ホラー系短編小説置き場
ホラージャンルの短編小説をまとめています。上から新しい順に並べています。
SNSをネタにしたお話、田舎町を舞台にしたお話、都市伝説をネタにした話などを取り揃えています。
SNSをネタにしたお話、田舎町を舞台にしたお話、都市伝説をネタにした話などを取り揃えています。
ズゥヴェロハットの帰り道
近未来。同調圧力が疾病化し、国民の大部分が日常的に狂気化して錯乱状態へ陥るようになった日本。国は当該の疾病対策のために官民連携体制の下、個人の総合人格のデータ化と転写技術開発に成功した。技術は次世代の//
掲載日:2023年 08月 05日
最終更新日:
2023年 08月 07日
キーワード:
サスペンス
怪談
サイコホラー
サイバーパンク
夏のホラー2023
サイバーパンク文体
未来のスマートフォン
殺人
ヘッドホンを装着しよう。そして“天使の声”に癒されよう。
ソロキャンプ、マラソン、テニス、映画鑑賞、小説執筆、プラモデル、DIY、ガーデニング、料理……世の中には、膨大にして多岐にわたる趣味で溢れている。そのほとんどが、目で楽しみ、肌で感じることを主眼に置い//
掲載日:2020年 12月 16日
最終更新日:
2023年 01月 15日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
悲恋
ミステリー
サスペンス
サイコホラー
失恋ホラー
オーディオ
オーディオマニア
オタクの狂気
オカルト
音は幽霊と同じ
ウロボロスの腹の中
オカルト専門の雑誌編集部に務める主人公は、ある日、投稿者からもたらされた情報を頼りに、『黄泉の道へ繋がるバス』がやってくると噂される停留所へ赴く。ただの噂だろうと高を括っていた矢先、奇しくも情報通りの//
掲載日:2020年 08月 09日
最終掲載日:2020年 08月 15日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
怪談
サイコホラー
シリアス
現代怪談
不条理系
ウロボロス
案山子
蛇
レプティリアン
死惑
案内看板とは、葬儀が行われる周辺地域の駅や街中の電柱などに、葬儀屋さんが設置する道案内の看板のことを指す。
ここ数ヶ月、決まって一週間ごとに案内看板が立つことに、なんとなく不気味さを覚えている主人公の//
掲載日:2019年 08月 10日
最終更新日:
2023年 01月 15日
キーワード:
サイコホラー
死に誘惑される
事故を願う
自殺したい
自傷行為にハマる
死んで楽になりたい
ヤミツキなろうコン
僕は悪くありません
大手化粧品メーカーでサラリーマン生活を送る西岡には、登録者数80万人を誇る覆面オカルト系Youtuberとしての一面があった。ある日、営業部長の島原に呼び出された西岡は『家出してしまった息子の捜索に手//
掲載日:2019年 08月 04日
最終更新日:
2024年 03月 15日
キーワード:
サイコホラー
Youtuber
Youtube
虐待
炎上
SNS
拡散
ヤミツキなろうコン
死辱の蟲
あの寺に奉納されていた虫の彫像は、ひどく奇怪で恐ろしく見えて、それでも、なんとも言えぬ悲哀の念が込められておるのを、感じたのでございますよ――
雨の降りしきる真夜中の頃、N県八日町の駐在所に、一人の//
掲載日:2018年 07月 11日
最終掲載日:2018年 08月 06日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
ネトコン12
ダーク
サスペンス
怪談
サイコホラー
民間伝承
ややNTR
微グロ
芋虫めいた何か
凌辱
第二話から独白形式
行方不明事件
山奥の寺が舞台
ムサカリ絵馬を
リスペクトしてます
ボルヘスのいざない
神隠し。それは確かに存在する――
関東圏内の中小科学メーカーに勤める主人公は、下請け業者の社長と商品納入のために出張へ赴いた。社長の助力もあり、納品の仕事は順調に進んでいく。そんな矢先、出張先のビジネ//
掲載日:2018年 04月 02日
最終掲載日:2018年 04月 02日
キーワード:
日常
ミステリー
サスペンス
怪談
サイコホラー
不可思議
奇妙
復讐
呪い
幽霊
都市伝説
愛憎
魔導書
謎
言霊ブログ
恐怖とはなにか。それは誤解によって生まれるものだと、誰かが言った。あるいは、人の思い込みが恐怖を生む源泉になるのだとも。
舞台は東北の田舎町。高校二年生の高野と小林は、二週間も学校を休んでいる友人・松//
掲載日:2017年 04月 29日
最終更新日:
2023年 01月 15日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
日常
ミステリー
怪談
サイコホラー
現代
田舎町
友情
不可解
恐怖
ブログ
心霊
オカルト
あの一作企画
されど、空の深さを知る
【井蛙】
読み方:せいあ
意味:井戸の中にいるカエル。見識の狭いこと、また、その人のたとえ。つまりヒキニート。穀潰し。親不孝者。自宅警備員。床ドンマン。
類語【慣用句】:井の中の蛙、大海を知らず
掲載日:2022年 12月 31日
最終更新日:
2024年 06月 06日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
サイコホラー
冬ホラーフェス
不条理ホラー
引きこもり
ニート