作成ユーザ: 高石すず音
私の執筆活動の原点である『このは雨』をはじめ、自然や季節に想いを託した詩の数々です。

春隣(はるとなり)

祖母の一周忌に寄せた詩です。のんびりとした電話の声を思い出しながら、書きました。 センシティブな内容を含む作品です。ご了承の上、ご覧下さい。 本作は、pixiv、カクヨム、ノベプラでも公開されていま//
作品情報 N8091FZ 短編 詩〔その他〕
掲載日:2020年 02月 01日
最終更新日: 2020年 09月 27日
キーワード: 早春 故郷 帰省 祖母 思い出

春のアルバム

いつかの春を思い出したり、自然の恵みを感じたりしながら書き貯めた詩の小品集です。 この作品は、ノベルアップ+、カクヨム、pixivにも掲載されています。
作品情報 N7725GC 短編 詩〔その他〕
掲載日:2020年 03月 27日
最終更新日: 2020年 03月 28日
キーワード: 小品 椿 オトメツバキ 花見 木蓮 モクレン ビール せせらぎ

母へ

母の日に、感謝の気持ちを込めて贈る詩です。
作品情報 N5519GF 短編 詩〔その他〕
掲載日:2020年 05月 10日
最終更新日: 2020年 05月 10日
キーワード: 母の日

夏の星

「三郎 思出の栞」ーー実家の蔵で見つかった、祖父のまた祖父が遺した宝物。戦場からの手紙に基づく、ひとりの青年に捧げる詩です。 銘尾友朗様主催「夏の光企画」への参加作品です。
作品情報 N0602GL 短編 詩〔その他〕
掲載日:2020年 08月 15日
最終更新日: 2020年 08月 20日
キーワード: 史実 夏の光企画 形見 手紙 戦争 ノモンハン

このは雨

秋が深まり、木の葉が雨のように散りゆくさまを、「このは雨」というのだそうです。大きな公園の並木道で体験した「このは雨」の感動を、一篇の詩に託しました。  私が朗読、BGM、編集を手掛けた動画をYou//
作品情報 N8000FZ 短編 詩〔その他〕
掲載日:2020年 01月 30日
最終更新日: 2021年 12月 01日
キーワード: 銀杏 紅葉 哀愁

秋のアルバム

秋の詩の小品集です。 『金風』 いつしか朝の雲は消え 澄んだ空が広がっている 静かな秋の昼下がり みんなどこにいるのだろう ふんわり優しい風をうけ レースカーテンが揺れている
作品情報 N7659GN 連載中 詩〔その他〕
掲載日:2020年 10月 07日
最終掲載日:2020年 10月 07日
キーワード: 秋分 秋晴れ 夕焼け 落葉