童話・児童小説風

作成ユーザ: 霧島まるは
ちょっと肩の力を抜いて読んでもらえる、童話風短編集

板倉さんちの冬子さん

板倉さんちには、四人の娘がおりました。上から春香さん、夏美さん、秋代さん……そして末の冬子さん。 これは、だんまりでおこりんぼうな、板倉さんちの冬子さんの物語。 「冬の童話祭2014」にて最優秀賞をい//
作品情報 N8533BX 完結済 童話〔その他〕
掲載日:2014年 01月 10日
最終掲載日:2014年 01月 10日
キーワード: 冬童話2014 四人姉妹

DOS子ちゃんとPINGくん

この物語は、タイトルを見てピンと来ない方には意味不明なものになっておりますことをお詫び申し上げます。 冬の童話祭というイベント名を聞いた時に、最初に浮かんだ童話がこれでした。そして、とても童話祭に出品//
作品情報 N0717BX 短編 童話〔その他〕
掲載日:2013年 12月 18日
最終更新日: 2015年 03月 26日
キーワード: 冬の童話祭挫折作品 PCネタ PING≒ソナー OS童話 マニア向け 運命の1995 C:\>■ シングルタスク CONFIG AUTOEXEC オールドタイプ

沢庵の猫

「沢庵の尻尾」をめぐる騒動。日本昔話風。 漬物童話シリーズ第一弾。
作品情報 N3861BV 短編 童話〔その他〕
掲載日:2013年 10月 22日
最終更新日: 2013年 10月 27日
キーワード: 江戸時代くらい 恋愛(微) 日本昔話風 大人の日本昔話

楠は春に葉を落とす

魔法使いに拾われた娘に、ある日おとうと弟子が出来る。 三人でずっと一緒に暮らしていけると信じていた少女は、決してそうならない現実を知る。 児童文学風。
作品情報 N3437CA 短編 異世界〔恋愛〕
掲載日:2014年 03月 17日
最終更新日: 2014年 03月 17日
キーワード: ファンタジー 恋愛(微) 魔法使い 児童文学風

裏玄関の司書

「村立明治図書館」に司書として勤務することになった早苗は、その日初めて残業を引き受けることになった。日曜の閉館後から七時まで、特別な利用者のために図書館を開放する仕事だった。 そこで彼女は、短くも不思//
作品情報 N7326CG 完結済 ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日:2014年 08月 30日
最終掲載日:2014年 08月 30日
キーワード: 児童文学風 図書館 司書 田舎

旗守りのグロリア

「お前が、ゴメス将軍の娘? お前は剣が強いそうね。わたくしの作る騎士団に入れてあげてもよくてよ?」 十二歳の王女の気まぐれで始まった騎士団に入ったグロリア。 団員は、王女、公女、そしてグロリアの三人だ//
作品情報 N2609CK 短編 異世界〔恋愛〕
掲載日:2014年 11月 30日
最終更新日: 2014年 12月 06日
キーワード: 児童文学風 恋愛 ゴリ子 19世紀くらい 銃あり

梅干の木

「梅干のなる木」をめぐる騒動。日本昔話風。 漬物童話シリーズ第二弾。
作品情報 N1885CL 短編 童話〔その他〕
掲載日:2014年 12月 24日
最終更新日: 2014年 12月 24日
キーワード: 冬童話2015 日本昔話風 江戸時代くらい

お奈良漬け

「お奈良漬け」をめぐる騒動。日本昔話風。 漬物童話シリーズ第三弾。 第一弾→沢庵の猫(http://ncode.syosetu.com/n3861bv/) 第二弾→梅干の木(http://ncode.//
作品情報 N7657CS 短編 童話〔その他〕
掲載日:2015年 06月 20日
最終更新日: 2015年 06月 20日
キーワード: 日本昔話風 江戸時代くらい