このシナリオを書いたのは誰だ?
〈はじめに〉
シリーズ『このシナリオを書いたのは誰だ?』は、オムニバス形式の短編集で世界を暴く……かもしれないお話。
共通キーワードは「略して「このシナ」」。
『BQM ブロッククエスト・メーカー(NintendoSwitch版)』というゲームにて、私が投稿していた作品を小説にしてブラッシュアップしたものです。
〈読み方案内〉
作品の読む順番は決まっておりません。
『露出狂の部屋』だけは最終章的位置づけであるため、最後に読むことを強く推奨します。
それ以外は、どれから読んでもらっても構いません。
リンクがある場合、そこから続きが読めるようになっております。
シリーズ『このシナリオを書いたのは誰だ?』は、オムニバス形式の短編集で世界を暴く……かもしれないお話。
共通キーワードは「略して「このシナ」」。
『BQM ブロッククエスト・メーカー(NintendoSwitch版)』というゲームにて、私が投稿していた作品を小説にしてブラッシュアップしたものです。
〈読み方案内〉
作品の読む順番は決まっておりません。
『露出狂の部屋』だけは最終章的位置づけであるため、最後に読むことを強く推奨します。
それ以外は、どれから読んでもらっても構いません。
リンクがある場合、そこから続きが読めるようになっております。
天然素材の人形遊び
「南の方から、街がひとつずつ消えていく」
化物の軍勢に人々は対抗できるのか。
化物の根源はなんなのか。
掲載日:2022年 05月 11日
最終掲載日:2023年 02月 10日
キーワード:
ナーロッパ
略して「このシナ」
ツクヨミ・ユースフル
他者の役に立ちたい落ちこぼれの少年が、ツクヨミに呼ばれてそのお手伝いをする話。
掲載日:2022年 05月 16日
最終掲載日:2023年 03月 13日
キーワード:
和風
伝奇
略して「このシナ」
不変と変遷
どっかの村にある【純白の剣】のお話。
掲載日:2022年 02月 06日
最終掲載日:2022年 02月 16日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
童話風
略して「このシナ」
たからもの
病気で死にそうな妹ちゃんを助けるために、真面目なお兄ちゃんが頑張るお話。
掲載日:2022年 02月 24日
最終更新日:
2025年 04月 12日
キーワード:
冒険
兄妹愛
略して「このシナ」
諸事情による、予定外な“部屋”の描写
R18作品に移動することになるのでご注意ください。
掲載日:2023年 04月 11日
最終更新日:
2025年 04月 12日
キーワード:
メタフィクション
略して「このシナ」
タペストリーとしゃべる蓄音機
なかよく暮らす双子・十文字四ツ葉(じゅうもんじよつば)と十文字五十嵐(じゅうもんじいがらし)。
そんなふたりの日常に突然現れたしゃべる蓄音機・ヤルダバオト。
「この記録によれば、1ヶ月後にお前たちは死//
掲載日:2022年 03月 17日
最終掲載日:2024年 01月 31日
キーワード:
タイムリープ
メタフィクション
略して「このシナ」