ログイン
短編(歴史もの)
作成ユーザ:
蘭鍾馗
題材や舞台が歴史に基づく短編
御霊櫃峠
福島県の猪苗代湖の東にある小さな峠。その峠の名の由来にまつわる物語。 平安時代後期、陸奥守として赴任してきたばかりの武将・源義家と、義家とは旧知の猪苗代の地侍・濱路源五郎が、峠を根城にする山賊を退//
作品情報
N8828JQ
短編
歴史〔文芸〕
掲載日:2024年 10月 18日
最終更新日: 2024年 10月 19日
キーワード:
シリアス
男主人公
和風
中世
群像劇
史実
秋の歴史2024
峠
陸奥国
山賊
源氏
本箱の会
蓮 ー時間旅行者ー
自ら動くことが出来ない植物は、種子を使って空間を旅する。ところが、蓮は空間ではなく時間を旅する。奥州藤原氏の最後の当主、藤原泰衡の首桶から発見された蓮の種子は、八百年余りの時間を旅して現代にたどり着き//
作品情報
N9514JR
短編
純文学〔文芸〕
掲載日:2024年 10月 31日
最終更新日: 2024年 11月 04日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
秋の歴史2024
和風
中世
タイムトラベル
史実
中尊寺
藤原泰衡
蓮