詩
徒然なるまま 心に浮かぶまま 絵を描くような感覚で書きつけた言葉達
拡がる世界
シェアードユニバースという言葉を最近よく耳にする。贔屓の米国映画とか漫画とかで聞き馴染んだ、好きな言葉だ。
別個の物語の世界線が一つに交わる「共有世界」。その先ってあるかも、と思い綴ってみた。
掲載日:2024年 09月 15日
最終更新日:
2024年 09月 15日
キーワード:
シェアードユニバース
共有
融合
マリアージュ
協調
ハーモニー
春嵐の鳥
今朝、ひどい嵐でした。ほとんど前が見えない位の豪雨と車が横転しそうなほどの強風。そんな中で小さな鳥が一羽、その嵐に抗い懸命に飛んでいる姿をみて、なんだか酷く胸を打たれました。
掲載日:2024年 03月 30日
最終更新日:
2024年 03月 30日
キーワード:
嵐
春
小鳥
翼
風
勇気
飛べないカゲロウと月
飛ぶことを知らず羽があることすら忘れていた一匹の小さなカゲロウ。
ある晩 月に出逢った。
掲載日:2024年 04月 05日
最終更新日:
2024年 04月 05日
キーワード:
月
光
憧れ
夢
勇気
友情
愛情
絆
相棒
雪明り 月灯り
寒い寒い大雪の日の夜。厚い雲を割って顔を覗かせてくれた月がとても、美しくて優しく見えたので。
掲載日:2024年 02月 13日
最終更新日:
2024年 02月 13日
キーワード:
雪
月
ともしび
道
遅くたっていいじゃない
夕暮れ迫る帰宅時。帰り着いたらホッとする間もなく次々こなさなきゃならないタスクを思うと、ハンドル握りながらついつい、焦りで溜息も。
そんな時。目に飛び込んできた一言に、思わず肩の力が抜けました。
掲載日:2024年 01月 26日
最終更新日:
2024年 01月 26日
キーワード:
仕事帰り
信号待ち
トラック
ステッカー
泣き言 言いたい時もあるさ
前向きがいい、ってわかっちゃいるけど
立ち止まったり、後退しちゃったり。一歩も動けなくなって迷子の子供みたいに泣きたくなったり。
やっぱり、ありますよね。
掲載日:2023年 10月 24日
最終更新日:
2023年 10月 24日
キーワード:
日常
落ち込み
家事
家族
仕事
前向き
うしろ向き
笑顔
割り切り
希望
青空
背伸びしながら のびしたい
のびのび 伸びをするうちの子(猫)を見て思ったこと。
等身大でいい、っていうけどそれを免罪符に安住しちゃうと、やっぱり進歩ってものはないよなあ、と思って自省を込めて。
掲載日:2023年 11月 07日
最終更新日:
2023年 11月 07日
キーワード:
日常
背伸び
等身大
夢
ばーちゃんが消えた!
ばーちゃんアラウンド90です
足腰も目もかなり悪く外出は週2のデイと通院のみ 付き添い・杖は必須
持病デパートみたいに沢山で お薬毎日 山のように飲んでる
でもアタマだけはシッカリしてて けっこう頑//
掲載日:2023年 10月 03日
最終更新日:
2023年 10月 03日
キーワード:
日常
私小説
ホームドラマ
おばあちゃん
行方不明
捜索
写真
電話
遺影
まさか さかさまの空
時々、上下逆さまに空を眺めます。いつも見てる景色が全く違って見えて面白い。
掲載日:2023年 10月 22日
最終更新日:
2024年 03月 29日
キーワード:
日常
さかさま
まさか
回文
視点の転換
秋空
雲
上弦の月
白鷺 あおぞらをゆく
悠然と空を行く一羽の白鷺。陽光煌めく青空に真珠色の羊雲、長く尾をひく白い飛行機雲。
それらの共演があまりに美しく、丁度車内で聴いて居た音楽とぴったりで強く印象に残っています。
あの一瞬の光景を文字で表//
掲載日:2023年 09月 27日
最終更新日:
2023年 09月 27日
キーワード:
白鷺
青空
ひつじ雲
飛行機雲
神社
交差点
運転
赤信号
音楽
きらめき