バベル
大聖教と‟七つの大罪”、二つの宗教による対立が続く世界。大聖教に所属する神父、姫良三善とケファ・ストルメントは、共に「釈義」なる異能力を持つ僧兵であり、日々‟大罪”との戦いに明け暮れている。
ある日、二人はとある学園に神学を教えるという名目で招かれるが、実はその学園では謎の放火事件が続いていた。調査を進める中で、彼らはひとりの女子生徒に出会う。放火事件には彼女が関係しているようだが、バックには‟大罪”の一人‟傲慢”がおり、一筋縄ではいかない様子。そんな中、三善に興味を持った‟傲慢”が接触を図る。しかし、三善の正体は彼にとって想定外のもので……!?
これは世界を崩壊させる釈義『契約の箱』を巡る、少年神父の物語である。
ある日、二人はとある学園に神学を教えるという名目で招かれるが、実はその学園では謎の放火事件が続いていた。調査を進める中で、彼らはひとりの女子生徒に出会う。放火事件には彼女が関係しているようだが、バックには‟大罪”の一人‟傲慢”がおり、一筋縄ではいかない様子。そんな中、三善に興味を持った‟傲慢”が接触を図る。しかし、三善の正体は彼にとって想定外のもので……!?
これは世界を崩壊させる釈義『契約の箱』を巡る、少年神父の物語である。
バベル 第一部 契約の箱編
これは、ひとりの少年による終焉と執念の物語。
大聖教と‟七つの大罪”、二つの宗教による対立が続く世界。
大聖教に所属する神父・姫良三善は、「釈義」なる異能力を持つ僧兵であり、日々‟大罪”との戦いに明//
掲載日:2011年 02月 03日
最終掲載日:2016年 07月 18日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
異能力バトル
人工知能
ダーク
現代
神父
タイムリープ
アンドロイド
神学
バベル 第二部 パンドラの匣編
本当に必要とされているのは『姫良三善』ではなく、『あのひと』だ。
あれから月日は流れ、司教となった姫良三善は箱館支部長として忙しく過ごしていた。
『あのひと』の誕生日である八月八日。その日、一人の少//
掲載日:2016年 07月 24日
最終掲載日:2017年 02月 05日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
異能力バトル
人工知能
神父
神学
科学
バトルアクション
タイムリープ
異能力
流血描写あり
バベル 第三部 喪神編
そして迎えた「一〇〇九四回目」の試行。
三善はケファが姿を消した「あの日」へ時間遡行を行った。
すべては橘と交わした「約束」を果たすため。そして、『終末の日』を阻止するため。
そのために、彼はひとり//
掲載日:2017年 02月 12日
最終掲載日:2017年 06月 18日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
人工知能
神父
神学
バトルアクション
タイムリープ
異能力
科学
流血描写あり
バベル version:β
十一月三十日。
姫良三善司教は一年ぶりにエクレシア本部を訪れた。
様々な思いが巡る中、彼はその領域へ再び足を踏み入れる――
時間を巡るもうひとつの物語、ここに開幕。
※この物語には一部法律・法令に//
掲載日:2016年 11月 27日
最終掲載日:2016年 12月 02日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
異能力バトル
人工知能
神父
神学
科学
バトルアクション
タイムリープ
異能力
流血描写あり