物語以外・実験的作品(検索除外含む)

作成ユーザ: 新垣すぎ太(sugi)
統計エッセイ、実験的小説。

※統計エッセイは、主に「小説家になろう」の作品傾向についてです。
※実験的小説は「私にとって初挑戦」であり、一般的な目新しさがあるとは限りません。
※マイページ整理のため検索除外設定をした作品を含みます。

作品群の多様性とは? 『小説家になろう』をカクヨム、アルファポリス、エブリスタと比較してみた

 『小説家になろう』の多様性は……という話題、耳にしたことはありませんか? しかし本当に正しく多様性を測っているのでしょうか?  このエッセイでは「種多様性」における「多様度指数」を用い、学術的な定義//
作品情報 N1212ER 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 04月 01日
最終掲載日:2018年 10月 21日
キーワード: 多様性 多様度指数 小説家になろう カクヨム アルファポリス エブリスタ サイト比較 ジャンル別 人気キーワード別 男性向け傾向 女性向け傾向 マグネット

衝撃、なろう改稿離婚!?

 小説家になろう。巨大オンライン小説投稿サイトの小さな変化は、日本中……いや、世界中に数々の悲喜劇を生み出した!?  これは、その中の一つ……かもしれない。 「す、すみません! コッソリ改稿しないか//
作品情報 N4444DU 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2017年 02月 08日
最終更新日: 2019年 03月 22日
キーワード: システム変更 なろう作家 改稿 気をつけよう!

10万文字以上の作品、恋愛・ファンタジー・文芸・SFを全て調べた! 一話何文字が良いか? ポイントとの関連は?

 小説一巻分は約10万文字といいます。そこに限ったら、どんな分布になるのでしょう?  文字数はどのくらいが良いか? 上位何割だと総合評価(ポイント)はどのくらい? 二巻分、三巻分と増えたらどうなるのか//
作品情報 N2221EP 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 02月 25日
最終掲載日:2018年 07月 21日
キーワード: 10万字以上の長編 作品の文字数 一話あたり何文字? ポイントとの関係 長期連載すると?

一万文字の短編でも良作なら問題なし! ~短編作品の文字数について~

 創作をするとき、どの程度の長さに纏めるべきか悩まれる作者様は多いと思います。これだと「小説家になろう」で好まれないのでは、と無理に短くする、あるいは長くされる方もいらっしゃるかもしれません。  そ//
作品情報 N8122DT 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 01月 27日
最終掲載日:2017年 09月 01日
キーワード: 作品の文字数 調査対象は短編 長いと人気!? 同字数の短編と連載は

検索機能と活動報告の活用 ~新作発見の効率化を目指して~

 「小説家になろう」の検索機能は多機能で、使いこなすことができれば非常に便利です。しかし、毎回検索するのも面倒で、という方もいらっしゃると思います。  いくつもの検索条件を毎回入力するのは確かに面倒で//
作品情報 N1368DO 短編 その他〔その他〕
掲載日:2016年 09月 28日
最終更新日: 2018年 04月 03日
キーワード: 探し方 使い方 小説検索 詳細検索 活動報告 リンク スコップ

PK

 誤解を招く言葉ってありますよね……。 ※マイページ整理のため検索除外設定にしました。
作品情報 N6931EQ 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2018年 03月 25日
最終更新日: 2018年 03月 25日
キーワード: VRMMO 超能力 JK サッカー 活動報告に乗せたネタ 200字小説