プロろーぎゅ
もしかしたら長編の前日譚になるかもしれないお話。
読んで下さった方の反応次第です。
読んで下さった方の反応次第です。
Prologue-謡姫
若くして逝った娘は、佳き変わり者たちに愛された。
その容姿も少なからず目を惹いたが、その人柄も、何よりもその謡う声が変人たちを惹きつけた。
死後、その魅力にとり憑かれた一人である男によって、少//
掲載日:2019年 05月 06日
最終更新日:
2019年 05月 06日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
死後
裂く モノ ら
とある山の麓に、人間の近付くことなき森があった。
そこには奇怪な姿をした化け物と、盲目の女性が住んでいましたとさ。
掲載日:2015年 04月 04日
最終更新日:
2024年 02月 27日
キーワード:
さくら
裂く
prologue-かつての英雄
かつて英雄と呼ばれた少女がいた。
故郷の街と共にその消息を絶った彼女の今を、誰も知らない。
※この作品はカクヨムにて投稿予定です。
掲載日:2019年 05月 04日
最終更新日:
2019年 05月 04日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
帰還
男は仕事を終えた。
愛しき者のもとへと、帰るために。
掲載日:2018年 02月 18日
最終更新日:
2018年 02月 18日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
日常
鏡の中へ
おもいつき。おもいつく。おもいついた。
掲載日:2014年 11月 22日
最終更新日:
2014年 11月 22日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
鏡
自己嫌悪
おもいつき
キャラクター紹介
キャラクター紹介的な。
絵から思いついた設定なので挿絵も載ってますが、色々雑ですし気にせんといてください。
掲載日:2014年 11月 24日
最終更新日:
2014年 11月 24日
キーワード:
キャラクター
意味不
面白いわけがない
ビロードのはなし
ビロードの~というおとぎ話が伝わる村のお話。
更新は不定期です。いつ更新されるんだろう?気になったらご一報。
掲載日:2014年 02月 21日
最終掲載日:2014年 05月 10日
キーワード:
面白くない
おもしろくない
ないったらない。
つまらない
兄弟
村
伝説
変人
……。
口を開けば「お兄ちゃん、死んで?」な妹と、言われ続けて慣れてしまった悲しい兄のお話。
掲載日:2015年 02月 12日
最終掲載日:2015年 02月 14日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
バレンタイン
兄妹
急
紅雄(べにお)の目線での部活動風景。
蛙子(あこ)の存在が希薄だなーと思ったり思わなかったり。
バレンタインに書くことでは無かったような気がする。
掲載日:2015年 02月 12日
最終掲載日:2015年 02月 14日
キーワード:
バレンタイン
命日
文芸部
4/1
外見のそっくりな少女と少年は、時々入れ替わって楽しんでいましたとさ。
掲載日:2015年 04月 01日
最終更新日:
2015年 04月 01日
キーワード:
エイプリルフール
4月1日
4/1
ルーチンワーク
トリニトロトルエン、ピッケル、パイをお題に書きました。
ただお題を消費するための、伝えたいことも何もないようなお話。
掲載日:2015年 12月 27日
最終更新日:
2015年 12月 27日
キーワード:
ピッケル
パイ
トリニトロトルエン
音に切り取られたその世界を
空を見上げる。足元に目を向ける。
目線を変えると、いろんなものが見える。
※この作品は、カクヨム、星空文庫にて一部を改変し、異題でも掲載しております。
掲載日:2016年 11月 12日
最終更新日:
2016年 11月 12日
キーワード:
日常
意味不
カメラ
散歩
散策
何かが始まる、かもしれない
僕(アシタバ)の夢に出てくる女の子、アスナ。
同じ学校に通う、なんだか気の合うような予感のする女の子。
突然思いついたので出だしだけ。
掲載日:2018年 01月 16日
最終更新日:
2018年 01月 17日
キーワード:
双子
幻惑
わたしの好きなそのひとは、美しくて、とても、透き通っていた。
まるで、この世のものではないように。
掲載日:2017年 11月 16日
最終更新日:
2017年 11月 16日
キーワード:
理想
さんぽ
とりあえず、あるいてみれば。
カメラも構えずに、何もまとわずに。
そうすれば、なにかが芽生えるかもしれない。
掲載日:2017年 07月 27日
最終更新日:
2017年 07月 27日
キーワード:
日常
──この葡萄は、いったいどれほどの……
兄妹の、久しぶりの再会。
兄をバス停まで迎えに来た妹は、ふと呟いた。
掲載日:2018年 06月 06日
最終更新日:
2018年 06月 06日
キーワード:
日常
『雪は何でも知っている』
少女は幼いころから、人に預けられていた。
父と再会し、もう共に暮らすができるかとも思ったけれど、現実はそうではなかった。
掲載日:2018年 05月 12日
最終更新日:
2018年 05月 12日
未来を見つめる瞳
彼がじっと見つめている世界は、ここであってここではない。
いまではなくて、もう少し、未来の光景。
彼はその世界を描く以外は、本当にポンコツなんだけど。
掲載日:2019年 05月 01日
最終更新日:
2019年 05月 01日
キーワード:
星空
fester-積年の想い-
私はあなたに逢えて幸せだった。
あなたにとって私も、そうであったらよかった。
掲載日:2019年 04月 12日
最終更新日:
2019年 04月 12日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
悲恋