「歴史的文学女子会」シリーズ

作成ユーザ: のん太
 現代に適合した、平安時代の女流作家4人(オカマ1名)によるショートストーリー!

〈用語〉
◯歴史的文学女子会
 紫式部、清少納言、菅原孝標女、紀貫之の4人の女子(オカマ1名)が不定期で開く女子会。それぞれの家を交代で会場にしているが、高収入で広い邸宅を持つ清少納言の家で行うことが多い。
 お酒とつまみを持って集まり、騒いで帰る。文学とは名ばかりの集まり。

〈登場人物〉
◯紫式部
 あの『源氏物語』の作者。現在は同人誌を描く腐女子で、男二人を見つけるとすぐに妄想を始める。
 生活力が皆無で、よく文女のメンバーに支援してもらっている。

◯清少納言
 有名な『枕草子』の著者。現代でもその優れた文学センスで売れっ子小説家として名を馳せている。
 普段はクールだが、実はお笑い好き。

◯菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ)
 『更級日記』という「源氏物語、マジ尊い!」「紫式部先生最高!」という源氏物語のレビュー(!?)を書いた。現代でも紫式部を「紫先生」と呼び、慕っている。

◯紀貫之
 『土佐日記』などの文学を残し、後世の女流作家に大きな影響を与えた男性。現代では『っらゅき☆ぶろぐ』を執筆する有名オカマブロガー。オカマになったのは深い理由が……!?

ようこそ!歴史的文学女子会へ「メリークリスマス」

*メリークリスマス!*  現代に適合した、平安時代の女流作家4人(オカマ1名)によるショートストーリー!  同人作家、紫式部はクリスマスなのに冬コミの新作のネタを考えることで頭がいっぱい。清少納言に趣//
作品情報 N0855FF 短編 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2018年 12月 25日
最終更新日: 2019年 01月 07日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 日常 女主人公 現代 ギャグ 女流作家 紫式部 清少納言 菅原孝標女 紀貫之 メリークリスマス 同人

ようこそ!歴史的文学女子会へ「少し遅めのバレンタイン」

 現代に適合した、平安時代の女流作家4人(オカマ1名)によるショートストーリーの第二弾!  バレンタインを忘れてしまった歴史的文学女子会のメンバー。某高級チョコレート店に行くも…‥?  フィクション//
作品情報 N7096FI 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2019年 03月 01日
最終更新日: 2019年 03月 01日
キーワード: 日常 女主人公 現代 ギャグ 紫式部 清少納言 紀貫之 菅原孝標女 バレンタイン

ようこそ!歴史的文学女子会へ「久々の再会・前編」

「私、そろそろ働かないとなぁ……」  あれから一年と少し。文女の4人が帰ってきた!!!  『ようこそ!歴史的文学女子会へ』シリーズ第三弾!  ついに就職して一人暮らしを始めた紫式部。それぞれの生活//
作品情報 N4990GJ 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2020年 07月 18日
最終更新日: 2020年 07月 18日
キーワード: 日常 ギャグ 女主人公 現代 女流作家 文女