長編
今まで書いた長編をまとめたシリーズです。
新妖怪を作ろう! ~人間が妖怪になれるはずがないだろ!~
ごく普通の中学生である吉原郁人はある日の晩に拉致されてしまう。
目を覚ますとそこは妖怪の世界=あの世《アンダー・ワールド》だった。
その世界で一番偉い閻魔様の勝手な思い付きで、郁人を使って新妖怪//
掲載日:2013年 11月 06日
最終掲載日:2013年 12月 23日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
ファンタジー
妖怪
魔女
お化け
中学生
異世界
ハーレム
バトル
前世
微エロ
恋愛
刀
魔法
超能力
引きこもりと魔王が出会ったら
イジメが原因で引きこもりをしている九条優太《くじょうゆうた》の背中に一人の女の子が落ち来た。ボンテージ姿に頭の左右から角が生えていており、彼女は全身に斬り傷を負っていた。それだけで普通の人間ではない//
掲載日:2013年 12月 21日
最終掲載日:2014年 02月 21日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
引きこもり
学園
イジメ
幼馴染
恋愛
女魔王
勇者
チート気味
再婚
義妹
MF&AR大賞MF
魔法
バトル・戦記
契約
「世界を守るよりもっと大事なものがある」 by勇者
勇者が魔王を倒したが魔王の最期の言葉により、勇者は魔王の再来に向けて自分の子孫を立派な勇者一味として育て上げることにした。その結果、勇者の子孫であるスザクは子供からの修行の影響でやる気はほぼ枯渇し、//
掲載日:2014年 02月 20日
最終掲載日:2014年 04月 10日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
仲間
バトル・戦記
主人公最強
学園
ハーレム
恋愛
MF&AR大賞MF
オンラインゲーム
脇役
兄は勇者で、妹は姫で ~異世界の戦いに巻き込まれた兄妹~
横山頼人と優理の兄妹は誕生日の日に、剣仕と名乗る女の子:アミナが自宅へ押しかけてきて、「異世界の住人がこちらへ攻めてくるので、二人を守り来ました」と言われる。二人は信じることが出来ず、疑ったものの、二//
掲載日:2014年 04月 29日
最終掲載日:2014年 06月 15日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
兄妹
異世界
バトル
恋愛
使い魔
剣仕
魔法
剣
親友
面白みのない戦闘
憑りつく
サキュバス
友情崩壊
ロリコン
未熟な勇者見習いと三人の魔王
勇者が魔王に倒され、支配された世界。勇者の血を引く少年――シュウ・キサラギは廃村になりかけていた村で自給自足を基本とし、隣村に出てはちょっとした物を買って行くというほそぼそとした生活を送っていた。人//
掲載日:2014年 06月 20日
最終掲載日:2014年 08月 17日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
未熟なショタ勇者
女魔王
全力全開チート
バトル
魔法
吸血鬼
陰陽師
魔王剣士
2回OVL大賞応募作
家族ごっこ
任務
微エロ注意
胸糞注意報発令
ファンタジー
目が覚めたら目の前に妖精がいて、ゲームの世界に連れて来られてました
目が覚めると黒城真人は自分の知らないベッドで寝ており、同じ部屋にいた妖精によってここがゲームの中であると教えられる。報酬に釣られた真人は、無事にゲームから脱出するためにクリアを目指していくことになる。//
掲載日:2014年 08月 19日
最終掲載日:2014年 10月 09日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
MMOからVRMMO
目が眩む報酬
自業自得
自宅警備員
人生そんなに甘くない
相棒
妖精
複雑な人間関係
ドラゴン
バトル
モンスター文庫大賞
恋愛
REMIND ~あなたは本当の気持ちに気付いていますか?~
結城拓斗は学校の帰りに一人の女性――海堂美雪の落としたキーホルダーを拾い、渡したことで話すきっかけを持つ。「お礼がしたい」と言われ、拓斗は彼女にある相談を持ちかけ、その相談に乗ってもらうことになる。そ//
掲載日:2014年 10月 21日
最終掲載日:2014年 12月 12日
キーワード:
心理よりの推理
ありきたりな恋愛
幼馴染
イケメンの先輩
悩める少年
世話好きのお姉さん
出会いは単純
なろうコン大賞
なろうコン感想希望
妖怪
猫又
素直な気持ち
好きになる理由
本来生まれる世界で、無双してきます(予定)
頭脳明晰、スポーツ万能のフツメンこと山下裕也は、今日も屋上で一人の女性に告白されてしまう。が、それをいつものように振り、「フツメンである自分がなんでこんなにモテるのだろう?」と考えていると、一人の女性//
掲載日:2015年 01月 12日
最終掲載日:2015年 08月 17日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
主人公最強
天使
幼女
ボクっ子
魔法
異能
王女
エルフ
ハーレム
推理
MF新人賞3