ヒューマンドラマ

作成ユーザ: 桜宮 沙綾
人生とは何か。生きるとは何か。そんなシリアス系などを集めました。

旅立ち

事故で愛する子を失い、病で倒れた夫を看取った。 彼女の悲痛な叫びと彼女が見た最後の希望――
作品情報 N9543DI 短編 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2016年 06月 12日
最終更新日: 2016年 06月 12日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: シリアス ダーク 女主人公 和風 現代 バッドエンド ホームドラマ ネトコン12感想

選択

自分自身が誰なのか。 同性にも異性にもその居場所を見つけられず、同化できない一人の少年と、少女の話。 ありま氷炎さま企画『第三回春節企画』参加作品。 カクヨム転載。
作品情報 N8654DT 短編 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2017年 01月 28日
最終更新日: 2018年 06月 05日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 日常 青春 スクールラブ 春節企画 2017 性同一性障害 性別違和 中性 トランスジェンダー 性自認 Xジェンダー ネトコン12感想

平成生まれのぼくたち

性に揺れる主人公。好きな「あの子」への、恋愛感情以外にもさまざまな感情が入り交じり--。 そして訪れる、別れの時。平成の世に生まれたぼくたちの、生きた軌跡。 ありま氷炎様企画「平成最後に短編を書こうよ//
作品情報 N8812FL 短編 現実世界〔恋愛〕
掲載日:2019年 04月 28日
最終更新日: 2019年 04月 28日
作品に含まれる要素: R15 ガールズラブ
キーワード: シリアス 平成 日常 青春 スクールラブ MtF 性同一性障害 GID 性別違和 性的少数者 LGBTs ネトコン12感想

being―存在―

ある母子が先天的に罹っている病があった。 ヒトはそれを恐れ、町から二人を追いやった。 ニンゲンとは何か。ヒトとは何か。何が正しくて、何が間違っているのか。 ありま氷炎様『第六回月餅企画』参加作品。カク//
作品情報 N4576GN 短編 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2020年 10月 01日
最終更新日: 2024年 09月 16日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: シリアス ダーク 人外 日常 ホームドラマ 月餅企画 2020 原因不明の病 不治の病 偏見 差別 外見主義 ネトコン12感想

曇りのち大雨、ときどき晴れ

母親を病で失った家族の物語。ありま氷炎様企画『第三回 月餅企画』参加作品。カクヨム転載。
作品情報 N4121EH 完結済 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2017年 10月 03日
最終掲載日:2017年 10月 04日
キーワード: シリアス 現代 日常 ホームドラマ 月餅企画 2017 白血病 鬱病 自傷行為 リストカット ネトコン12感想

もしも願いが叶うなら

人の幸せとは何か――。それを問いかける作品。2019年ありま氷炎さん『春節企画2019』参加作品。 ピクシブ、アメブロ、エブリスタにも掲載。
作品情報 N0150FH 短編 詩〔その他〕
掲載日:2019年 02月 04日
最終更新日: 2019年 02月 04日
キーワード: シリアス 女主人公 現代 日常 春節企画 2019 子育て 悩み ノイローゼ 育児疲れ すれ違い ネトコン12感想