作成ユーザ: 瑞月風花
折原琴子の詩を集めたもの

生きる

初めて詩を書いてみました。 空を眺めるのが好きです。空はいろんな姿があります。
作品情報 N2902GP 短編 詩〔その他〕
掲載日:2020年 11月 08日
最終更新日: 2020年 11月 08日
キーワード: 青い 生きる

ある時わたしは

ある時わたしは…… 何かをうらやみ、何かを与えられ、何かを失い、そして、何かを求める。 満たされない気持ちは、どうすればいいのだろう。 感想欄は閉じさせて頂いております。
作品情報 N2371GV 短編 詩〔その他〕
掲載日:2021年 03月 04日
最終更新日: 2021年 03月 04日
キーワード: カマキリ 切ない 満たされない

雨は弾けて

梅雨は明けてしまいましたが、雨の詩となります。 雨を街灯の下で見ているとキラキラと落ちてきます。
作品情報 N7213HC 短編 詩〔その他〕
掲載日:2021年 07月 28日
最終更新日: 2021年 07月 28日
キーワード: ビー玉 とこちゃん 移動企画

さくらいろ

好きな人ができました。 桜が咲いたら一緒に歩きたい。 そんなちいさく淡い恋の歌 悩んだ末タイトルを少し変更しました。 ※黒森冬炎様企画「恋のリフレイン〜恋歌書いて書いて企画〜」香月よう子様企画「春に//
作品情報 N3090HO 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 04月 02日
最終更新日: 2022年 04月 29日
キーワード: 中学生 初恋 淡い恋 高校生 サクラ咲く 四月 こいりふ 春にはじまる恋物語 一足先の春の詩歌企画

花火をふたり、星迎え

七夕の日って曇りか雨が多いんですけど、今年はどうなるのでしょう? 少しでも晴れるといいですね。でも、旧暦だったら晴れる日が多いのかしら? 空には天の川、その川の下では小さな花火。 特別な日には変わり//
作品情報 N8649HR 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 07月 07日
最終更新日: 2022年 07月 03日
キーワード: なつそね 線香花火 七夕 天の川 ふたり

咲き誇る花のように、瞬きを止めない星のように

仙道アリマサ様のボカロ企画に参加しております。 頑張っている人へ、頑張ろうとしている人へ。
作品情報 N7294HX 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 11月 08日
最終更新日: 2022年 11月 16日
キーワード: 仙道企画その4 未来

空にとける桃色

仙道企画その5に参加しています。 儚い時間と大切な思い https://www.youtube.com/watch?v=7qWdPzslE0g 歌にしていただきました。仙道様、ありがとうございます。
作品情報 N6092IB 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 02月 10日
最終更新日: 2023年 02月 18日
キーワード: 仙道企画その5 儚い時間 大切 思い出 あぶく

『跡』

夏の思い出を思い返しながら、波うちぎわを歩く。 そんな女の子のうた
作品情報 N5093IK 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 09月 16日
最終更新日: 2023年 09月 16日
キーワード: 夏の終わり 思い出 消したい

つんつんってするとね

今までのとこちゃんの成長の記録を詩にのせて書いてみました。
作品情報 N5333GP 短編 詩〔その他〕
掲載日:2020年 11月 14日
最終更新日: 2023年 09月 24日
キーワード: とこちゃん ひとちゃん 成長 つんつん