インスパイアされた作品
小説や他のメディアに強く影響されて、
衝動的に書いた作品群です!
衝動的に書いた作品群です!
夜が満ちる
芥川賞作家の川上弘美さんの「蛇を踏む」を読んで、得体の知れない何者かにインスパイアされて、とにかく何かしら言葉を吐き出さないと、これ以上は読み進められないと思って、無心になって吐き出しました! ストー//
掲載日:2019年 02月 09日
最終更新日:
2019年 02月 09日
キーワード:
日常
ダーク
男主人公
夜
ガラスのコップ
それぞれに支給されたガラスのコップ。それは交換することができない。うまく水を溜めることができない私だが、あるとき彼と出会い、運命が交錯する。
掲載日:2018年 11月 13日
最終更新日:
2021年 07月 27日
キーワード:
日常
青春
シリアス
ほのぼの
ダーク
女主人公
現代
ハッピーエンド
真夜中の邂逅
明治時代、私(常子)は人力車をひく若い人夫を見つけて駕籠に乗せてもらうが、その労働人の男は予想外の人物であった。明治時代の身分差による悲恋を短編小説で表現しました。
夭逝の天才女流作家『樋口一葉』先//
掲載日:2018年 04月 02日
最終更新日:
2020年 11月 08日
キーワード:
身分差
悲恋
古典恋愛
日常
青春
シリアス
ほのぼの
女主人公
和風
明治/大正
ハッピーエンド
スマホを契約しただけなのに…
不景気によって会社をクビになったK氏。
彼は生活費を切り詰めるために携帯電話のプラン変更を申し出る。そこで新たに契約することになったスマートフォンが事件の引き金になるとも知らずに……
ショートショー//
掲載日:2021年 12月 21日
最終更新日:
2021年 12月 21日
キーワード:
日常
サスペンス
サイコホラー
近未来
人工知能
ギャグ
シリアス
ダーク
男主人公
現代
未来
職業もの
アンドロイド
バッドエンド
暖色系の栄光とそれに縋る寒色系の僕
中学生の絵画コンクールで金賞を受賞したことのある主人公は、高校に進学してある悩みを抱えていた。それは自分の中身が“空っぽ”なのではないかという自我の芽生えだった。中学生時代は他人の絵をどことなく真似た//
掲載日:2021年 08月 15日
最終更新日:
2021年 12月 10日
キーワード:
日常
青春
シリアス
ダーク
男主人公
学園
現代
ハッピーエンド
絵
妻の愛した文章
幼い頃の約束を果たすために作家になった主人公だったが、彼の書く物語は異国の小説をそのまま盗用しただけのまがい物だった。良心の呵責を感じつつ、男が選んだ答えとは……。心が温まるといいなと思いながら書きま//
掲載日:2022年 01月 04日
最終更新日:
2022年 01月 04日
キーワード:
スクールラブ
日常
青春
ホームドラマ
ラブコメ
シリアス
ダーク
男主人公
近代
職業もの
ハッピーエンド