駒桜高校将棋部シリーズ

作成ユーザ: 稲葉孝太郎
駒桜市立高校将棋部で繰り広げられる、青春ストーリー。

こちら、駒桜高校将棋部

裏見香子、15歳。駒桜高校1年生。昼食代を家に忘れてしまった彼女は、女子将棋部の部長と学食メニューを賭けて勝負する。初心者を装って圧勝した裏見だったが、それを部内の実力者、駒込歩美に見破られ、入部を促//
作品情報 N8275BV 完結済 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2013年 11月 06日
最終掲載日:2015年 05月 29日
キーワード: 日常 青春 高校生 女主人公 美少女 将棋 シリアス ほのぼの 成長 恋愛 友情 コメディ 学校/学園 現代 エンターテイメント

こちら、駒桜高校将棋部Outsiders

将棋が盛んな瀬戸内海の地方都市、駒桜。そこで繰り広げられる高校生将棋指したちの青春ドラマです。メインの舞台になる駒桜市立高校、県大会の常連、升風、ちょっと落ち目な駒桜北、お嬢様が通う藤花女学園、カトリ//
作品情報 N2363CP 連載中 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2015年 03月 29日
最終掲載日:2025年 08月 04日
キーワード: シリアス ほのぼの 群像劇 日常 青春 ラブコメ 高校生 現代(モダン) 将棋 成長 恋愛 友情 コメディ 少年 少女

凛として駒娘──裏見香子の大学将棋物語

とある地方都市から上京してきた女子大生、裏見香子。ひょんなことから、廃部寸前の将棋サークルを立て直すハメになってしまう。そこで目をつけたのは、元奨励会員の上級生。将棋に勝てば入部してやると言われたのだ//
作品情報 N0474DQ 連載中 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2016年 11月 08日
最終掲載日:2025年 07月 31日
キーワード: シリアス ほのぼの 女主人公 学園 群像劇 日常 青春 恋愛 コメディ 現代(モダン) 大学生 友情 成長 仲間 将棋

将棋入門一歩前!

小説形式で学べる将棋入門です。駒の動かし方から、棋界情報まで。図解付き。
作品情報 N2821CB 完結済 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2014年 04月 10日
最終掲載日:2014年 07月 04日
キーワード: 日常 青春 将棋 現代(モダン) 高校生 女主人公 少年 少女 部活 友情 成長 ほのぼの シリアス 初心者向け ボードゲーム

大江戸棋客伝2 ─ 将棋に賭けた女たち

天明2年(西暦1782年)、白部藩の江戸屋敷に、お香という女武芸者がいた。趣味は剣術と将棋、それに読書を少々。そんな彼女の身に起こる事件を描いた、和算をめぐる時代小説。※文献調査に時間がかかるため、遅//
作品情報 N4974CR 連載中 歴史〔文芸〕
掲載日:2015年 05月 20日
最終掲載日:2017年 02月 22日
キーワード: 日常 時代小説 歴史 日本史 江戸時代 将棋 エンターテイメント 文学 数学 半実話系 女主人公 女剣士 仲間 ほのぼの シリアス

古棋探訪

江戸時代の将棋について、いろいろと考察します。実戦譜・図解つき。
作品情報 N7555CB 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2014年 04月 24日
最終掲載日:2019年 08月 10日
キーワード: 将棋 エッセイ 江戸時代 古棋譜

ドワンゴ主催・新棋戦の名称を考えよう

ドワンゴが主催する新棋戦の名称について、小説形式で論じます。
作品情報 N2834CS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2015年 06月 08日
最終更新日: 2015年 06月 08日
キーワード: 日常 青春 将棋 小説形式 学園 高校生 少年 少女 女主人公 ほのぼの 現代 美形