現代もの短編
現代ものを集めました。
ドラマ、恋愛など。ファンタジーは除きます。
ドラマ、恋愛など。ファンタジーは除きます。
春風スウィング
学校の帰り道、一人歌を口ずさんでいた佐保は、密かに憧れていた同級生の小瀧裕幸に声を掛けられた。佐保の歌を聴いた彼は、自分たちのバンドに入ってくれないか、と誘ってきて――。
内向的で孤独な少女が、ジ//
掲載日:2021年 05月 03日
最終更新日:
2021年 05月 03日
キーワード:
青春
女子高生
ジャズ
恋
部活
現代
SVB大賞
頭上に回るは観覧車
何処か浮いたところのある女子高生、早苗あとり。
地味で大人しめな学級委員長、榎本純。
同じクラスであること以外に接点もなく、境遇も真逆な二人。
でも、ただ一つ同じものがある。それは――
家//
掲載日:2022年 11月 01日
最終掲載日:2022年 11月 04日
キーワード:
日常
青春
高校生
家族
兄弟
形見
シンパシー
レモネード
自由奔放、豪放磊落。フィクションでわりと見るけれど、現実では意外と見ない人物である汐原志映浬。何故か彼女に気に入られた零時は、夏休み中であるにもかかわらず呼び出された。この暑い日に「ちょっとそこまで//
掲載日:2020年 08月 08日
最終掲載日:2020年 08月 09日
キーワード:
青春
夏
高校生
年上
糖分過多
ネトコン13感想
夏が燻る
双子の姉を喪った友人の舞と、一緒に墓参りに来た明菜たち。
憔悴しきった一年前と違ってすっかり元気を取り戻した舞に安堵を覚える一方で、素直に喜べない自分がいた。
夏空の下で自らの友情を問う少女たち//
掲載日:2022年 08月 15日
最終更新日:
2022年 08月 15日
キーワード:
青春
女子高生
幼馴染
墓参り
嫉妬
友情
菊一本分の罪
天道飛鳥。眉目秀麗、文武両道、次期生徒会長で名家のおぼっちゃま。そんなきらびやかな人格者な彼と、彩海の間にはある因縁があった。
一つ、彼の家の菊を無断で手折ろうとしたこと。
二つ、早とちりで彼に//
掲載日:2021年 04月 05日
最終掲載日:2021年 04月 06日
キーワード:
青春
高校生
微恋愛
美女と野獣
菊
後悔
卑屈
ネトコン13感想
きみと息がしたくなる
静まり返った図書室を、水の中のようだ、と彼女は言った。息の詰まるその場所から、千智は清花を連れ出した。山の上から住み慣れた町を見下ろし、清花は思う。この世界の生きづらさ。そこから逃れられない自分たち//
掲載日:2024年 09月 11日
最終更新日:
2024年 09月 11日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
シリアス
女主人公
現代
青春
高校生
受験
部活
その言葉に意味を足したい
「私たちのはじまりには言葉が足りなかった」
ホームルームが早く終わったので、隣のクラスの前まで来ていた。待ち伏せしていたのは親友――ではなくて、付き合ったばかりの男の子。一緒に帰ろう、と誘う。
で//
掲載日:2024年 05月 01日
最終更新日:
2024年 05月 01日
キーワード:
ネトコン12
女主人公
現代
青春
高校生
付き合いたて