【月の都シリーズ】平安時代によく似た平行世界のお話 全年齢版
平安時代によく似た平行世界のお話です。なろう&月光の両方に作品があります。作品自体は繋がっていませんが同じ人物が出てきたりもします。
***
※平行世界について
この作品は、文徳天皇の后明子(きさき あきらのけいこ)に子ができなかった(清和天皇が誕生しない)世界の五代後の設定です。
そのため、平安時代中期の歴史上の人物はお話の中に登場は致しませんが、文化・風俗・建築・衣食住などは現実の平安時代になるべく沿うようにしております。
ただし、素人が調べた状況ですので実際の平安文化と異なる点も多々あります。
予めご了承下さい。
***
***
※平行世界について
この作品は、文徳天皇の后明子(きさき あきらのけいこ)に子ができなかった(清和天皇が誕生しない)世界の五代後の設定です。
そのため、平安時代中期の歴史上の人物はお話の中に登場は致しませんが、文化・風俗・建築・衣食住などは現実の平安時代になるべく沿うようにしております。
ただし、素人が調べた状況ですので実際の平安文化と異なる点も多々あります。
予めご了承下さい。
***
枯野の丘 【月の都シリーズ】
平安と称される御世‥‥‥中納言の父を持つ三郎太は寝殿に呼ばれる。
そこで父の命令で友達になった少女は、隣家である内大臣家の三の姫だった。男の子として、彼女と友達になれ‥‥‥そんな無理な命令に、自分の先//
掲載日:2009年 10月 29日
最終掲載日:2010年 02月 17日
キーワード:
ヒストリカル
時代小説
平安時代
少女小説
日本史
ファンタジー
貴族
陰陽師