童話・児童文学風

作成ユーザ: 悠井すみれ
公式企画の冬童話に寄せた作品の他、心温まるファンタジー作品など。

雪の女王の氷のしもべ

北の果てでは雪の女王という女神様が冬を治めていらっしゃいます。 女王様の氷の宮殿に仕えるのは、凍えた子供、冷たい川で溺れた狐、雪崩でバラバラになった鴉など。雪と寒さで死んだ者たちも、雪の女王の御許(み//
作品情報 N7637DA 短編 童話〔その他〕
掲載日:2015年 12月 25日
最終更新日: 2019年 12月 21日
作品に含まれる要素: 残酷な描写あり
キーワード: 冬童話2016 恋人たち 女の子 ツンデレ女神 動物(主に狐) ハッピーエンド 北欧・ロシア風 オーロラ 冬怖い雪怖い寒さ怖い でも怖いだけじゃない ネット小説大賞八短二

炎の竜のお姫様と魔法使いの水晶玉

「雪が見たいわ」  お姫様がそう言いだして、大臣たちはとても慌てて困ってしまいました。  だってお姫様は炎を操る竜のお姫様で、ここは雪の降らない砂漠の国。しかもお姫様は魔物や盗賊から国を守ってくれる頼//
作品情報 N6705DR 完結済 童話〔その他〕
掲載日:2016年 12月 15日
最終掲載日:2016年 12月 18日
キーワード: 冬童話2017 魔法使い 水晶玉 わがままなお姫様 少し因果応報 成長 怒るってしんどい 支配と搾取 力の使い方 ハッピーエンド

塔を上っていった若者

高い壁に囲まれて、王様がいらっしゃる高い塔に見守られて。この国では人々は何不自由なく暮らしています。でも、この年の冬はなかなか終わらなくて、雪が降り続いてみんな困ってしまっています。 冬を終わらせるた//
作品情報 N4768DS 短編 童話〔その他〕
掲載日:2017年 01月 01日
最終更新日: 2017年 01月 01日
キーワード: ディストピア 冬童話2017 実はSF 管理社会 人口管理 思考停止 スルー力 危険な好奇心 箱庭世界 意味が分かると怖い? 方舟から飛び立った鳩

夜の扉を開く鍵

夜の市場。それは、いつかの時代のどこかの国、どこでもあってどこでもない場所。あらゆる人に会える場所。あらゆるものが手に入る場所。 それは誰にでも開かれている――夜の扉を開く鍵さえ持っていれば。 おば//
作品情報 N4803DD 連載中 ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日:2016年 02月 19日
最終掲載日:2016年 09月 04日
キーワード: 夜の市場企画 英国風 中華風 無国籍風でもあり つまりごった煮 ナルニア型 異界訪問 往復可能 児童文学風 女の子 老貴婦人 家族

王子様の影と人魚姫ではないお姫様

人魚姫に助けてもらったことに気付いた王子様は、人魚姫と結ばれることになりました。海の上での結婚式では、人魚も人間も魚たちも、ふたりを祝福しています。王子様と結婚するはずだった人間のお姫様もその中にいま//
作品情報 N4980EM 完結済 童話〔その他〕
掲載日:2018年 01月 07日
最終掲載日:2018年 01月 14日
キーワード: 異類婚姻譚 冬童話2018 人魚姫if 漁師とその魂 アンデルセン オスカー・ワイルド 失恋 三角関係 愛の価値 ハッピーエンド

そして王子は塔を出る

我が子の幸せを望んだとある王は、物語の神に加護を願い、一冊の本をさずかった。王子の人生の物語がそこには記され、結末を迎えた時には物語の神に捧げられるという。王が望んだのは後世に伝えられる名誉の物語だっ//
作品情報 N9338FE 短編 童話〔その他〕
掲載日:2018年 12月 22日
最終更新日: 2021年 10月 15日
キーワード: 冒険 少年 好奇心 成長 旅立ち 神々 加護