僕のエッセイ作品集
僕のエッセイ作品集です。
爆裂家族ユルリと
僕の家族のことを書いた実に個人的極まるエッセイです。
掲載日:2024年 11月 09日
最終更新日:
2024年 11月 11日
キーワード:
ほのぼの
家族
ペット
僕
妻
長女
次女
義母
犬
猫
鼠
僕の日記
昭和に思春期を過ごし、平成に社畜として働き、令和の息苦しさに苦悩するおっさんの個人的な日記を、恥じらいながらも世間に晒してみようかなと。
掲載日:2024年 02月 12日
最終掲載日:2024年 04月 07日
キーワード:
日常
青春
私小説
ホームドラマ
日記
雑記
創作メモ
随筆
ふと思い立ち、ちょっくら自分の宗教心を探る晩秋 いや、深い意味はこれっぽっちもないんすけど、ちょいとね
この作品は、ひだまりのねこ様主催の自主企画、集まれエッセイ企画に参加していますよ。
掲載日:2023年 11月 25日
最終更新日:
2023年 11月 25日
キーワード:
集まれエッセイ企画
ほのぼの
男主人公
和風
現代
僕の遺伝子レベルの志村けん
大好きな志村けんのことを書きました。お願いです。皆さん、読んで下さい。
掲載日:2021年 10月 29日
最終更新日:
2021年 10月 29日
キーワード:
日常
青春
私小説
ギャグ
ほのぼの
男主人公
和風
現代
新人発掘コンテスト
123大賞
エッセイ
ドリフ
志村けん
ドブネズミみたいに美しくなりたかった
僕のカラダの中のには、一匹のドブネズミがすみついています。
掲載日:2022年 02月 17日
最終更新日:
2023年 11月 27日
キーワード:
日常
青春
私小説
ホームドラマ
ヒーロー
ほのぼの
男主人公
和風
現代
昭和
ブルーハーツ
リンダリンダ
ネット小説大賞十感想
とんちの一休さんが、希代の怪僧だった件
久方ぶりにエッセイを書きましたよ。
掲載日:2023年 03月 17日
最終更新日:
2023年 03月 17日
キーワード:
日常
ギャグ
ほのぼの
男主人公
一休さん
とんち
娘さんを僕に下さい
娘たちが、カワイイてしゃーない。長女、小学校五年生。次女、小学校一年生。これはちょっと、早いとこ彼女たちに反抗期を迎えてもらって、さっさと悪態をついてもらって、ガン無視してもらって、ウザっとかキモっ//
掲載日:2022年 02月 14日
最終更新日:
2022年 02月 27日
キーワード:
日常
私小説
ホームドラマ
ギャグ
ほのぼの
ネット小説大賞十感想
家族
娘の結婚
父親
義父
娘さんを僕に下さい
ビールと僕との間には
とりとめのないエッセイです。
ビールのことについて書きましたよ。
掲載日:2023年 04月 21日
最終更新日:
2023年 04月 21日
キーワード:
ビール
ほのぼの
男主人公
和風
現代
昔懐かし昭和家電列伝
新婚当時から愛用していた電子レンジが壊れた。古びた家電を偲ぶ。なんだかノスタルジックな気持ちにななる。記憶の動画の自動再生が始まる。思い出されるのは、愛らしい昭和の家電たち。
掲載日:2022年 01月 26日
最終掲載日:2022年 01月 26日
キーワード:
日常
青春
私小説
ホームドラマ
ギャグ
ほのぼの
男主人公
和風
昭和
昭和家電
ノスタルジー
アナログテレビ
8年前にやめました! かつて一日50本吸ったヘビースモーカーの煙草論
今から8年前、僕は1日50本吸っていた煙草をやめました。ここ、「男らしくキッパリとやめました!」と胸を張って言いたいところですが、僕は、うめき、あがき、もがき苦しんで、かろうじて禁煙に成功したって感//
掲載日:2022年 01月 16日
最終更新日:
2022年 01月 17日
キーワード:
ほのぼの
男主人公
和風
現代
禁煙
禁煙外来
煙草
喫煙マナー
言える? ねえ言える? 僕言えなぁい。
変なところで無駄に気の小さい男の話です。
掲載日:2022年 01月 09日
最終更新日:
2022年 01月 09日
キーワード:
ギャグ
男主人公
和風
現代
ネット小説大賞十感想
採血
歯医者
床屋
痒み
ショートショート
鼻から胃カメラ飲んできたぞー!
鼻から胃カメラを飲んできました。先日の会社の健康時診断のバリウム検査で、胃に潰瘍の跡っぽいの有る感じ? 再検査行っとく的な感じ? という診察結果が出てしまい。小生、この度、胃カメラにて再検査。己の鼻//
掲載日:2021年 10月 15日
最終更新日:
2021年 10月 23日
キーワード:
日常
私小説
ホームドラマ
ギャグ
ほのぼの
男主人公
和風
現代
新人発掘コンテスト
123大賞
ショートショート
胃カメラ
キャッシュレス化の果ての果て
「一千万円」と聞いて、あなたは視覚的にどのようなイメージをしますか? ってな話っすう。「みてみん」で挿絵の挿入の方法を学んだので、試験的に作品を発表しまする。絵は僕が書きましたよ。
掲載日:2021年 11月 25日
最終更新日:
2021年 11月 25日
キーワード:
日常
ホームドラマ
ギャグ
ほのぼの
男主人公
和風
現代
キャッシュレス化
ペイ
ESN大賞4
グラスト創刊コン
OVL大賞7
ネット小説大賞十感想
マスクが顔パンツであるならば
「ノーマスクだと下着なしで外出しているようで落ち着かない」「コロナが終息しても条件によってはマスクを着用して生活したい」 という若者が増えているそうです。 今や、マスクは下着。 人呼んで「顔パンツ」だ//
掲載日:2022年 01月 19日
最終更新日:
2022年 01月 19日
キーワード:
日常
私小説
ホームドラマ
ほのぼの
男主人公
和風
現代
エッセイ
ふと思ったこと
「シンプル思考」の同義語は
なんかねえ、僕ねえ、妻から、どうやらすんげー楽観的で短絡的で直感的な野郎だと思われてるみたいなんすよねえ。それは、誤解だ! と、ここはひとつ、声を大にして言いたいっす。
掲載日:2021年 11月 15日
最終更新日:
2021年 11月 15日
キーワード:
日常
私小説
ホームドラマ
ほのぼの
ギャグ
男主人公
和風
現代
エッセイ
本当はお米は体に悪い。本当はお水は体に悪い。本当は空気は体に悪い。
愛する愛するお米のお話。
掲載日:2021年 10月 25日
最終更新日:
2021年 10月 25日
キーワード:
日常
青春
私小説
シリアス
ほのぼの
ギャグ
男主人公
和風
新人発掘コンテスト
123大賞
お米
悪役令嬢っぽい主婦
妻
もひもひ
鼻からスイカの出る話
ぺっぽこパパの性教育。
掲載日:2021年 12月 20日
最終更新日:
2021年 12月 21日
キーワード:
日常
私小説
ギャグ
男主人公
和風
現代
ネット小説大賞十感想
性教育
父と娘
おっぱい出る!
僕の妻は、シンプリスト。
てか、ぶっちゃけ、ほぼ感覚だけで生きとる。
あ、これ、いい意味でね。
掲載日:2021年 10月 21日
最終更新日:
2021年 10月 23日
キーワード:
日常
私小説
ホームドラマ
ギャグ
ほのぼの
女主人公
和風
現代
新人発掘コンテスト
123大賞
耳かきは国家資格にするべきではないでしょうか?
僕の妻は、耳かきが大好きだ。自分の耳をコリコリするのもさることながら、他人の耳をコリコリと、かき散らかすのが何よりお好き。妻は、僕の耳が耳くそだらけだとしても、決して嫌がらない。むしろ大喜びだ。
「//
掲載日:2021年 10月 14日
最終更新日:
2021年 10月 23日
キーワード:
日常
私小説
ラブコメ
ギャグ
ほのぼの
男主人公
和風
現代
新人発掘コンテスト
123大賞
ショートショート
エッセイ
夫婦
【終活のすすめ】ある日突然親が死んで困ったこと
あなたのご両親は、終活をしていますか? また、あなたは終活をしていますか?
僕の母は交通事故で、5年前のある日、突然死にました。
あなたの両親が、ある日突然亡くなったら、あなたは先ず何をどうします//
掲載日:2021年 10月 22日
最終更新日:
2021年 10月 23日
キーワード:
日常
私小説
ホームドラマ
ほのぼの
男主人公
和風
現代
新人発掘コンテスト
123大賞
エッセイ
いじめっ子はどこへ消えるのか?
いじめは無くならないと、したり顔で言う人がいますが、
僕は、そんなことないと思います。いじめは無くすことが出来ます。
掲載日:2021年 10月 20日
最終更新日:
2021年 10月 23日
キーワード:
シリアス
男主人公
和風
現代
エッセイ
新人発掘コンテスト
123大賞
妻の前歯が欠けました。
妻の前歯が欠けました。
掲載日:2021年 10月 03日
最終更新日:
2021年 10月 03日
キーワード:
日常
青春
私小説
ギャグ
男主人公
女主人公
和風
現代
新人発掘コンテスト