギリシャ神話 ミノタウロス クレータ島 テセウス 迷宮 ポセイドン ミノス王 呪い 生贄 パーシパエー ダイダロス タロス 地震 ファンタジー ダン待ち