日本各地の時代小説シリーズ

作成ユーザ: 友理 潤
日本各地の風景や習慣、歴史をもとにした時代小説です。
日本の美しさの再発見をいたしたくシリーズ化いたしました。

【再投稿前】秋月のまじない

時は江戸がまだ始まったばかりの頃。 惣右衛門という一人の初老の男は、その日もとある大きな石の前で祈りを捧げていた。 黄昏時、彼は、ふと目に見えぬ不思議な気配を感じた。それを追いかけていく彼。その先に待//
作品情報 N0958ED 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2017年 07月 19日
最終更新日: 2017年 12月 22日
キーワード: 時代小説 秋月種実 恵利暢尭 福岡県朝倉市 江戸時代初頭 戦記 MBSラジオ短編賞1

平吉の走馬灯

時は江戸。 幼い妹を亡くした男は、彼女の五回目の命日に走馬灯作りに取りかかる。 その様子を書いた作品です。 舞台は埼玉県坂戸市になります。 日本各地の時代小説シリーズの第二弾。 【夏・祭り企画//
作品情報 N8586ED 短編 純文学〔文芸〕
掲載日:2017年 08月 01日
最終更新日: 2020年 05月 12日
キーワード: 江戸後期 夏・祭り企画 死生観 星球大賞2