エッセイ・その他(フィクションとは言えないもの)

作成ユーザ: 瑞月風花
大きくみればエッセイのようなもの。

知らない間に魔の手に捕まり、軟禁生活がはじまりました。 ~コロナ陽性者(軽症)になっての10日間~

コロナ陽性者になっての10日間の実践記録 軽症者だった私が10日間日記に書いていたことをまとめてみました。 皆さんの何かの手立てになれば幸いです。 ※医学的見地はないので、ここに書かれていることに何の//
作品情報 N3211HN 完結済 その他〔その他〕
掲載日:2022年 03月 11日
最終掲載日:2022年 03月 11日
キーワード: コロナ自宅療養 記録

書くということ

過去に起きたテロの一部描写があります。 私がお話を書こうと思ったきっかけと、今の思いをただ綴っただけのもの。 大きなひとりごとだと思って下さい。
作品情報 N0546HN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 03月 05日
最終更新日: 2022年 03月 07日
作品に含まれる要素: 残酷な描写あり
キーワード: 世界に平和を テロ行為 戦争反対 奪われる日常

ネット上で文章を書きながらも紙の本が手放せない理由

どうして紙の本が手放せないのだろう?どうして、無性に本屋さんに行きたくなるのだろう? ネット上で文章を書きながらもそれにこだわってしまう理由。何でもネットでできてしまう時代なのに、アナログを手放せない//
作品情報 N1742EV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 06月 17日
最終更新日: 2018年 06月 17日
キーワード: 紙の本 ほのぼの 思い込み MBSラジオ短編賞1

手形のひみつ

実際に見たのは手形だけです。 黒森冬炎さまの「標語まみれ」企画に参加しております。
作品情報 N1405HU 短編 その他〔その他〕
掲載日:2022年 08月 23日
最終更新日: 2022年 08月 14日
キーワード: 標語まみれ

AIにあるもの、私達にしかないもの

AIを考えていて、クーラーが猫に冷却集中し始めた話。 ダジャレのようなお話になりました。 エブリスタにも重複掲載しています。
作品情報 N1219II 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 07月 17日
最終更新日: 2023年 07月 17日
キーワード: AI クーラー 白物家電

道案内はクリームソーダちゃんでした

コロン様主催「クリームソーダ祭り」と武頼庵様主催「24夏のエッセイ祭り」参加しています。 お祭りに参加しようとクリームソーダの歴史を調べていた私を導いていたものは??
作品情報 N4283JL 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 08月 25日
最終更新日: 2024年 08月 25日
キーワード: クリームソーダ祭り 歴史探訪記 24夏のエッセイ祭り 24自主企画

私の小さなAI戦争~間違いだらけの私と、決して間違わない優秀な君と~

アナログ人間な私は、ときどきAIやPCと喧嘩する。 どうして、そうなっちゃうの? 分からないから止めてよ~。というような。 そんな私とコンピューターとの日々を描いたもの。
作品情報 N1710IM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 10月 30日
最終更新日: 2023年 10月 30日
キーワード: 人工知能 集まれエッセイ企画 AI PC 間違い 方向音痴 良い関係