詩もしくは落書き帳
詩と言えるほど高尚ではなく、
落書き帳と言えるほど低俗でもなく、
どちらでもなく、どちらでもある、
そんな二律背反のシリーズなのです!
落書き帳と言えるほど低俗でもなく、
どちらでもなく、どちらでもある、
そんな二律背反のシリーズなのです!
詩(過去、そして未来)
ブログの方もよろしかったら……
http://blogs.yahoo.co.jp/alchemist652/32093600.html
つらい人、不幸な人、死にたい人、自殺してしまった人。
ぜひ読ん//
掲載日:2013年 01月 04日
最終更新日:
2018年 11月 12日
キーワード:
個人
故人
自殺
不幸
つらい
シリアス
ダーク
男主人公
現代
詩(成長について)
覚悟を決めろ。
困ったら戻って来い、ではない。
困っても戻ってくるな、である。
お前はお前だし、道は未知だから。
困ったことがあっても大丈夫。困っているのはお前だから。
お前がなんとかしてくれるは//
掲載日:2012年 12月 08日
最終更新日:
2012年 12月 08日
キーワード:
詩
成長
猪突猛進
みち
きょうじん
詩(傲慢について)
↓ブログにも掲載する予定です。
http://blogs.yahoo.co.jp/alchemist652
ニーチェの文章に似せて書いてみました。
そんなことをしているぼくが、もしかしたらいちばん傲//
掲載日:2012年 12月 26日
最終更新日:
2012年 12月 26日
キーワード:
詩
傲慢について
崇拝されたければ
シリアス
職業もの
ものさし
改行・空白あり300文字です。
詩というか、適切な言葉が出てこないんですが、まあ、あの、なんでもないです。
掲載日:2014年 09月 30日
最終更新日:
2014年 09月 30日
キーワード:
日常
エッセイ
ものさし
シリアス