笑わぬ姫君

作成ユーザ: ゆかれっと
『笑わぬ姫君』を中心とした、時代小説シリーズ。
時代考証は完璧ではありませんので、気になる箇所がありましたら、メッセージ、感想、もしくはブログのコメント欄でお知らせください。

※自サイトより転載

笑わぬ姫君 ~平凡村娘の私が突然お姫様専属の女中に任命されたけど、正直、破天荒な予感しかしない~

西ノ森城の奥方様から直々に頼まれ、笑わなくなったという娘の藤姫様を笑わせることになったお清とお尚。けれどそれは想像以上に難あり?はたして二人はどうなってしまうのか…? ※自サイトに投稿したものを一部//
作品情報 N5835DD 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2016年 02月 21日
最終掲載日:2018年 08月 22日
キーワード: 青春 時代小説 江戸時代 友情 家族愛 女中 幼馴染 ネトコン13感想

哀しき遊女

『笑わぬ姫君』番外編。 城下町の外れにある小料理屋「たいら」の女将が常連の井助に語った、一人の哀しい女のお話。 ※自サイトより転載
作品情報 N6711DD 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2016年 02月 23日
最終掲載日:2016年 02月 23日
キーワード: 時代小説 江戸時代 小料理屋 壮絶な過去 遊廓 遊女 微恋愛

悲しい秘密

『哀しき遊女』完結編(一部本編とリンクしています) 奥方様から二日間の休暇をもらって自宅に帰って来ていたお尚は、お恵という人物から母宛に届いた一通の手紙を見つける。 そして彼女と母との間にあった“悲し//
作品情報 N5862DD 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2016年 02月 21日
最終掲載日:2016年 02月 25日
キーワード: 時代小説 江戸時代 家族愛 幼馴染 手紙 出生の秘密

姫君は算術がお好き?

『笑わぬ姫君』番外編。お清とお尚が専属女中になる、ずっと前のお話。 西ノ森城で女中として働くお松は、ある日、倉庫の奥に隠し部屋へと通じる階段を見つける。そしてその先にいたのは、同い年の病弱な姫君・陽姫//
作品情報 N6738DD 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2016年 02月 23日
最終掲載日:2016年 03月 11日
キーワード: 江戸時代 恋愛 友情 三角関係 武士 病弱なヒロイン 愛想のない美形 ツンデレ? 秘めた恋心 片想い 和算 ネトコン13感想